图纸常用日语翻译

2024-05-29

图纸常用日语翻译(共4篇)

图纸常用日语翻译 篇1

1.おはよう 御座(ござ)います 早上好!O HA YO GO ZI YI MA SI 2.こんにちは。下午好!KO NI CHI WA 3.こんばんは。晚上好!KO BA WA 4.お休(やす)みなさい 晚安!O YA SU MI MA SA I 5.さようなら。再见!SA YO(U)NA LA 6.すみません 对不起!SU MI MA SE N 7.お元気(げんき)ですか。精神好吗?(还好吗?)O GE N KI DE SU KA ― はい、お蔭様(かげさま)で、元気です。嗨(是的)精神很好(身体很好)HA I O KA GE CHI MO KA GE DE SU 8.ありがとう ございます。谢谢!A RI GA TO U GO ZA I MA SU ― どう いたしまして。不用谢。DO U I TA SI MA SI TE 9.失礼(しつれい)します。失礼了!SI TSU RE I SI MA SU 10.お願(ねが)いします。拜托了。

O NE GA I SI MA SU 11.お久(ひさ)しぶりです。久违了。

O HI SA SI BU RI DE SU 12.いらしゃいませ。等等,让忌。I RA SI YA I MA KE 13.ただいま。我回来了。― お帰(かえ)りなさい。-你回来啦。TA DA I MA O KA E RI NA SA I 14.行(い)って まいります 去 看看 ― 行って いらっしゃい。去 来 I TSU TE MA I RI MA SU TSU TE I RA TSU SI YA I 15.初(はじ)めまして。初次见面 HA JI ME MA SI TE 16.どうそ” よろしく 请 多多指教!DO I ZO YA RI SI KU お願(ねが)いします。拜托了。O NE GA I SI MA SU 17.お気を つけて。注意 O WO TSU KE TE 18.お邪魔(じゃま)いたしました。打搅了。O JI YO MA I NA SI MA SI NA 19.おめでとう ございます恭喜 有 O ME DE TO U GO ZA I MA SI 20.お先(さき)に 失礼(しつれい)します。先走了失礼了。O SA KI NI SI TSU RE I SI MA SU 21.ご苦労(ころう)さまでした。您辛苦了。GO KO RO U SA MA DE SI NA 22.ごちそうさまでした。我吃好了。GO CHI SO U SA MA DE SI TA 23.お粗末(そまつ)さまでした。没什么好东西 O SO MA TSU SA MA DE SI TA 24.申しわけございません。对不起。SI WA KE DO AZ I MA SE N 25.わこ 猫 いぬ 狗 MA KE I NU 26.おなまえわなんだしか你叫什么名字? O NA MA E WA NA N DE SI KA -わたしのさいぼく て”す 我叫:”柴博”。WA TA SI NO SA I BO KO DE SU 27おいくつでしが 你几岁? O I KU TSU DE SI GA -にじゆういち 我21岁!NI JI YU U I CHI 28みみです 这是秘密 HI MI ZO DE SI 29 くん(对晚辈称)させん先生或小姐 おじょうさま小姐 KU N SA SE N

1いち 2に 3さん 4すう 5ご 6りく I CHI NI SA N SU U GO RI KU NA NA はち 9きゆう 10 じゆう HA CHI KI YU U JI YU U

なな 7

机械图纸常见英文翻译 篇2

英文工程图纸的右下边是标题栏(相当于我们的标题栏和部分技术要求),其中有图纸名称(TILE)、设计者(DRAWN)、审查者(CHECKED)、材料(MATERIAL)、日期(DATE)、比例(SCALE)、热处理(HEAT TREATMENT)和其它一些要求,如:

1)TOLERANCES UNLESS OTHERWISE SPECIFIAL-未注公差,

2)DIMS IN mm UNLESS STATED-如不做特殊要求以毫米为单位。

3)ANGULAR TOLERANCE±1°-角度公差±1°。

4)DIMS TOLERANCE±0.1-未注尺寸公差±0.1。

5)SURFACE FINISH 3.2 UNLESS STATED-未注粗糙度3.2。

2.技术要求

1)ALL WELDS CONTINUOUS UNLESS OTHERWISE STATED-未注焊缝均为连续焊

2)ALL WELDS 3mm FILLET UNLESS OTHERWISE STATE-未注焊角高3mm.

3)ALL UNSPECIFIED RADI - R3-未注圆角R3

4)REMOVE ALL BURRS AND SHARP EDGES-棱角倒钝

5)11 TOTAL COILS APROX.9 WORKING COILS APROX.RIGHT HAND WOUNDONLY,END COILS SQUARE TO TOUCH.-总圈数约11圈;工作圈数约9圈;右旋;弹簧的端部磨平以便于接触.(此为弹簧技术要求)

6)FORGING MUST BE ANNEALED TO BE BELOW 203 BRINELL HARDNESS 锻件必须退火处理,布氏硬度<203

7)NORMALIZE TO 163-207BHNMUST BE FREE OF SCALE & RUST锻件正火处理,布氏硬度163-207,锻件表面不得有氧化皮和锈蚀

8).FORGING TO BE SHOT OR SAND BLASTED锻件需经喷丸或喷砂处理

9)UNLESS OTHERWISE SPECIFIED DRAFT ANGLES 7°未注明锻造拔模斜度7°

10)CAST TO BE FREE OF EXCESSIVE FLASH 铸件不得有过多的毛边

11)DRAFT ANGLE 2° UNLESS OTHER-WISE SPECIFIED 未注明铸造拔模斜度2°

3.代号

1)CHANNEL-槽钢

2)RSA 708-角钢 70X70X8

3)M30X1.5 pitch-M30X1.5的锥螺纹

4)Tackweld-点焊

5)OD 1/4“ -outside dimension 1/4”的缩写,外径1/4“

6)75 CRS-尺寸为75 材质为冷轧钢板

7)410 OPENING REF-410 开口参考尺寸

8)40 REF-尺寸为40,参考值

9)2.5” BSP-2.5” 圆锥管螺纹

10)2.5“ BSPT HEXAGON-2.5” 六角圆锥管螺纹(即对丝)

11)30x2.5 FLAT BAR-30X2.5 扁钢

12)TYP 2 POSNS-2处

13)SAE Extra fine-美国汽车工程师协会的超细牙螺纹,例:1/2-28 SAE Extra fine

14)SAE Reg-美国汽车工程师协会的标准系列螺纹,例:1/2-20 SAE Reg

15)SAE-LT-美国汽车工程师协会的圆锥外螺纹,例:1/2-28 SAE-LT

4.标注

1)孔(HOLE)如:

(1)毛坯孔:3”DIAO+1CORE-芯子Φ3“0+1;

(2)加工孔:1”DIA-Φ1“;

(3)铰孔:1”/4 DIA REAM-铰孔Φ1“/4;

(4)螺纹孔的标注一般要表示出螺纹的直径,每英寸牙数(螺矩)、螺纹种类、精度等级、钻深、攻深,方向等,

如:

例1:6 HOLES EQUI-SPACED ON 5”DIA-6孔均布在 5圆周上(EQUI-SPACED=EQUALLY SPACED均布

例2:DRILL 1“DIATHRO'-钻1”通孔(THRO'=THROUGH通)

例3:C/SINKΦ22×6DEEP-沉孔Φ22×6

例4.TAP7“/8-14UNF-3BTHRO'-攻统一标准细牙螺纹,每英寸14牙,精度等级3B级(注UNF=UNIFIED FINE THREAD美国标准细牙螺纹)

例5:1”DRILL 1“/4-20 UNC-3 THD7”/8 DEEP 4HOLES NOT BREAK THRO钻Φ1“孔,攻1”/4-美国粗牙螺纹,每英寸20牙,攻深7“/8,4孔不准钻通(UNC=UCIFIED COARSE THREAD 美国标准粗牙螺纹)

例6:1”-14NS-2THRO-攻美国固定特种螺纹M1“,每英寸牙数14,精度等级为二级(注NS=NATIONAL SPECIAL THREAD:美国固定特种标准)

2)倒角(CHAMFER)

例1:1/8×45°BEV-倒角1/8×45°(注BEV=BEVEI,斜面)

例2:1.5×45°CHAM-倒角1.5×45°(注CHAM=CHAMFER倒角)

3)方(SQUARE)

例1: 5”SQUARE-5“×5”方

4)剖视(SECTION)

例1:SECTION A-A-A-A剖面

5)圆角半径

例1:1“R-R1”

例2:RADIUS MUST BE SMOOTH AND BLEND INTO FACE-圆弧必须光滑且与平面相切

6)加工余量

例1: DOTTED LINES INDICATED MAX FINISH 1“/8-虚线表示最大加工余量1”/8

7)零件标记

日语常用语法 篇3

1、【名】は【名】です ~是~

2、【名】は【名】では ありません ~不是~

3、【名】は【名】じゃ ありません ~不是~

4、【名】は【名】ですか ~是~吗? 肯定回答:はい、~です

否定回答:いいえ、~では ありません

5、【名】の【名】前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性

6、~さん 在听话人或第三者的后面加上さん,表示敬意

7、【名】も【名】です ~也~

8、これ/それ/あれ は【名】です 这,这个,那,那个是~

9、~だれ(どなた)ですか ~是谁?

10、~なんですか ~是什么?

11、【名】の【名】表示所属

わたしのくるま 我的车

12、この/その/あの【名】は【名】です 这,这个,那,那个~是~

13、そうです/そうじゃありません はい そうです

いいえ そうじゃ ありません/いいえ ちがいます

14、【句子】ですか、【句子】ですか 选择疑问句 これは 9ですか、7ですか

15、そうですか 知道了

16、~どれですか ~是哪~?

17、ここ/そこ/あそこ/こちら/そちら/あちら は 【名】です 这里,那里,那儿是~

18、【名】は【表示场所名词】です 表示存在什么场所 トイレ は ここです厕所在这儿

19、【名】は どこ(どちら)ですか ~在哪儿? トイレ は どこですか厕所在哪儿? 也可以用

~は どこに ありますか/いますか

【名】は いくらですか ~多少钱? 20、【名1】の【名2】表示那个国家或公司产的

21、数字

100以下的数字

0 れい/ぜろ 10 じゅう

にじゅう 1 いち 11 じゅういち

さんじゅう 2 にじゅうに

よんじゅう さん 13 じゅうさん

ごじゅう し/よん 14 じゅうし/じゅうよん 60 ろくじゅう 5 ごじゅうご

ななじゅう 6 ろく 16 じゅうろく 80 はちじゅう 7 しち/なな 17 じゅうなな 90 きゅうじゅう 8 はち 18 じゅうはち 100 ひゃく 9 く/きゅう 19 じゅうく/じゅうきゅう

0.1 れいてんいち 2/3 さんぶんのに 100以上的数字 100 ひゃく 1,000 せん

10,000 いちまん 100,000 じゅうまん 1,000,000 ひゃくまん 10,000,000 いちせんまん 100,000,000 いちおく 特殊的

300 さんびゃく 600 ろっびゃく 800 はっびゃく 3,000 さんぜん 8,000 はっせん 举例:

9002 じゅうせんに

9020 じゅせんにじゅう 9200 じゅせんにひゃく

22、星期

にちようび 日曜日 星期日

げつようび 月曜日 星期一

かようび

火曜日 星期二

すいようび 水曜日 星期三

もくようび 木曜日 星期四

きんようび 金曜日 星期五

どようび

土曜日 星期六

なんようび

星期几

23、日期/时间

昨天 昨日 きのう 今天

今日 きょう 明天

明日 あした 后天

明後日 あさって 每天

毎日 まいにち 早晨

あさ 早上

さ 晚上

ばん

去年 去年 きょねん 今天

今年 ことし 明年

来年 らいねん

后年

さ来年 さらいねん 每年

毎年 まいとし 上午 午前 ごぜん 下午

午後 ごご ~分(ふん)

~時(じ)

~日(にち)

~曜日(ようび)

~月(がつ)

~年(ねん)

时刻

1点いちじ 4点 よじ 7点しちじ 10点 じゅうじ

2点にじ

5点ごじ

8点はちじ 11点 じゅういちじ 3点さんじ 6点ろくじ 9点くじ

12点 じゅうにじ 0点れいじ 何时 なんじ

1分 いっぷん 4分 よんぷん 7分ななふん

10分 じゅっぷん 2分にふん

5分ごふん

8分はっぷん

11分 じゅういっぷん 3分さんぷん

6分ろっぷん 9分きゅうふん 15分 じゅうごふん 30分さんじゅっぷん、はん 45分よんじゅうごふん 几分 なんぷん

问时间

今何時ですか(いまなんじですか)

24、あります/います

【表示场所的名】に【表示物或人的名】が あります/います ~场所里有~

【表示物或人的名】は【表示场所的名】にあります/います

~在~场所里

25、【名】と【名】表示并列 意思相当于汉语中的“和”

26、上(うえ)/下(した)/前(まえ)/後ろ(うしろ)/隣(となり)/中(なか)/外(そと)表示具体位臵时,用“名词 + の + 上/下/前/後ろ/隣/中/外” 机(つくえ)の上に 猫(ねこ)が います 桌子上有只猫

27、ね「确认」

当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ね”,读升调 あそこに 犬(いぬ)が いますね 那儿有只狗啊

28、疑问词 + も + 【否定动】表示全面否定

例如:

教室(きょうしつ)に だれも いません 教室里谁也没有

29、今(いま)~時(じ)~分(ふん)です 表示现在的时间,常用今 ~時 ~分です

例如:今 四時 です 现在4点 30、【动】ます 【动】ません 肯定描述现在或将来的动作用ます,否定形式用ません 【动】ました 【动】ませんでした 肯定描述过去的动作用ました,否定形式用ませんでした 例如:

わたしは 昨日(きのう)働き(はたらき)ませんでした 我昨天没上班

31、【表示时间的名】に【动】

表示动作发生的时间,具体时间的后面,即包括具体的数字加に,否则不加 例如:

もりさんは 七時 に 起きます 森先生7点起床

32、【表示时间的名】から【表示时间的名】まで【动】

表示动作发生在某个期间

例如:

わたしは 九時 から 五時 まで 働きます。我9点到5点工作

33、いつ 【动】ますか

询问动作或事态进行的时间用いつ

34、询问时间很具体时,在表示时间的词语后面加“に” 何時に(なんじに)、何曜日(なんようび)に、何日(なんにち)に

35、【表示场所的名】へ【动】 去~

36、【表示场所的名】から【动】 从~地方~

37、【表示人的名】と【动】 某某和某某一块做某事 例如:

りさんは たれ と 日本へ きましたか 小李和谁一块儿来日本的?

38、【表示交通工具的名】で【动】 利用什么交通工具到~

不使用交通工具,步行用“あるいて”

例如:京都へ 何で きましたか 你怎么来京都的?

39、【表示场所的名】から【表示场所的名】まで【动】

从~到~

39、【名】を【动】

动作的对象用助词“を”,这里的“を”读作“お”

李さんは 毎日(まいにち)コーヒー を 飲みます(のみます)

40、【名】を します

在日语中します可以接很多的名词,使其做宾语,意思是实行宾语所表示的内容。1)运动、游戏等

サッカーを します 踢足球

トランプ を します 打扑克 2)集合、活动等

会議(かいぎ)を します 召开会议 3)其他

宿題(しゅくだい)します 做作业

41、【表示场所的名】で【动】

动作的场所用助词で表示,存在的场所和动作进行的场所在汉语都用“在”来表示,但在日语里前者为“に”,后者用“で”。

李さんは 図書館(としょかん)で 勉強(べんきょう)します 小李在图书馆工作。

42、【名】か【名】 对若干名词进行选择的时候,名词和名词之间加“か”,相当于汉语中“或者” 例如:

休みは 何曜日ですか。

ー休みは 月曜日(げつようび)か 火曜日(かようび)です。我星期一或者星期二休息。

43、【名】を ください 买东西或者在餐厅点菜时,用“~ を ください”的形式。此形式即 例如:

この 本を ください 我买这本书

44、何(なに)を しますか 这是询问要做什么的用法

例如:

月曜日(げつようび)何 を しますか 星期一干什么?

45、なん なに なん用于以下的场合

(1)后续单词的词头是た行、だ行、な行(2)询问带量词的数量时 例如:

何歳(なんさい)ですか 几岁了? 以上情况以外的情况用なに

例如:

何 を 買いますか 在车站买报纸

46、【动】ませんか

这是邀请听话人的说法

いっしょに 京都(きょうと)へ いきませんか 不一起去京都吗? ええ、いいですね 好啊。

47、【动】ましょう

积极的提议、邀请、也用于积极的响应提议、邀请时。ちょっと 休みましょう 稍微休息一下吧

48、【表示工具的名】で【动】 表示利用某手段和原材料做某事

李さんは 日本語 で 手紙(てがみ)を 書きます。小李用日语写信

49、【表示人的名1】は【表示人的名2】に【表示物的名3】を あげます あげます相当于汉语中的“给”,物品用助词“を”,接受者用助词“に”表示。例如:

わだしは 小野さん(おのさん)に お土産(おみやげ)を あげます 我送给小野女士礼物 50、【表示人的名1】は【表示人的名2】に【表示物的名3】を もらいます

相当于汉语中“得到”、“接受”等意思。物品用“を”表示,赠送者用助词“に”表示。赠送也可以看作 是物品的移动的起点,用助词“から”来表示。例如:

わたしは 小野さん に 辞書 を もらいました 我从小野女士那儿得到一本辞典/小野女士给了我一本辞典

51、【表示人的名】に 会(あ)います 会(あ)います相当于汉语中的“见”。所见的对象用助词“に”表示。わたしは 駅で(えきで)森さん に 会います。我在车站遇见了森先生。

52、もう【动】ました

表示完了。意思基本上相当于汉语中的“已经” 例如: 昼ごはん(ひるごはん)を 食べましたか。你吃过午饭了吗? ええ、もう 食べました。是的,我已经吃过了

53、“词/句”は~語で 何ですか 询问某个词或句子用别的语言怎么说。例如:

「ありがとう」は 英語(えいご)で 何ですか。「Thank you」は 日本語で なんですか。

54、【名】は 【一类形】です

一类形容词是以“い”结尾的形容词。做谓语时要在其后后面加“です” からい です 辣

55、【一类形】做谓语时的否定形式

一类形容词做谓语时的否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません” 高(たか)く ありません 不贵

注意:いいです的否定形式是“よく ないです”或者“よく ありません”

56、【一类形】做谓语时的过去形式

一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加上“です”。其过去形式的否定形式则 把词尾的“い”变成“く なかったです”或“く ありませんでした” 例如:

昨日は(きのうは)さむ ありませんでした 昨天不冷。

57、【一类形】+ 【名】

例如:広(ひろ)い国(くに)幅员辽阔的国家

58、あまり 【一类形容词/动词(否定)】 あまり和后面的否定形式呼应,表示程度不高

この スープは あまり あつく あいです 这个汤不太热。

59、表示程度的副词 とても/たいへん 很,非常 すこし/ちょっと 一点儿

あまり~ません 不太~

ぜんぜん~ません 根本不~ 60、【名】は 【二类形】です/でした

二类形容词是不以“い”结尾的形容词。做谓语时,要在后面加“です”。过去形式是“でした” 有名(ゆうめい)です有名

静か(しずか)です 安静 61、【名】は 【二类形】では ありません/では ありませんでした

二类形容词做谓语时,否定形式是“【二类形】では ありません”。其过去的否定形式是“【二类形】では

ありませんでした”。在口语中“では”一般说成“じゃ”。昨日(きのう)は 暇(ひま)じゃ ありませんでした 昨天没空。

62、【名】でした

名词做谓语时的过去形式是“名词+でした”。其否定形式是“名词+では(じゃ)ありませんでした” 例如:

昨日は 日曜日 ですた 昨天是星期日。

63、どんな 【名】

询问人或食物的性质时用“どんな +【名】”。相当于汉语中“什么样的”。張さん(ちょうさん)は どんな 人ですか。小张是个什么样的人呢? 64、どうですか/どうでしたか

~怎么样?

有时表示劝诱对方进行某动作。お茶(おちゃ)、どうですか。(您喝杯茶吧。)65、“でも”和“そして” でも表示转折,但是 そして表示并列,而且

66、句子1 が 句子2 が是连接助词,是“但是”的意思。例如:

日本の食べ物(もの)は おいしいですが、たかいです。日本的食品很好吃,但是很贵。67、どれ

该疑问词表示从具体的三件以上的物品中选出一个特定的。

ミラーさん傘(かさ)はどれですか。米勒先生的伞是哪一吧。

68、常用的二类形容词

好き(すき)喜欢

嫌い(きらい)讨厌

にぎやか 热闹

しずか 安静

便利(べんり)方便

不便(ふべん)不方便

きれい 漂亮

暇(ひま)空闲

元気(げんき)健康

簡単(かんたん)简单

親切(しんせつ)热情 有名(ゆうめい)有名 69、【名1】は【名2】が 【一类形】/【二类形】です 表达情感

好きです(すきです)喜欢

嫌いです(きらいです)不喜欢 怖いです(こわいです)害怕 例如:

林さん 犬(いぬ)が 怖いです 林先生害怕狗 70、【名1】は【名2】が 分ります/できます 表示能力,会做什么,擅长做什么

例如:

わたしは にほんご が 分ります。我会日语。

わたしは コンピュータ が できません。我不会用电脑 71、【名】や【名】

表示并列关系,作用相当于汉语中顿号。

例如:

わたしは 時々(ときどき)中国(ちゅうごく)や韓国(かんこく)へ行きます 我有时去中国呀,有时去韩国什么的。72、“~から” 和“だから” 原因、理由

说明原因、理由时用助词“~から”。“~から”位于陈述原因、理由的小句的句尾。相当于汉语中“因为” 例如:

寒い(さむい)ですから、窓(まど)を 閉めます。因为太冷了,我要把窗户关上。73、“だから”表示原因、理由的连词,意思相当于汉语中的“所以”,其比较礼貌的说法是 “ですから”。“だから”放在结果句子的前面。

明日は やすみです。ですから、子供(こども)と 動物園(どうぶつえん)へ行きます 明天休息,所以我跟孩子去动物园。74、どうして/どうしてですか

どうして询问原因,どうしてですか不重复对方说话时用 相当于汉语中的“为什么”。回答的时候在谓语的后面加“から” 例如:

どうして朝(あさ)新聞(しんぶん)を 読みませんか。为什么早上不看报纸。時間(じかん)が ありませんから。因为没有时间。75、【名1】は【名2】より 【一类形】/【二类形】です

比较名词1和名词2,名词1比名词2更具有该句形容词所表示的性质。名1比名词2更~ 例如:

中国は 日本 より 広いです。中国比日本辽阔。

76、【名1】より【名2】の ほうが 【一类形】/【二类形】です

与名1相比名2更~

比较名词1和名词2,名词2比名词1更具有该句型形容词所表示的性质时使用的 例如:

日本より 中国 の ほうが 広いです。与日本相比,中国更辽阔。

77、【名1】は【名2】ほど 【一类形】く ないです/【二类形】では ありません 名1不及名词2~ 例如:

東京の 冬は(ふゆ)ペキンの 冬 ほど さむ く ないです。东京的冬天没有北京的冬天那么冷。

78、【名1】の 中(なか)で 【名2】が いちばん 【一类形】/【二类形】です 在某个范围中内,名词2更具有该句形容词的性质时使用 例如:

日本料理(にほんりょうり)の 中で 寿司(すし)が いちばん おいしいです 日本饭菜中,寿司最好吃。79、【表示场所/时间名1】で いちばん 【一类形】/【二类形】【名2】は【名3】です 在【表示场所/时间名1】中,最~的【名2】是【名3】 例如:

一年(いちねん)で いちばん 寒い(さむい)月は 二月(にがつ)です。一年当中最冷的月份是2月。80、【名1】と【名2】と どちらが 【一类形】/【二类形】ですか 【名1】和【名2】哪一个更,回答的时候使用“~の ほうが~” 如果两者程度相当,则使用“とちらも~です”

例如:

日本語 と 英語 と どちらが 難しい(むずかしい)ですか。日语英语,哪个难学?日本語 の ほうが 難しいです。

81、どの 【名】いつ どれ だれ なにが いちばん 【一类形】/【二类形】ですか在~中,哪个最~

82、【表示数量名】+ 【动】 83、【表示时间名】+ 【动】

说明动作、状态持续的时间。例如:

李さんは 毎日(まいにち)七時がん 働きます(はたきます)

84、【表示时间名】に【表示数量名】+ 【动】

表示在一定时间内进行若干次动作 例如:

この 花(はな)は 二年(にねん)に 一度(いちど)这种花每两年开一次。85、【表示数量名】+ で 用于不称重量而以数个的方式售物

この ケーキは 3個で 500円です(ごひゃくえん)这种蛋糕3个500日元。86、动词的“て形” 动词的分类

一类动词:动词“ます形”去掉“ます”后的最后一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词。二类动词:最后一个音位于“え段”的动词,以及位于“い段”上的小部分动词属于二类动词。

三类动词:来ます、します、勉強します(べんきょうします)、卒供します(そつきょうします)等使用“ します”的动词都属于三类动词。“ます形”变“て形”的规律:

一类动词“て形”的变换方式是动词“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有些变化。即き->いて ぎ->いで び,み,に->んで ち,り,い->って し->して

二类动词和三类动词的“て形”都是“ます形”去掉“ます”后直接加“て”。类别 ます形

て形

一类动词

書きます(かきます写)

かいて

行きます(いきます去)

いって

急げます(いそげます急)飛びます(とびます飞)

読みます(よみます读)

死にます(しにます死)

いそいで とんで よんで しんで

待ちます(まちます等)

まって

売ります(うります卖)

うって

買います(かいます买)

かって

話します(はなします说)

はなして 二类动词

食べます(たべます吃)

たべて

見ます(みます看)

みて 三类动词

来ます(きます来)

きて

します(做)して

注意:行きます属于例外,其“て形”是“いって” 87、【动】て【动】 相继发生

表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用“动词て形+动词”的形式来表示。例如:

図書館(としょかん)へ いって 本を かりて、帰ります。去图书馆借书,然后回家。88、【动】てから【动】 相继发生 表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用“动词て形+から+动词”的形式来表示。89、【动】て ください 请求某人做某事时使用。例如:

ここに 住所(じゅうしょ)と名前(なまえ)を 書いて ください 请在这里填写住址和姓名。90、【表示场所名】を【动】 表示经过,离开

例如:

この バスは 駅前(えきまえ)を 通(とお)ります。这趟公共汽车经过车站一带。李さんは 毎朝(まいあさ)七時に 家(いえ)を でます。小李每天早晨7点离开家。91、【动】て います 正在进行 表示动作或变化正在进行时使用 例如:

森さんは 今 仕事(しごと)を して います。森先生正在工作。92、【动】ても いいです 表示许可,可以 例如:

家(いえ)に 帰(かえ)っても いいですか。可以回家了吗。はい、かえっても いいです 是的,可以回家了。

93、【动】ては いけません 表示禁止使用 例如:

飛行機(ひこうき)の 中(なか)で タバコを すっては いけません 飞机上不能吸烟。94、【表示附着点的名】に【动】

表示人或物体的附着点,即人或物体停留在交通工具或椅子上等时。例如:

李さんは 電車(でんしゃ)に のりました 小李上了电车。95、【表示目的地名】に【动】 表示移动行为的目的地,也可以用“へ”代替。“に”和“へ”比较:

“に”的用法:

1)【表示场所的名】に【表示物或人的名】が あります/います ~场所里有~

2)【表示时间的名】に【动】

3)【表示人的名】に 会(あ)います 4)【表示附着点的名】に【动】 5)表示移动行为的目的

这些用法不能用“へ”代替。

只有表示行きます、来ます、帰ります等典型移动动词的目的地时,“に”和“へ”才可以通用。96、【一类形】て 【一类形】表示并列

两个以上的一类形容词并列使用时,使用一类形容词的“て形”.一类形容词的“て形”是将词尾的“い”变为

“くて”。

一类形容词 て形

明るい(あかるい)

あかるくて 新しい(あたらしい)

あたらしくて 例如: ホテルの部屋(へや)は 広(ひろ)くて 明るいです。宾馆的房间又宽敞有明亮。【一类形】て 【一类形】也可以用来修饰名词 例如:

軽くて 暖かい コート を 買いました。买了一件轻巧而温暖的大衣。97、【二类形】で 【二类形】表示并

两个以上的二类形容词并列使用时,使用二类形容词的“て形”.二类形容词的“て形”是二类形容词+で形式。

二类形容词 て形

簡単(かんたん)

かんたんで 親切(しんせつ)

しんせつで にぎやか

にぎやかで

例如:

この コンピュータ 操作は(そうさは)簡単 で 便利です(べんり)这台电脑用起来既简单又方便。98、【名1】で【名2】表示并列

两个以上的名词并列使用时使

わたしは 旅行会社(りょこうがいしゃ)の社員(しゃいん)で、営業部(えいぎょうぶ)の部長です。我是旅行社的职员,营业部的部长。99、【动】て います 表示结果状态 表示动作结束后留下的结果状态。

森さんは 車(くるま)を 持って(もって)います。森先生有辆车。100、小句が、小句 表示转折

表示两个小句的转折关系时,用助词“が”。意思相当于汉语中的“但是” “可是”。101、まだ + 【动的否定】

表示还没有达到所询问的内容和程度。相当于汉语中的“还没有”。例如:

何年(なんねん)ぐらい 日本語 を 勉強しましたか。

二年 勉強しました。でも、まだ あまり できません。

学了几年日语?学了两年,但是还不太会。

此外,对用“もう”提问的句子做否定回答时,使用“もだ ~て いません”的形式。102、【名】が 欲(ほ)しいです 表示愿望时,使用“【名1】は【名2】が 欲しいです”这一表达形式。例如:

(あなたは)何がほしいですか。你想要什么?

新しい(あたらしい)パソコン が 欲しいです。想要新的电脑。103、【名】を 【动】たいです

表达相当于汉语中“想~”的意思时,使用“【名1】は【名2】を たいです”。たい前接动词“ます形”去

掉“ます”的形式。

(わたしは)映画(えいが)を 見たいです。我想去看电影。(あなたは)何も したしですか。你想做什么? 何も したく ありません。什么都不想做 104、【动】ませんか 动词的否定形式“~ませんか”加上表示疑问的“か”,表示提议。例如:

少し(すこし)休みませんか。休息一下怎么样? 105、【动】ましょう

把动词“ます形”的“ます”换车“ましょう”,表示提议。ちょっと 休みましょう。休息一下吧。

【动】ましょう的礼貌程度不及【动】ませんか高。106、疑问词 + でも

表示在任何情况下事态都相同时,使用“疑问词 + でも” 例如:

なんでも いいです 什么都行 だれでも 分ります。谁都明白。

107、【一类形】なります

表示性质或状态发生了变化。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加“あります”。~变~了 例如:

だんだん 暖(あたた)かくなります。天气逐渐变冷了。108、【一类形】します 表示因主语的意志性动作、作用引起事物发生变化的场合。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く ”,再加“あります”。把~变~ 例如:

テレビの 音(おと)を 大(おお)き く します。把电视机的声音开大点。109、【二类形】/【名】に なります 表示性质或状态发生了变化。

110、【二类形】/【名】に します 表示因主语的意志性动作、作用引起事物发生变化的场合。把~变~ 111、【一类形】/【二类形】ほうが いいです

比较两个以上的事物的性质,认为其中一个比较好时,可用“【一类形】+ ほうが いいです” “【二类形】な ほうが いいです”,表示自己的选择或向别人的提议。部屋は(へや)広い ほうが いいです。房间还是宽敞点好。112、自动词和他动词

日语中动词分为自动词和他动词。他动词,其宾语用“を”表示 自动词,其主语用“が”表示

窓(まど)が 開きました。窗子开了。

(李さんが)窓(まど)を 開きました 小李把窗户打开了。113、动词的“た形”

“た形”的变化方式是把“て形”中的“て”变成“た”,把“て形”中的“で”变成“だ” 类别 ます形

て形

た形

一类动词

書きます(かきます写)

かいて

かいた

行きます(いきます去)

いって

いった

急げます(いそげます急)

いそいで

いそいだ

飛びます(とびます飞)

とんで

とんだ

読みます(よみます读)

よんで

よんだ

死にます(しにます死)

しんで

しんだ

待ちます(まちます等)

まって

まった

売ります(うります卖)

うって

うった

買います(かいます买)

かって

かった

話します(はなします说)

はなして

はなした 二类动词

食べます(たべます吃)

たべて

たべた

見ます(みます看)

みて

みた 三类动词

来ます(きます来)

きて

きた

します(做)

114、【动词た形】ことが あります 表示过去的经过。大致相当于汉语中的“(曾经)~过”,通常至少半年以前发生的事情。其否定形式是“【动词た形】ことが ありません”

强调完全没有某种经历,有时可以加“一度も(いちども)” 疑问的表达形式是“【动词た形】ことが ありますか” 例如:

北京(ペキン)へ いった ことが ありますか。你去过北京吗? いいえ、一度も いった ことが ありません。没有,一次也没有去过。115、【动词た形】後で(あとで)、~ 表示一个动作在另一个动作之后发生时,使用这个句型。例如:

会社が 終わった 後で、飲みに いきます。公司下班后去喝酒。116、【动词た形】 ほうが いいです 该句型用于在两种事物中进行选择时。例如:

もっと 野菜(やさい)を 食べた ほうが いいですよ。还是多点蔬菜好呀。117、【动】もしようか 提议

用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事。~好吗? 例如:

荷物(にもつ)を 持ち(もち)ましょうか。我来帮你拿行李吧? はい、お願いします。

118、敬体形和简体形

“~ます”和“~です”为敬体形 非“~ます”和“~です”为简体形

动词的敬体形有:~ます,~ません,~ました,~ませんでした 动词的简体形有:动词的基本形,ない形,た形 形容词只有在做谓语时,才有敬体形和简体形之分。动词的简体形

敬体形

简体形 敬体形 简体形 现在将来形式

肯定 買います

買う(基本型)あります

ある

否定

買いません

買わない(ない形)ありません

ない

过去形式

肯定 買いました

買った(た形)

ありました

あった 否定

買いませんでした

買わなかった(なかった形)ありませんでした なかった 119、【小句】 けど,【小句】 表示转折 比较用于口语 120、【动】たり【动】たり します

用于表示列举若干种有代表性的动作时。其构成方式是将动词的“た形”种的“た”变为“たり” 例如:

小野さんは 休みの 日、散歩したり 買い物に 行ったり します 周末或者假日,小野女士有时去散步,有时去买东西。121、【一类形】かったり【一类形】かったりです 【二类形】だったり【二类形】だったりです 【名】だったりり【名】だったりす

表示状态或状况有多种可能。122、【名1(人)】は【名2(人)】に【名3(物)】をくれます くれます表示给说话人或者说话人一方的人某物。

其他情况的“给”应该用 あげます 或 もらいます 例如:

小野さんはたたしに本をくれました。123、【动】てあげます

表示说话人或说话人一方的人为别人做某事的用法。别人用助词“に”来表示。例如:

この本をあなたに 貸して あげます。我把这本书借给你 124、【动】てもらいます 表示说话人或说话人一方的人请别人做某事的用法。别人用助词“に”来表示。有“说话人请别人做某事”或“说话人承受了由于别人的动作而带来的恩惠” 例如:

森さんは李さんに北京案内(あんない)して もらいました。森先生请小李带他游览了北京。

125、【动】てくれます

表示说话人以外的主语为说话人或说话人一方的人做某事。

126、动词的命令形

命令形是说话人对听话人下命令时使用的表达形式。其构成方式如下: 一类动词 把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音 二类动词 把基本形的“る”变成“ろ”

三类动词 把“来る(くる)”变成“来い(こい)”,把“する”变成“しろ” 类别 基本形

命令形

一类动词

書き(かく写)

かけ

急げ(いそぐ急)

いそげ

飛び(とぶ飞)

とべ

読み(よむ读)

よめ

死に(しぬ死)

しね

待ち(まつ等)

まて

売り(うる卖)

うれ

買い(かう买)

かえ

話し(はなす说)

はなせ 二类动词

食べる(たべる吃)

たべろ

見る(みる看)

みろ

寝る(ねる)

ねろ 三类动词

来る(くる来)

こい

する(する做)しろ 127、【动】なさい

比动词的命令形式稍微客气一些,多用于老师对学生或者父母对孩子提出的要求。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”后加“なさい” 例如:

質問(しつもん)答え(こたえ)なさい。回答问题 128、【动基本形】な 禁止 禁止听话人做某事

タバコを吸う(すう)な

129、【动】て /【动】ないで

是日常生活中表示祈使的说话,无论男性还是女性都经常使用,但一般用于关系亲密的人。例如:

もうちょっと 急い(いそ)で 130、【名1】という【名2】

提供对方不知道新信息的时候,在表示新信息的词语的后面要加 例如:

田中(たなか)という 名前(なまえ)は日本人の名前です。

131、动词的意志形

意志形是是指说话人当场表示自己的决心、意志的表达形式。其构成方式如下: 一类动词 把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的音的长音。

二类动词 把基本形的“る”变成“よう” 三类动词 把“来る(くる)”变成“来よう(こよう)”,把“する”变成“しよう” 类别 基本形

命令形

一类动词

書き(かく写)

かこう

急げ(いそぐ急)

いそごう

飛び(とぶ飞)

とぼう

読み(よむ读)

よもう

死に(しぬ死)

しのう

待ち(まつ等)

まとう

売り(うる卖)

うろう

買い(かう买)

かおう

話し(はなす说)

はなそう 二类动词

食べる(たべる吃)

たべよう

見る(みる看)

みよう

寝る(ねる)

ねよう 三类动词

来る(くる来)

こよう

する(する做)しよう

动词的意志性除了表示意志外,还可以表示提议。

132、【动(意志形)】と思います(おも)

说话人向听话人表示自己要做某事的意志时,一般不单独使用意志形而用“【动(意志形)】と思います”,显得更加礼貌和温和。

今日(きょう)、会社を 休もう(やすもう)と思います。我今天不想去上班。

もう遅いので(もうおそいので)帰ろう(かえろう)と思います。已经很晚了,我该回家了。133、【动(意志形)】と思っています 表示自己把某种意志持续一段时间时

例如:

明日病院(びょういん)へ行こう(いこう)とおもっています。明天我想去医院。

134、【小句1】ので,【小句2】

~ので表示原因、理由,即可以接在简体形后,也可以接在敬体形后,接简体形较多。“小句1”为二类形容词

小句和名词小句时,把其简体形的“だ”变成“な”再加“ので”,成为“な+ので”的形式。

135、【小句1(动词基本形/ない形)】と、【小句2】

“~と”表述恒常状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里。表示小句1是小句2的条件。例如:

食べ物(たべもの)をべないと、人間(にんげん)は生きることができません。不吃食物,人就没法活。136、【动词基本形/ない形】ことがあります

表示有时会发生某种事态。往往和“たまに”“時々(ときどき)”等副词呼应使用。例如:

たまに朝(あさ)ご飯(はん)食べない ことがあります。偶尔不吃早餐。137、形容词的副词用法

有的形容词可以像副词一样修辞动词。这时候一类形容词要把词尾的“い”变成“く”,二类形容词后面加“に” 例如:

一类形容词

二类形容词

早い(はやい)-> はやく

上手(じょうず)-> じょうずに 大きい(おおきい)-> おおきく

静か(しずか)-> しずかに 例如:

早く家(いえ)に帰りましょう。早点儿回家吧。

138、【小句(简体形)】でしょうか

句尾用“でしょうか”用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。例如:

李さんはくるでしょうか。小李回来吗? 139、【动词基本形/ない形】つもりです 表示说话之前已经形成的意志、打算。

例如:

もうタバコは 吸わない(すわない)つもりです。已经决定戒烟了。140、【动词基本形/ない形】ことにします/ことにしました 表示“决定”做某事。

例如:

明日(あした)から毎日(まいにち)運動(うんどう)する ことにします。我从明天起每天做运动。141、【动词基本形/ない形】ことになりました 表示由于某种外来原因导致形成了某种决定。例如:

来月(らいげつ)から給料(きゅうりょう)が 上がる(あがる)ことになりました。从下个月起工资涨

了。

ことになりました 也可以用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情。例如:

わたしち、結婚(けっこん)することになりました。我们要结婚了。142、【小句(简体形)】そうです 表示传闻

表示从别人那里听到,提示消息来源时,用“によると” 例如:

天気予報(てんきよほう)によると、明日は雨だ(あめだ)そうです。据天气预报说明天有雨。143、【自动】ています 表示结果状态 表示动作正在进行或结果的存续 例如:

部屋(へや)の電気(でんき)が 消え(きえ)ています。房间的灯灭着。144、【动】てしまいます 表示该动作产生的结果是令人不愉快的事情。例如:

無理(むり)をすると、病気(びょうき)に なつ てしまいますよ。搞的太累,你要生病的。145、【动】/【形】そうです 表示样态或推测。“好像,好似” 其接续方式:动词“ます形”去掉“ます”加“そうです” 一类形容词去掉词尾“い”加“そうです” 二类形容词用“二类形容词+そうです” 例如:

雨が降りそうです。好像要下雨。

表示否定时,前接形容词时用“そうではありません”,前接动词时用“そうにありません” 例如:

雨はやみそうにありません。雨看上去不像要停的样子。另外

前接“ない”和“いい”这两个双音节词语时,情况特殊,前者用“なさそうです”,后者用“よさそうです ”。的形式。

例如:

この本はとても良さそうです。这本书好像很不错。146、日语的句子是SOV结构 日语的基本句子结构

【动作主体】 【宾语】 【他动词】 【动作主体】 【自动词】 他动词

及物动词,有动作主体,进行有意志的动作

自动词

是不带宾语的动词,不及物动词,自主的、自然的发生变化。

147、【他动】てあります

表示有意进行的动作结果的存续状态。这个句型里不涉及动词的主体而只涉及动作的对象。例如:

壁(かべ)に本が掛け(かけ)てあります墙上挂着书 148、【动】ておきます

为某种准备而有意识的进行的动作 例如: 訪問する(ほうもんする)前(まえ)に、一度(いちど)電話し(でんわし)ておきます。拜访之前我准备先打个电话。149、【动】てみます 表示尝试做某事。例如:

おいしそうですね。食べ(たべ)てみます。看上去很好吃,我来尝尝。150、【小句1(基本形)】ために、【小句2】表示目的

【名】+ の + ために、【小句】表示目的

ために表示目的,其前后两个小句的主语相同。

運動(うんどう)を する ために、新(あたらし)い靴(くつ)をかいました。为了运动买了新鞋。

留学(りゅうがく)の ために、日本語を勉強してします。为了留学正在学习日语。151、【小句1】たら、【小句2】

たら表示假定条件。其接续方式是把过去形式的“た”换成“たら”。不过二类形容词和名词的过去否定形式 “ではなかった”后续“たら”时,要去掉其中的“は”变成“~でなかったら”。明日雨でなかったら、北京へ行きます。明天要是不下雨,就去北京 152、【小句1】ても、【小句2】

用于表示“小句1”成立时则“小句2”理应成立但事实上却没有成立。

例如:

薬(くすり)を 飲ん(のん)でも、この病気(びょうき)は治(なお)りません。吃了这个药,这个病也不会好。

休日(きゅうじつ)でも 働(はたら)きます。休息日也要工作。153、【名】だけ

表示“~只~”。这就是全部,不再有其他的意思。

今年(ことし)の夏休み(なつやすみ)三日(みっか)だけです。今年暑假只有3天。154、【名】しか + 否定形式

和【名】だけ + 肯定形式 的意思一样

155、【名】でも 提示极端的例子

提示一个极端的例子,表示“即便如此,其结果也一样”

よく効く(きく)薬(くすり)でも、たくさん飲(の)むと体(からだ)によくありません。即使很有效的药,吃多了也对身体不好。

156、【小句1】て、【小句2】 【小句1】で、【小句2】

表示原因、理由,小句1是小句2的原因、理由。小句2不可以是祈使句。例如:

おそくたって、すみません。我迟到了,真抱歉。157、【名】に

表示用途,基准,做什么用,对什么来说

表示用途时,其前面是具体说明用途的名词,后面一般是“使(つか)います”等动词。例如:

この写真(じゃしん)は何に使いますか。这张照片做什么用?

この本は、大人(おたな)に易しい(やさしい)です。しかし、子供(こども)には難しい(むずかしい)です。这本书对大人来说很容易,对孩子来说太难了。158、【动(基本形)】のに

表示用途,基准,做什么用,对什么来说

与【名】に相同,其后面一般也是“使(つか)います”等动词和表示评价的形容词。例如:

この写真(じゃしん)はパスポートを申請(しんせい)するのに使います。159、【名】ばかり【动】 【动(て形)】ばかりいます

表示所列举的事物全部相同。~尽~ ~光~ ~老是~

例如:

何で野菜(なんでやさい)ばかり食べているんですか。为什么光吃蔬菜呀? 李さんは毎日お酒(さけ)を飲(の)んでばかりいます。小李整天光喝酒。

160、【小句(动词简体形)】のが + 見(み)えます/聞(き)こえます 表示看见什么场景,听到什么场景

例如:

彼(かれ)が車(くるま)に乗(の)ったのが見えました。我看到她上了车。161、ば形

表示假定条件时使用“ば形”。“ば形”有动词“ば形”和一类形容词“ば形”。动词“ば形”的构成方式如下:

一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“ば”。二类动词:把基本形的“る”变成“れば”。三类动词:把“くる”变成“くれば”,把“する”变成“すれば”。一类形容词“ば形”的构成方式是把词尾“い”变成“ければ”。162、【小句1】ば、【小句2】

表假定条件的句子,小句2必须以小句1的事态产生为条件。例如:

李さんに聞けば、分りますよ。问小李就知道了。

雨(あめ)が降(ふ)らなければ、北京へ行きます。要是明天不下雨,就去北京。

163、【小句1(简体形)】なら、【小句2】

天安門(てんあんもん)に行くなら、地下鉄(ちかてつ)が便利ですよ。如果去天安门,坐地铁很方便。164、【名】でも 表示示例 用于列举几个选项中有代表性的,~怎么样?

例如:

映画(えいが)でも見に行きませんか。去看电影怎么样? 165、【名1】とか【名1】とか 【小句1】とか【小句2】とか 列举同性质的几个例子,~等。例如:

コートとか靴(くつ)とか、たくさん買いました。买了外套,鞋等好多东西。166、可能形式

可能形式表示能够进行某动作的形式,与“~ことができます”所表示的意义相同。其构成方式如下: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“る”。二类动词:把基本形的“る”变成“かれる”。

三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“できる”。

使用“~ことができます”时,动词前面的助词不发生变化,但使用可能形式时,动词前面的助词“を”常常

变成“が”。

例如:

李さんは日本語を話す(はなす)ことができます。小李会说日语。李さんは日本語が話せます。小李会说日语。167、【小句(基本形/ない形)】ように、【小句】 为~,为了~

例如:

よく見える(みえる)ように、大(おお)きく書(か)きました。为了让人看的清楚,把字写得大大的。168、【小句(基本形/ない形)】ようになります ~能~,~会~, “ように”一般前接非意志性动词的“基本形”“ない形”或意志形动词的可能形式的“基本形”“ない形”。例如:

けがが治(なお)って、歩(ある)けるようになりました。伤已经痊愈,能够走路了。169、【小句(基本形/ない形)】ようにします “ように”一般前接意志性动词的“基本形”“ない形”。~坚持~,~要~ 例如:

毎朝(あいまさ)、七時(しちじ)に起きるようにしています。每天坚持7点起床。170、【小句1】て + 【小句2】 【小句1】ないで + 【小句2】

表示进行的“小句2”的动作主体处于“小句1”的状态时。例如:

今日(きょう)は傘(かさ)を持(も)たないで出(で)かけました。今天没有带伞就出门了。171、【小句1(简体形)】ために、【小句2】 【名】+の + ために、【小句2】 表示原因、理由

与“~から”,“~ので”,“~て” 相比,“~ために”更多地用于表示不情愿的事情的原因。例如:

事故(じこ)があったために、電車(でんしゃ)が遅(おく)れたんです。由于发生事故,电车晚点了。172、【动】ていきます/きます

1、表示以说话人为起点的移动方向

2、表示一种独立的动作

3、表示循环性的动作 173、【动】ところです 表示动作处于某个阶段。(1)【动(基本形)】ところです 表示动作即将发生,“~正要~” 例如:

これから家(いえ)を 出る(でる)ところです。我要出门。(2)【动】ているところです 表示动作持续,“~正在~” 例如:

本を読(よん)んでいるところです。正在看书。(3)【动】たところです

表示动作或事件刚刚结束,“~刚刚~” 例如:

さっき、家(いえ)に帰(かえ)ってきたところです。刚刚回家。

174、【动】たばかりです 表示动作或事件刚刚结束,“~刚刚~”,与“【动】たところです”用法基本相同。

例如:

わたしは、先月中国(せんげつちゅごく)にきたばかりです。我上个月刚来中国。175、【动】始(はじ)めます/出(だ)します

表示动作或变化的开始。始めます表示动作或变化的开始,而出します则偏重于表示突然出现了某种情况。例如:

雨が(あめが)降り(ふり)始めました。开始下雨了。

176、【动】続けます(つづけます)

表示动作或状态不间断的持续。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”加“続けます” 3時間(さんじかん)歩き(あるき)続けました。持续步行了3个小时。

177、【动】終(お)わります

表示动作或行为的结束。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”加“終わります” 例如:

その本はもう 読み(よみ)終わりました。把那本书看完了。

178、被动形式

被动形式是表示主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式,其构成方式如下: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“れる”。

二类动词:把“ない形”的“ない”变成“られる”。三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“される”。179、【名】は(【名】に)【动】(ら)れます

表示被动时,动作对象做主语,而动作主体有助词“に”表示。

例如:

李さんは 部長(ぶちょう)に はめられました。小李受到部长的表扬。180、【名】は【名】に【名】を【动】(ら)れます 表示事物的拥有者遭受了某种麻烦或损失。

例如:

李さんはこの犬(きのういぬ)に手(て)をかまれました。小李昨天被狗咬伤了手。181、【名】は【名】に【动】(ら)れます 表示受害的被动句。

182、【名】が/は【动】(ら)れます

用事物来做主语的被动句。这种被动句的动作主体一般是某一不确定的人和群体,一般不在句中出现。例如:

二千十年(にせんじゅうねん)に上海(シャンハイ)で万博(ばんぱく)が開(ひら)かれます。2010年将在上海举办世博会。

183、【名】は【名】によって【动】(ら)れます

用事物来做主语的被动句里,有时动词的主体是特定的,这时候动作主体用“によって”来提示。例如:

この本は李さんによって書(か)かれました。这本书为山田先生所著。184、【小句1(动词た形/ない形)】まま、【小句2】 【名】 + の+ まま、【小句】

表示将理应改变的状态保持着去进行另外的动作。“まま”前为肯定形式时用“动词た形+まま”,“まま”前 为否定形式时用“ない形+まま”。例如:

テレビをつけたまま、出かけてしまいました。开着电视就出门了。185、【小句1(简体形)】のに、【小句2】

表示“~尽管~” 例如:

今日はこんなに寒い(さむい)のに、李さんは寒くないと言いました。今天尽管很冷,李先生却说不冷。186、【小句(简体形)】はずです 表示“~应该~” 例如:

会議(かいぎ)は五時(ごじ)までですから、もうすぐ終(お)わるはずです。会议5点结束,应该快完了。187、【小句(简体形)】はずがありません はずがありません是はずです的否定形式。表示“~不应该~”,“~不可能~” 188、使役形式 “~让~”,“~使~”

其构成方式如下:

一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。二类动词:把“ない形”的“ない”变成“させる”。

三类动词:把“来る”变成“来させる”,把“する”变成“させる”。189、【名】は【名】を【自动】(さ)せます

在使役句里不是动作主体而是使役主体做主语,如动词是自动词时,动作主体用助词“を”表示 例如:

部長は李さんを出張(しゅっちょう)させます。部长让小李出差。李さんは出張します。小李出差。190、【名】は【名】に【名】を【他动】(さ)せます 在使役句里不是动作主体而是使役主体做主语,如动词是他动词时,动作主体用助词“に”表示 例如:

李さんは歌をったいます。李先生唱歌。

森さんは 李さんに歌を歌わせます。森先生让李先生唱歌。191、【动】(さ)せてください 请求别人允许自己做某事时。这个句型里,说话人一般不出现。192、【动】やすいです/にくいです

表示事物的性质,“~やすいです”表示事物有“易于~”的倾向,“~にくいです”表示事物有“难于~” 的倾向。例如:

この本は読みやすいです。这本书好读。193、【小句(简体形)】ようです

【名】+ の + ようです

表示推测,小句为二类形容词小句的时把其简体形的“だ”换成“な”,使用“二类形容词+な+ようです ”的 形式。“~好像~”“~看起来~”

例如:

玄関(げんかん)のところにだれかいるようです。门厅那儿好像有人。遠くから何か飛んできます。飛行機(ひこうき)のようですね。ーそのようですね。什么东西从远处飞过来了,好像是飞机。-好像是。194、【小句(简体形)】みたいです 表示推测

也表示推测,比较随便的说话,不用书面。小句为二类形容词小句和名词小句时把其简体形的“だ”换成“み たいです”。例如:

小野さんは森さんが好きみたいです。小野女士好像喜欢森先生。195、【小句(简体形)】らしいです 表示推测 传闻 例如

李さんはお酒(おさけ)が好きらしいですよ。李先生好像喜欢喝酒。196、【动词/一类形/二类形】過ぎます(すぎます)

说明某种动作或事物的性质等超过了正常的量或程度。表示“~多了~”“~太~” 例如:

昼(ひる)ご飯(はん)を食べすげました。午饭吃多了。197、【一类形】+ さ

构成表示某种状态的名词。其构成方式把词尾的“い”换成“さ”

例如:

富士山(ふじさん)の美(うつく)しさが心(こころ)に残(のこ)っています。富士山的美留在了我的心底。

198、【动】ていきます/きました 持续 变化 在基准时间之后用“~ていきます”,在基准时间之前用“~てきました” 例如:

これからもずっと日本語を勉強(べんきょう)していきます。今后我也要一直坚持学习日语。199、【动】てきました 出现

表示某种状态的开始或出现的用法。例如:

お母さん、雨が降ってきたよ。妈妈,下起雨来了。200、【小句1】し、【小句2】し,【小句3】 描述并列的几个事项时用的。

休みだし、天気もいいし、どこかに出かけませんか。今天休息,天气也不错,去哪儿玩玩吧? 201、【动/一类形】ば【动/一类形】 ほど【小句】 表示“~越~越~”

例如:

この本は読め(よめ)ば読む(よむ)ほど、おもしろいです。这本书越读越有意思。202、【名 + の】/【动词(简体形)】ようです 【名】/【动词(简体形)】みたいです 除了表示推测,也可以表示比喻。

例如:

この野菜(やさい)、まるで果物(くだもの)みたいですね。这种菜好像水果一样。203、【名1】+ らしい +【名2】典型性 名词2具有名词1的典型的特性。

例如:

今日(きょう)は春(はる)らしいてんきです。今天好像是春天的天气。204、【名(时间)】までに

表示“在~之前”“截止~”

明日(あした)の九時までにこの書類(しょるい)を完成(かんせい)させなければなりません。明天9点之

前必须完成这份文件。205、【名 + の】/【动词(简体形)】+ 間(あいだ)/間に “~間に”表示某种行为或事态持续的时间段。“~时候~”“~期间~”

学校(がっこう)が休みの間、北京へ行きます。我打算在学校放假的时候去北京。206、【名】のような味(あじ)/においがします

感觉到某种味道或气息时用 例如:

この牛乳(きゅうにゅう)、変な味がするけど、いつかったの。这牛奶有股怪味儿,你什么时候买的? 207、敬语

现代日语的敬语可粗略地分为以下三类: “尊他语”、“自谦语”,“礼貌语” 208、【动】(ら)れます

动词的被动形式也可以作为尊他语的一种。例如:

李さんは日本へ行かれます。李先生去日本 209、お + 【一类动/二类动】になります 例如:

お食事(おしょくじ)はもうおすみになりましたか。您已经用过饭了吗?

210、お+【一类动/二类动】ください ご+【三类动的汉字部分】ください 例如:

どうぞお座(すわ)りください。(请坐)エスカレーターをご利用(りよう)ください。请利用电梯。

211、自谦语

お+【一类动/二类动】します ご+【三类动的汉字部分】します 例如:

お荷物(にもつ)は私がお持(も)ちします。您的行李我来拿。明日(みょうにち)の午後(ごご)、ご連絡(れんらく)します。明天下午我跟你您联系。

212、【动】ていただけますか 请求

“~ていただけます”用于请求对方允许自己做某事时要变成“~ていただけますか”的形式。“~ていただ けますか”的更礼貌用法是“~ていただけませんか” 例如:

この服(ふく)、ちょっと小さいので、取り替えていただけますか。

この服(ふく)、ちょっと小さいので、取り替えていただけませんか。这件衣服小了点儿,能给我换一下吗?

213、【动】させていただきます 使用频率高,自谦程度高于“お/ご~します”。其构成方式在动词使役形式的“て形”后面加“いただきます”

例如: 明日(みょうにち)、もう一度連絡(いちどれんらく)だせていただきます。请允许我明天再跟您联络一次。非常礼貌地请求允许自己做某事时,可以使用“~させていただけますか”和“~させていただけませんか” 两个形式。

来源说明:咖啡论坛-勇者无惧 贴

2級文法

1.体言の|たあげく(に)最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果

例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった(长期辛劳最后终于死了)。2.体言の|用言連体形+あまり 因过于~~~ 往往用于造成不好的结果 例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。3. である|用言連体形+以上(は)既然~~~就~~~ 例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)。

学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。

4. ~~~一方(では)~~~ 一方面~~~另一方面~~~ 例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。

5. 用言連体形+一方だ 一直~~~,越来越~~ 例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。

これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。6. 体言の|用言連体形+うえに 而且,又

例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。

彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。7.体言の+うえで(は)在~~~方面

例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。

8.体言の|た+うえで ~~~之后

例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。9.たうえは 既然~~~就~~~ 例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。

10.うちに 趁~~~(趁着现在的状态未变~~~)例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。

11.動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召)例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。

お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。

12.動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会 例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。

13.名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由 例:傘を借りたおかげで、雨に濡れ(ぬれ)ずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。あの人のおかげで、私も合格した(托他的福我也及格了)。

14.~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~~的可能|危险

例:努力しなかったら、落第する恐れ(おそれ)がある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。15.用言連体形+かぎり 只要~~~就~~~ 例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。

16.用言連体形+かぎりでは 在~~~范围内,据~~~所~~~ 例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。17.動詞連用形+かける ①刚~~(表示动作刚刚开始);②还没~~~完(表示动作进行到中途)③“就要~~~”表示动作即将开始。

例:①この肉は腐りかけているようだ(这种肉好像已经开始腐烂了)②仕事をやりかけのまま、出かけたらしい(好像工作还没做完就出去了)。③火が消えかけている(火就要灭了)

18.動詞連用形+がたい(難い)难~~~ 表示第一人称的感觉

例:今度の体験は忘れがたいものだ(这次体验真是难忘)

19.名詞|動詞連用形+がち 容易,常常 一般用于不好或者消极的场合

例:その病気になってから、私は忘れがちになった(得了那场病之后我变得容易忘事了)。

20.~~~かと思うと|思ったら

~~~思うと|思ったら 以为是~~~却~~;刚~~~就表示刚完成前项,紧接着进行或出现后项。(三P241)

例:故障かと思ったら、停電だった(我以为发生了故障原来是停电了)。家の子は困ったものだ。学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていって

しまうんだから(我家的孩子真让人为难,刚从学校回来就出去玩了)。21.~~~か~~ないかのうちに 刚要~~~就~~~ 例:ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた(刚象敲门,就有人从里边把门打开了)。22.動詞連用形+かねる 难以 表示说话人对该事实的实现难以容忍或者认为有困难而加以拒绝 例:こんな重大な事は私一人では決めかねます(如此重大的事我一个人难以决定)。

23.動詞連用形+かねない 不见得不,也有可能 一般用于不好的事情

(四.P124)例:あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない(开得那么快,有可能会出事的)。24.動詞終止形|名詞、形容動詞である+かのようだ。好像,宛如,简直就像

例:水を飲むかのように、田中さんはコップを口に当てた(田中把杯子放在嘴边好像要喝水似的)。

禅は日本文化の代表であるかのように考えられている(禅就好像被看作日本文化的代表似的)。25.~~から~~にかけて 从~~~到~~~ 用于时间和空间上 例:6月から7月にかけて雨がちの天気が続きます(从6月到7月持续阴雨天气)。

今朝、東北地方から関東地方にかけて、弱い地震がありました(今天早晨从东北地区到关东地区发生了微弱的地震)。

26.体言+からいうと|からいえば|からいって 从~~~来说,从~~~方面考虑

例:人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう(从人口来说,东京恐怕有1千2百万人左右)。

我が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理です(从我们家地说如考虑,读不起昂贵的私立大学)。27.体言+からして 从~~~来看;从~~~来说

例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(从实验的结果来看离成功大概还很遥远)。

名前からしておもしろい(从名字来说很有意思)。28.体言+からすると|からすれば 以~~~来看。根据

例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以价格来看这部可能是真正的钻石)。

現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(从现场来看,罪犯象是破窗而入)。

29.用言終止形+からといって|からとて|からって 虽说~~~但~~~;尽管~~~也~~~,不能因为~~~就~~~ 例:金持ちだからといって。幸せとはかぎらない(虽说有钱,但未必幸福)。

給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责人|尽管工资低,但也不能工作马虎不负责任)。

30.名詞である|動詞終止形+からには(からは)既然~~~就~~~ 例:学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是学生就必须把学习放在第一位)。

日本に来たからには、日本の習慣に従います(既然来到了日本就要遵从日本的习惯)。

旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看,呢就不合算了)。31.体言+から見ると|から見れば|から見て|から見ても 从~~~方面来看

例:あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(从他的成绩来看报考大学事态勉强了)。

彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある(从我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力)。32.動詞|助動詞連体形+かわりに 虽~~~但~~~;同时

例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。

「終身雇用制について、どう思いますか。」「いい所もあるかわりに、悪い所もあります。」(你对终身雇佣是怎么看的?有好的一面同时也有不足之处)

33.名詞の|動詞連体形+かわりに 代替,代理

表示补偿报答代替等,这个句型的前后两项必须是有同等价值的可以交换的。(三P280)

例:日本語を教えてもらうかわりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)。

山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった(内山先生代替上田先生担当这个班的班主任)。34.体言+気味(ぎみ)有点 有些(表示身心的感受感触等)

例:風邪気味で学校を休ませていただきます(因我有点感冒,请允许我请假)。35.きり|きりだ 从~~~以后就再也没|一直没~~~ 例:朝出かけたきりまだ帰らない(从早上出去以后就再也没回来)。

張先生とは去年お会いしたきりです(去年根张老师见过一次面,之后就在也没见过)。

36.動詞連用形+切る|切れる ~~~完(表示完结完成),完全|很~~~(表示达到极限)

“切る”は他動詞です。“切れる”自動詞です。例:読みきる(读完)。疲れきっている(疲乏至极)。

人民は政府を信頼しきっている(人民完全信赖政府)。本当に間違いだと言い切れますか(能断言真是错了吗?)。37.名詞の|活用語連体形+くせに 明明~~~却~~~ 尽管~~~可是~~~。“くせに”比“のに”含有更强的责怪和蔑视语气。一般用于伙伴之间的会话,不用

于郑重谈话和书面语。后句内容假如不需明言可以省略。

(四P353)

例:子供のくせに、大人のような口調で話している(明明是个孩子却用大人的口吻说话)。

返事をすぐくれると約束したくせに、三ヶ月たってもくらない(说好马上给答复的,可是三个月都过去了,还没有答复)。

38.用言連体形+くらい|ぐらい|くらいだ|ぐらいだ 表示程度

例:この問題は子供でもできるくらい簡単です(这个问题简单的连小孩子都会)。

周りがうるさくて、声が聞こえないぐらいだ(周围吵的连说话声都听不清)。

39.体言|形容詞語幹|形容動詞語幹|動詞連用形+げ~~~ ~~~的样子,好像~~ 表示某种神情样子情形感觉。

例:希望のものが手に入り、満足げに帰っていった(的到了想要的东西,心满意足的回去了)。

彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。(她自从最好的朋友去世以后,总是神情悲伤)

用ありげに近づく(像有事的样子走了进来)。

40.こそ 接在需要强调地词下面加强其语义和语气。“才是”,“才能”

例:苦しい時にこそ。其の人の実力が試しされます(只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力)。

太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである(太阳才是一切生命的真正源泉)。41.~~~ことか 别提有多~~~了。

例:先生のやさしい一言がどれほど嬉しかったことか(老师得一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊)。42.用言連体形+ことから“因为”“从~~~来看”“由此” 表示判断 例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった(因为谁多不会英语,所以就由多少懂一点的我来做翻译)。

たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた。(从许多人聚集在一起来看,感到发生了什么事故)

カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。(有人从海鸥不拍打翅膀就能飞翔中受到启发,由此是基础了滑翔机)

43.用言連体形現在式+ことだ 应该,最好 例:やはり自分でやることだ(最好还是自己做)。

健康になりたいなら、毎日邉婴工毪长趣溃ㄒ肷硖褰】稻陀Ω脇要每天运动)。44.~~~ことだから 因为~~~一定~~~ 例:「田中さんが病気らしいよ」“山田好像病了”

「元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう」“因为他一向身体还好,所以很快就会痊愈吧” 45.用言連体形+ことなく 不~~~ 例:彼は朝早くから夜遅くまで、休むことなく活動しつづけた。(他从清早起来就没休息一直忙到深夜)46.用言連体形+ことに|ことには “令人~~~的是~~” 多接“驚く、困る、不思議、残念、嬉しい”等的词

例:残念なことに、君は一緒に行けないのだ。(遗憾的事,你不能一起去)

嬉しいことに(令人高兴的是)

驚いたことに、彼は10歳で作曲を始めたのだという。(令人吃惊的是据说他10岁就开始作曲了)。47.用言連体形+ことになっている|こととなっている “按规定” 表示客观规定的存续。

例:日本に来た留学生は、最初の三ヶ月はアルバイトはできないことになっている。“按规定来日留学生在最初的三个月不能打工”

48.動詞連体形+ことはない 不必~~~ 例:今度のテストは簡単ですから、心配することはないよ(这次测验很简单,不必担心)。

49.体言の|動詞連体形+際|際に|際は ~~~时。~~~之际

例:お別れの際に申し上げたいことがあります(在此非别之际,有话和你讲)。

これは田中先生が国へ帰る際に私にくれた中日大辞典だ。(这是田中老师回国时给我的《中日大辞典》)。50.~~~最中に|最中だ “正在~~~的时候”“正在~~~中” 例:授業の最中にポケットベルが鳴って、皆びっくりした。(正在上课的时候呼机响了,大家吓了一跳)。雨が降っている最中に(正在下雨的时候)。51.~~~さえ|でさえ 副助詞です、体言、副詞、助詞、活用語連体形に付きます。“でさえ”可作为一个固定的提示性副词使用,相当于“でも”但语气更重。例:平仮名さえ書けない(连平假名都不会写)。

温厚なあの人でさえ怒った(就连温文尔雅的他也发怒了)。自分の名前さえ書けない(甚至连自己的名字都不会写)。

52.体言|形容詞連用形|断定助動詞で+さえあれば

只要~~~就~~~

例:これさえあれば、ほかには何にも要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了)。

品がよくさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销)。

金属でさえあればいい(只要使金属就行)。

53.動詞連用形+さえすれば 只要~~~就~~~ 例:あの二人は会いさえすれば、きっとけんかだ(那俩人,只要见面就吵架)。54.体言さえ+用言仮定形ば 只要~~~就~~~ 例:あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です(只要有你在我身边,我就知足了)。

天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅游)。

体が丈夫でさえあればよい(只要身体健康就好)。

55.動詞未然形+ざるを得ない|ざるをえない 不得不~~~ 例:生活のためには、いやな仕事でも引き受けざるを得ない(为了生活,即使是讨厌的工作也不能不干)。56.名詞|動詞終止形+しかない 只有;只能;只好

例:今日、百円しかないから、映画を見に行くことはできません。(今天只有100日元,所以不能不看电影了)。

誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない(没人帮我,我只能以个人奋斗)。

暇がないから、断るしかない(因为没有时间所以只好拒绝了)。57.動詞連用形+次第(しだい)一~~~就(立即)~~~ 例:向こうに着き次第、電話をかけます(我一到那边就打电话)。

58.名詞|動詞連用形+次第だ|次第で|次第では 全凭,要看~~~而定 例:世間に難事はなく、ただ心がけ次第だ(世上无难事,只怕有心人)。

行くかどうかは、お天気次第です(去不去要看天气情况而定)。

地獄(じごく)の沙汰(さた)も金次第だ(有钱能使鬼推磨)。

今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受けないこともない(现在我很忙,但是只要条件合适,也并不是不能接受那份工作)

59. ~~上|上は|上も 在~~~上

例:制度上不可能だ(在制度上是不可能的|从规定来说是不可能的)

「いじめ」が教育上の大問題になっているのは日本だけではないらしい。(“欺负”成为教育上的一大问题,好像不只日本如此)

60.動詞未然形+ずにはいられない|ないにはいられない “不能不”“怎能不” 表示动作的主体在心情上不能不~~~ 例:私はそれを聞くたびに、彼のことを思い出さずにはいられないのである。(每当我听到那件事就不能 不想起他来)

61.体言の|用言連体形+せいだ|せいで 因为,是因为(用于不好的结果)例:お前のせいで、僕はひどい目にあったのよ(都是因为你我才倒了大霉)。

私は薄着(うすぎ)をしているせいでしょうか少し寒気(さむけ)がしますね。(我感到有点冷,可能是因为穿少了吧。)62.体言の|用言連体形+せいか 也许是因为~~~(的缘故)吧(用于不好的结果)

例:覚えが悪いせいか、なかなか思い出せない(也许是因为记性不好吧,我怎么也想不起来了)。63.体言|用言連体形+だけあって 不愧是

例:イタリアで修業しただけあって、彼らの料理はなかなかうまい。(他不愧是在意大利学习过,意大利菜很拿手)

64.体言|用言連体形+だけに 正因为~~~所以

例:値段が高いだけに物もいいです(正因为价格高,所以东西也好)。65.動詞連体形+だけの “足够的”,“所有的” 表示程度 例:あるだけの金は全部使い果たした(所有的钱都用完了)。

一年食べられるだけの食糧は貯えてある(たくわえてある)。(储备这足够吃一年的粮食)

できるだけ努力する(尽量努力)。66.たとえ~~~体言|用言連用形+ても(でも)即使~~~也~~~ 例:たとえ親が反対しても彼女と結婚する(即使是父母反对,我也要和她结婚)。67.~~~たところ~~~

①~~~結果~~~ 连接两个并存的事项,表示后项是前项的结果,前项是后项的契机。相当于“たら”的部分用法。

②“可是”“却”后项往往是与自己的意愿相反的事情 ③“刚~~”

例:組長に相談したところ、彼は大賛成した(我与组长商量了一下,结果他也非常赞成)。

わざわざ行ったところ、留守でした。(我特意去了,可是他却不在家)

帰ってきたところだ。(刚回来)

68.連体詞その|動詞過去式た+とたん(とたんに)“刚一~~~就” 表示就在那一瞬间发生了什么什么事情

例:バスを降りたとたん、転んで倒れた(刚下公共汽车就跌到了)。

立ち上がったとたんに頭をぶつけた(刚一站起来就碰了头)

69.体言の|動詞連体形+たび(たびに)“每次~~都” 例:この写真を見るたびに、なくなった友達のことを思い出す。(每次看到这张照片我都回想起去世的朋友)。70.名詞だらけ

“满,净,全”

例:家中(いえじゅう)ゴミだらけだ(家中满是垃圾)。間違いだらけの作文(净是错误的作文|错误连篇的作文)。埃(ほこり)だらけ(净是灰尘)。怪我をして血だらけになった(受了伤,浑身是血)。

71.名詞の|動詞終止形+ついでに

“顺便”

例:散歩のついでに手紙を出してきた(去散步顺便把信寄出去了)。

スーパーへ行くついでに、あの雑誌を買ってきてください。(去超市时请顺便把那本杂志买回来)。72.~~っけ ①表示询问确认已经遗忘了的事情 ②表示回忆起某件事,特别用来表示怀念过去的某件事。(三P262)

例:あの人は誰だっけ。(那个人是谁来着?)

ああ、いけない、今日の午後、会議があったっけ。すっかり忘れていた。(啊,糟了,今天下午有个会,我 忘的干干净净了)

学生時代、よくあの喫茶店で一緒に飲んだっけ。(学生时代我们常常一起在拿加咖啡店喝咖啡)73.動詞連用形+っこない “决不会~~”“根本不会~~” 例:そんなことは子供にできっこない。(那种事情小孩子根本不会做)74.動詞連用形+つつ “一边~~一边”“一面~~一面” 是文章用語。例:歩きつつ新聞を読む(一边走,一边看报纸)

75.動詞連用形+つつも|つつ

虽然~~但是 是文章用語

例:体に悪いと知りつつも、タバコを吸う。(虽然知道对身体不好,可还是吸烟)76.動詞、助動詞連用形+つつある “正在~~” 表示正在进行 例:彼女の考え方は変わりつつある。他的想法正在发生变化。77. ~~っぽい “好~~ ”“容易~~” 表示具有某种气质

例:部長は怒りっぽい性格だから、気をつけて話しなさい。忘れっぽい 78.動詞連用形+て以来(ていらい)自~~~以来 例:入社して以来、一日休んだことがない。(自进公司以来一天也没休息过)

79. ~~てからでないと~~ない|~~てからでなければ~~ない “没~~之前不~~” “如果不是~~~之后”

例:おいしいかどうかは食べてからでないと分からない。(是否好吃,没吃之前是不知道的)6歳になってからでなければ、小学校に入学できません。(6岁之前不能进入小学读书)80.用言連用形+てしょうがない “~~得不得了”“~~得没办法” 例:一人の生活は寂しくてしょうがない。(一个人的生活寂寞的不得了)

うちのおふくろ、うるさくてしょうがない。(我老妈唠唠叨叨的,都快把人烦死了)

81.用言連体形|形容動詞語幹+てたまらない “~~~得不得了”“~~得受不了” 表示程度严重。例:胃が痛くてたまらない。(胃疼得不得了)

母の病気が心配でたまらない。(非常惦记母亲的病)82. ~~ということだ。

①“据说~~” 接在简体句后面,表示传闻。这种表达方式直接引用某特定人物的话的感觉很强。文章中常用「とのことだ」

(三P126)

②“就是说~~”“意思是~~”=という意味だ

例:社長は今日はご出勤にはならないということです。(据说经理今天不上班)

石油の価格は近いうちにあがるとのことです。(据说石油价格近期会上涨)

指輪を返したのは、つまり私と結婚しないということだ。(把戒指还给我也就是说不想和我结婚)83.~~~というと|といえば|といったら~~ “提起”“说起” 表示提起话题 例:外国語を習うには、どうすればいいかというと、まずよく外国語を話すことです.(要说如何学外语,我认为首先要经常用外语说话)

紅葉(もみじ)といえば日光(にっこう)。(说起红叶,还是日光的好。)84. ~~~というものだ。这才真正是~~~ 例:やれやれ、これで助かったというものだ(哎呀,可算得救了)。

試験に成功したことは栅摔幛扦郡ぴ挙恰ⅳ蓼盲郡Δ筏考嘴长ⅳ盲郡趣いΔ长趣馈#ㄊ匝槌晒φ馐翟谑强上驳氖拢媸敲挥邪着Γ

85. ~~というものではない|というものでもない “并不是~~”“也并不是~~”

例:仕事が大事だからといって、仕事さえしていればいいというものではない(虽说工作中要,但也并不是只做工作就行。)

親が頭がいいから、子供も必ず頭がいいというものではない(并不是因为父母聪明,孩子就一定聪明)86. ~~~というより 与其说~~~

例:この料理は日本風というより、中華風なんじゃないの。(这个菜与其说是日本风味,不如说更接近中国风味)

87.~~~といっても “虽然说~~~”“说是~~但~~”

例:日本語ができるといっても、小説が読めるほどではありません。(虽然说是会日语也没有达到看懂小说的程度)

昔と言っても、そう昔のことではないが、こんなことがあった。(说是从前,其实也不算太遥远,曾有这么一件事。)88.体言の|動詞連体形+とおり “正如~~”“按照~~~” 例:昨日は天気予報のとおり、雨だった。(正如天气预报所说,昨天下了雨)

代表団は予定どおり、東京に到着した。(代表团按照预定计划抵达了东京)

89.用言連体形|体言+どころか “别说~~就连~~~也~~”“不仅不~~~反而~~” 例:漢字どころか、平仮名も書けない(别说汉子,就连平假名也不会写)。

各类法律都制定出来了,但是事端不仅没有减少反而再增加。

90.体言|用言連体形+どころではない|どころじゃない “岂止”“远非”“哪能”(三P374)

例:海は冷たかったどころじゃありません。まるで氷のようでした。(海水岂止是冷,简直就像冰)

そんなに忙しいのに、何を言っているのですか。今はそれどころじゃないよ。(这样忙,你在说什么呀!现在不是这种时候)

「給料が安いんだってね。月、十二万円ぐらい?」(说工资低,一个月有12万日元左右吧)

「十二万どころじゃないよ。」“哪由12万” 91.动词进行时+ところに “正当~~” 强调的是时间点

例:私が先生と相談しているところに、友達が尋ねてきました。

92.動詞連体形|動詞ている+ところへ 正当~~时,强调的是“ちょうどその時” 例:風呂に入っているところへ、電話がかかってきた。(郑洗澡时,来了电话)

出かけようとしているところへお客さんが来ました。(刚要出门时,来了客人)

店へ入ったところへ、彼女がやって来た。(我刚走进铺子里,她来了。)93.~~~ところを

①用言連体形+ところを “本应~~可是~~”表示转折

②動詞連体形|動詞連用形ているところを “正在~~~的时候~~~而” 强调的是在这个过程范围中

例:お忙しいところをお見送りいただき、どうもありがとうございます。(在您很忙的时候特意来送我,谢谢您)

勉強しているところを写真に撮られた。(正在学习的时候被照了相)

二人で行けたすむところをなんで無愛想なおれへ口へかけたのだろう。(两个人去不就行了吗?何必来找我这个不讨人喜欢的呢。)

94.~~~としたら|とすれば “假如~~”“假设~~”

例:もし、ここに1億円あるとしたら、どうする。(要是|假如这儿有一万日元,你打算怎么办)

一時間に5千ダース生産できるとすれば、8時間でいくら生産できるか。(架设一小时能生产5千打的话,8小时能生产多少?)

95.用言終止形+としても 即使~~~也~~ 例:買うとしても、一番安いのしか買えない。(即使买,也只能买最便宜的。)96.名詞として|としては “作为~~~” 例:私は留学生として日本にやってきました。(我作为留学生来到了日本)

私個人としては、そのことに反対だ。(作为我个人我反对那件事)97.体言|用言終止形+とともに “和~~~一起”“随着~~~” 例:父と共に帰りました。(和父亲一起回去了)

年をとると共に、体が弱ってきたようだ。(随着年龄的增长,身体似乎也衰弱了)

98.動詞未然形+ないことには “如果不~~~” 例:努力しないことには、成功するはずがない。(如果不努力的话就不可能成功)99.用言未然形+ないことはない|ないこともない “也并不是不~~~”“并非不~~~”

例:映画が見たくないこともないけど、忙しくて、時間がないんだ。(也并不是不想看电影,只是太忙,没有时间。)

101.用言未然形+ないではいられない “不能不~~”“不由得~~” 表示动作的主体在心情上不能不|不由得~~~ 例:それを聞いたら、心配しないではいられなくなりますよ。(一听这话我不能不担心啊)

悲しさのあまり彼女は泣かないではいられなかった。(她因过于悲伤不由得哭了|情不自禁得哭了)102.動詞、助動詞連用形|形容詞終止形|名詞、形容動詞語幹、副詞+ながら “虽然~~却~~” 表示转折

例:中国人でありながら、中国の歴史を全く知らない。(虽然是中国人却一点也不了解中国的历史)

注意していながら、間違えてまいりました。(虽然注意了但还是出了差错)

彼の助言は少ないながら、的確だ。(他的劝言虽然没有几句,但却很适当)

このカメラが小型ながら、よく写る。(这个相机虽小却很好用)

103.~~~なんか “なんか”是“など的口语形式 例:テレビなんか見たくありません。(电视之类我可不想看)

あの店では、薬のほかにジュースなんか売っている。(那家商店除了卖药之外,还卖果汁等东西。)104.~~~なんて “~~~什么的”“~~~之类”(表示出意外轻视)例:勉強なんていやだ。(我讨厌学习)

私は田中なんて学生は知りません。(我可不认识叫什么田中的学生)

よく考えもしないで分からないなんていうのはいけないことだ。(不好好考虑一下就说什么不知道这可不好)

105.体言|動詞連体形+にあたって(にあたり)“当~~~之时” 例:開会にあたり、一言ご挨拶申し上げます。(在开会之际,我来讲几句|请允许我讲几句)

大学を卒業するに当たって、お世話になった先生方に記念品を贈ることにした。(当大学毕业时,决定向关怀我们的老师们赠送纪念品)

106.体言+において|においては|においても|における “在~~~” 表示动作作用进行的场所场合范围。是书面语,在口语中一般用“で”(四P103)

例:1964年のオリンピックは東京において行われた。(1964年的奥林匹克运动会是在东京举行的)

それは日本社会においては、建前っていうもんだよ。(这个在日本社会里称之为原则)

このテープレコーダは価格も安いし、性能の点においても申し分がない。(这个磁带录音机不仅价格便宜,在性能上也无可非议)

日本におけるマスコミは非常にすばらしいものだ(在日本大众传媒是非常发达的。)107.体言に応じて “按照~~”“根据~~~”“随着~~~” 例:お客の注文に応じて作っている。(按照客人们的定购要求来制作)

収入に応じて支出を考えなければならない。(必须根据收入来考虑支出)

科学の発達に応じて多くの新しい語が生まれました。(随着科学的发展出现了很多新词汇)

108.~~~にかかわらず “不论|不管~~~” 表示不受某种情况的约束。此时一般接在“一对反义词”|“体言のいかん”的后面。(四P238)例:昼夜にかかわらず仕事を続けている。(无论白天还是黑夜都继续工作)

好む好まないにかかわらず、やらなければならない。(无论喜欢或不喜欢,都必须干)

難しいやさしいにかかわらず、一度やってみるつもりだ。(无论难易如何,我都打算是一下)

天候のいかんにかかわらず、邉踊幛蛐肖Α#ㄎ蘼厶焯搴没担硕岫颊粘=校‐

109.~~~にもかかわらず“尽管~~~但是~~~”“虽然~~~但是~~” 简体句(体言或形容動詞谓语句时用である)|体言|形容動詞語幹|活用語連体 形+にもかかわらず(四P238)

例:彼はまだ三十五歳の若さだ、それにもかかわらず、大学教授になった。(他还很年轻,只有30岁,尽管如此,已经是大学教授了。)

周りが静か(なの)にもかかわらず、いつもと違う場所なので、ちっとも眠れない。(尽管周围很安静,可是因为换了个地方,所以一点也睡不着)

ひどい災害にもかかわらず豊作をかちとった。(尽管遇到了严重的灾害。可是仍然获得了丰收)110.~~~にかかわる

“与~~~有关”“关系到~~~”“涉及到~~~”(四P169)

例:それは私の名誉にかかわる問題ですから、気にしないわけにはいかないでしょう。(那个问题关系到我的名誉,我不可能不介意吧。)

交通だの住宅だの、国民の生活にかかわる問題はさきに解決しなければならない。(交通啦,住房啦,和人民参或有关的问题要首先解决。)

今度の取引は工場が生きていけるかどうかにかかわるのだから、、努力するよりほかない。(这笔买卖关系倒工厂的存亡,所以只有努力干好。)111.~~~にかかわりなく|にはかかわりなく “与~~~无关”;“不论~~都” 例:会社での地位にかかわりなく~~~(与在公司里的地位无关~~~)

国家はその大小にかかわりなく、すべて平等であるべきだ。(国家不论大小都应一律平等)112.体言+に限って|に限り(にかぎって|にかぎり)“只有~~”“偏偏~~” 例:その日に限って帰りが早かった。(只有那天回去得比较早)

今日に限り、黙りにくっている。(偏偏今天一句话也不说)113.体言+に限らず(にかぎらず)“不仅|不但~~而且~~”“不论~~都~~~” 表示不仅A如此,B也如此。都如此。

例:男性に限らず、女性もその歌手が好きだ。(不仅是男性,连女性也喜欢那个歌手)

何事に限らず、公明正大でなければならない。(不论什么事都必须光明正大)114.体言+にかけては|かけても “在~~~方面”“论~~~的话”(多表示好的方面)例:料理にかけては、彼の右に出る者はいない(论烹饪,没人能比得上他)115.体言+に代わって(にかわって)|に代わり(にかわり)“代替~~” 例:会長に代わって挨拶する。(代替会长致词)

一同に代わってお礼を言う。(代表大家致谢)

116.体言+に関して|に関しては|に関しても|に関する “关于~~”“有关~~” 例:そのことに関しては、私は何にも知らない。(关于那件事,我一无所知。)

水害に関する情報。(有关水灾的消息。)

117.体言|用言連体形+に決まっている(にきまっている)“一定~~”“必定~~” 表示强烈的断定或确信无疑的推测。

例:あのチームが勝つに決まっている。(那个对一定赢)

生きているものはいつか死ぬに決まっている。(活着的东西总有一天会死的)118.~~~に比べて “与~~~~相比”“比起~~来~~” 例:若者に比べて、頭の回転が遅い。(比起年轻人来,思维迟钝。)119.~~~に加えて|に加え “加上~~”

例:人件費(じんけんひ)の高騰(こうとう)に加え(くわえ)円高(えんだか)が打撃(だげき)となって、倒産(とうさん)した。(人工费暴涨,加上日元汇率上升的打击,破产了)。

120.体言+にこたえる|にこたえて|にこたえ

①“符合~~”“响应~~”“应~~”表示不辜负某种希望要求或某种强烈的感受。②“深感~~”表示强烈的打击影响感应 例:国民の期待に応える政策だ。(符合国民要求的政策。)招きに応えて出席する。(应邀出席。)

寒さが体に応える。(严寒彻骨。)

121.体言+際して “在~~~之际”“当~~~的时候”

例:卒業に際して、一言お祝いを申し上げます。(在大家毕业之际,我说几句仅表祝贺)122. ~~~に先立って|に先立ち|に先立つ “先于~~~”“在~~~前” 例:出発に先立って開幕式がある。(出发前有开幕仪式。)123.動詞終止形+にしたがって “随着~~~”

例:国が豊かになるにしたがって、私たちの生活も豊かになった。(随着国家的富强,我们的生活也富裕起来了。)

124. ~~~にしても |にしたら|にすれば“即使~~也~~”“就~~~来说”“如果作为~~” 例:あまりかからないにしても、10万円ぐらいはかかりでしょう。(即使花得不多,也需要10万日元左右吧。)あの人の体にしたら~~~(就他的身体来说~~)

彼を仲間にすればいいだろう。(拉他入伙总可以吧。)125.体言|用言連体形+にしては “作为~~~”“按~~~来说”表示后项提出的事实与前项设定的标准不相吻合。

例:歌手にしては歌が下手だ。(作为歌手来说歌唱的不好。)

この辺りは都心にしては静かな所だ。(按市中心来说这一带是挺静的。)

126.体言|用言終止形+にしろ|にせよ “即使~~~也~~~” 例:忙しかったにしろ、電話を掛けるくらいの時間はあったろう。“即使再忙,打个电话的时间总该有吧。” 127.体言|用言連体形+にすぎない “只不过是~~~” 例:それはただ口実(こうじつ)に過ぎない。(那只不过是借口。)128.~~~に相違ない “一定~~”“肯定~~” 例:彼は国へ帰ったに相違ない。(他肯定回国了。)

129.+に沿って|に沿い|に沿う|に沿った “沿着~~~”“顺着~~~”“按照~~~” 例:この方針に沿って交渉する。(按照这个方针来交涉。)

130.体言+に対して|に対し|に対しては|に対しても|に対する “对~~~” 例:目上の人に対しては、敬語を使うべきだ。(对长者应该是用敬语。)131.体言|用言終止形+に違いない “肯定~~”“一定~~” 例:これは陳さんの忘れ物に違いない。(这肯定是小陈遗忘的东西。)132.体言+について “关于~~~”“就~~~”

例:料理について私は全然わかりません。(关于烹饪我是一窍不通。)

陳さんは日本の近代文学について卒業論文を書いています。(小陈就日本近代文学些毕业论文。)133.体言|動詞連体形+につき “因~~~”

例:病気につき、今日の会議に参加できません。(因病不能参加今天的会议。)

134.体言|動詞終止形+につけて|につけては|につけても “每逢|每当~~就~~”

例:梅が咲くにつけて、その花が好きだった母を思い出す。(每当梅花开放时,我就想起喜欢梅花的母亲。)135.動詞終止形+につれて “随着~~~”“伴随~~”(表示一方发生变化,另一方随之发生相当程度的变化)

例:月日が経つにつれて、いやなことは忘れてしまった。(随着岁月的流失,不开心的事情渐渐忘却了。)136. ~~~にとって(は)

“对~~~来说”「~~~を中心にして考えれば」的意思。

例:人間にとって一番大切なものは友情です。(对于人来说最重要的是友情。)

137.名詞|動詞連体形+に伴って “随着~~~”“伴随~~~” 例:自動車の数が増えるに伴って事故も多くなった。(随着汽车数量的增加,事故也增多了。)138.体言+に反して “违反~~`”“与~~~相反” 例:道徳に反する行為。(违反道德的行为)

太郎の不勉強に反して、次郎は勉強家だ。(与太郎的不爱学习相反,次郎很用功。)139.体言|動詞連体形+にほかならない “无非是~~”“不外乎~~~”“正是~~”

例:今回の計画の失敗は推進委員会の責任にほかならない。(这次计划的失败无非是推进委员会的责任。)140.体言+に基づいて|に基づく “基于~~”“按照~~”“根据~~~” 例:法律に基づいて処理する。(按法律条文处理。)

141.体言+によって|による “由于~~~”“根据~~~”“因~~~的不同而~~~”“通过”

体言+によっては:强调的是个例。

体言+よって:讲述的是一般情况。(四P171)

个例:

国によっては豚肉を食べないといったこともあります(有的国家不吃肉)。个例

一般情况例:

国によって生活習慣も違います(国家不同生活习惯也不同)。火事はタバコの不始末によるものです。(火灾是由于吸烟不注意引起的)

成績によって、クラスを分けます。(根据成绩来划分班级。)

習慣は国によって違います。(习惯因国家的不同而不同)

私はラジオによって英語を習います。(我通过收音机学习英语。)

142.体言+にわたって|にわたる|にわたり “历经~~~”“(范围)涉及到~~~” 例:手術は10時間にわたって行われた。(手术进行了10个小时。)

10年間にわたる研究が成功した。(历经十年的研究终于成功了。)143.体言+ぬきで|ぬきでは|ぬきに|ぬきには “排去~~~”“出去~~~”“不包括~~” 例:お世辞ぬきで、本当に日本語が上手だ。(不是吹捧你,你日语真棒。)144.動詞連用形+ぬく “~~~最后|到底”表示做到最后,(最後までやる)

例:昨日の宿題は多くて難しかったですが、最後までやりぬきました。(昨天的作业又多又难,可是我坐到了最后。)

頑張りぬく。(坚持到底。)145.体言の|動詞過去式連体形+すえ(に)“~~~結果” 例:いろいろ考えた末に、あの人と結婚することにした。(经过多方考虑,最后决定和他结婚)

相談のすえ、春休みを四月十日に改めました。(商量结果将春假改为4月10日)146.体言|用言連体形+のみならず “不仅~~~”

例:君のみならず、僕もそうだ。(不仅是你,我也一样。)

勉強が足りないのみならず、態度も悪い。(他不仅不够用功而且态度也不好。)147.~~~のもとに|もとで“在~~~之下”“在~~~条件下” 表示前提条件。

例:先生方のご協力のもとで、試験は順調に行われました。(在老师们的帮助下,考试尽心的很顺利。)148.~~~ば~~~ほど “越~~~越~~~”

例:読めば読むほど俳句のおもしろさが分かります。(越读越能体味出俳句的趣味。)149.体言|用言連体形+ばかりか|ばかりでなく

“不用说~~~就连~~~”“不仅~~~而且~~~” 例:あの人は漢字ばかりか、平仮名も片仮名も書けない.(他不用说汉子,就连平假名片假名都不会写。)

李さんは日本語が話せるばかりか、英語も上手だよ。(小李不仅不说日语,英语也很好。)

肉ばかりでなく、野菜も食べなければ、健康によくありません。(不仅不吃肉,连蔬菜也不吃的话,不利

于健康。)

150.用言連体形+ばかりに “正因为~~~才~~~”“只因~~才~~~” 表示因为~~~而引起的不尽如人意的结果,讲话人常有遗憾后悔的心情。

例:医者であるばかりに、日曜日でも働かなければならない。(只因为是医生,所以才在星期天也必须工作。)151.体言+はともかく|はともかくとして “~~~暂且不谈”“~~~先不管”

例:ほかの人はともかく、君にだけは僕の気持ちを分ってもらいたい。(别人暂且不谈,我只求你来理解我的心情。)

152.体言+はもとより|はもちろん “不用说~~”“当然~~”表示前项程度较轻,自不待言,后项也不在话下。

“~~~はもちろん”主观性较强,可用于口语书面语。“~~~はもとより”多用于书面语。

例:彼女は英語はもとより、フランス語もできろ。(不用说英语,他连法语也会说。)153.動詞、形容詞の基本形|形容動詞の連体形+反面(半面)“另一方面”多用于对同一事物所具有的两个不同侧面的叙述。

例:輸送に便利な反面、時間がかかる。(运输方便,但花费时间。)

一定(いってい)の利益(りえき)が見込める(みこめる)反面、大きな損失を招く恐れもある。(虽然估计会有一定的利益,但另一方面也担心会 蒙受巨大的损失。)154.動詞基本形|サ変動詞語幹す+べきだ|べきではない。“应该”|“ 不应该”多用于讲话人强调自己的主张建议。它强调的是个人的意见。

例:バスの中では、若者は年寄りに席を譲るべきだ。(在公共汽车里,年轻人应该给老年人让座。)

親に対して、こんな失礼なことを言うべきではない。(不该对父母说这种无理的话。)155.体言の|用言連体形+ほか(は)ない “只有”“只好” 例:どうもすみませんというほかはない。(只有说声对不起。)

あきらめるほかない。(只好死心。)

156.体言|用言終止形+ほど 表示状态的程度。“到了~~~的地步”“~~~得~~ 例:新聞が読めないほど暗くなった。(暗的不能看报)。

寂しくて泣きたいほどだ.(寂寞的简直想哭。)157.~~~ほど~~~ない “不比~~~”“比~~~不~~” 表示否定比较。例:今年は去年ほど暑くない。(今年不比去年热。)158.体言|用言終止形+ほど “越~~~越~~~”

例:年を取るほど、物覚えが悪くなる。(年纪越大,记忆力越差。)159.まい 是“否定推量助動詞”,表示

①否定の推量=“ないだろう” “恐怕不~~”

②否定の意志=“う|ようとする” 五段動詞、助動詞ますの終止形|ほかの動詞の未然形+まい 例:この様子では、明日も晴れるまい。(照这个样子,明天恐怕也不会晴。)

タバコはもう吸うまい。(我决心不再抽烟了。)~~~まいか 表示否定推测的疑问或反问。

帰国したのではあるまいか。(他不是回国了吧。|他不是回国了吗?)~~~う|ようか~~~まいか “是~~~呢,还是不~~~呢”

帰ろうか帰るまいかと考える。(考虑是回去呢,还是不会去呢。)

160.体言+向きだ|向きに|向きの “适合~~~的” 表示客观事物适合什么。例:子供向きの番組。“适合儿童看的节目。”

この料理は日本人向きだ。(这个菜是适合日本人口味的。)

161.体言+向けだ|向けに|向けの “面向~~~” 表示主观能动以什么为对象干某事 例:若者向けに服装をデザインする。(面向年轻人设计服装。)

留学生向けに雑誌を編集する。(面向留学生编辑杂志。)

162.体言も+用言仮定形ば|たら+体言も(~~~も~~~ば|たら~~~も)“即~~~又” 例:お金もなければ、暇もない。(即没钱,有没时间。)163.体言+もかまわず “不管~~~”“不理睬~~”“不介意~~” 例:人目もかまわずキスしている。(旁若无人的接吻。)

所もかまわず大きい声を出す人だ。(是个不分场所大声嚷嚷的人。)

164.活用語終止形+もの “もの”:終助詞、以抱怨或不满的口气说明或辩解某种原因理由。多为女性或儿童使用,口语中也做“もん”

例:だって知らなかったもの。(可我不知道嘛!)

私の言ったこと聞かないもの。(我说的也不听啊。)165.用言連体形+ものがある “有~~~的东西”“有~~~的成分”

例:彼の音楽の才能にはすばらしいものがある。(他的音乐才能有很了不起的地方。)166.活用語連体形+ものか “哪能|岂能|怎能~~~呢?” 男子也可用“もんか” 表示强烈的反问。(三P125)

例:一組に負けるものか。(岂能输给一班呢!)

167.動詞、活用語連体形+ものだ|ものではない。“应该”“理应”“自然”|“不该”“不要”(三P214)表示一般的社会伦理习惯和必然的结果。否定表示:对违反道理常识习惯的事给予以告诫或劝说。例:年を取ると目が悪くなるものだ。(年纪大了,眼睛自然就不好使用了。)

人のお宅へ伺う時は、電話をしてから行くものだ。(到别人家拜访时,应该先打电话然后再去。)

いくらうまくても、そんなにたくさん食べるものではない一度太ってしまうと、そう簡単にやせられるものではない。人の悪口を言うもんじゃない。

168.用言連体形+ものだから|ものですから 表示主观强调原因理由,往往带有辩解的语气。与もので意义相同,但是比它更强调主观认定的原因。ものだから在口语中也可以讲成もんだから。(相关内容见三P215 四P348)

例:出がけにお客さんがきたものだから(是因为除去的时候来了客人)。

雨がひどいものだから、どうしても出られない(是因为雨太大,怎么也出不了门)。

もので表示确定顺接条件,多用于解释说明(甚至辩白)产生某项结果的原因,有比ので语气更强烈的感觉。后项是既成事实,有时也讲成もんで。

昨夜遅くまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました(是因为昨晚睡得太晚了,所以才睡早觉了)。

あまり天気がいいもので、どこかへ出かけたくなった(是因为天气太好了,所以我想起什么起放玩玩)。区别:名詞の+ことだから:前项或明或暗的点明该名词具有的特征,后项多是根据前项做出的判断推测,前项多是表示人物的有关名词,后项多“きっ と”“どうせ”等呼应。可以翻译为“因为|既然~~~~”,例子见第44条。用言連体形+ものだから:则是主观强调原因理由,往往带有辩解的语气,后项是既成事实。

169.活用語連体形+ものの “虽然~~~但是~~~”“虽说~~~可是~~~” 表示承认前项是事实,即“それはほんとうだ”但后项却是与前项不相符的事实。常有“とは思うものの”“とはいうものの”

例:材料を買ったものの、作り方が分からない。

この本を読んだことがあるとはいうものの、何十年も前のことなので、詳しい内容ははっきり覚えていない。

170. ~~~ものなら “如果~~就~~” 推量助動詞う|よう、可能動詞、助動詞の連体形+ものなら “ものなら”,有两种用法 “可能動詞、助動詞の連体形+ものなら” “万一|假如~~~就~~~” 「假定一种不能实现的事实」万一,假如

例如: 一人で行けるものなら、行っててみなさい(你一个人能去的话,你就去一下吧)。2 そんなことでいいものなら、誰にでも出来ます(如果那样就行的话,谁都会做)。3 そんなにたくさん食べるものなら食べてごらん(如果你能吃那么多,那你就吃吃看)。“う|よう +ものなら” 「假定一种将导致坏结果的事实」如果````可```前面的“う|よう”即是意志形。例如: そんなことをしようのもなら、大変だ。(要是干那种事,可了不得)。嘘をつこうものなら、ただではおかない(如果你要说谎的话,我可轻饶不了你)。

私に黙って勝手なことをしようものなら、決して許しませんよ(要是背着我随便搞的话,我可决不答应)。171.~~~やら~~~やら “~~~啦~~~啦” 表示并列列举两个以上的事物,含有暗示其它的语气。例:損をしているのやら、得をしているのやら、一向に分かりません(什么赔啦赚了,一点也不知道)。お花やらお茶やら習う(学习话道啦茶道了等)。172.動詞連用形+ようがない|ようもない “无法~~”“不能~~~” 例:こんなに壊れては直しようがない(坏成这样子,没法修了)。

言いようもないほど美しい(无法形容的美)。

どうしようもない(毫无办法)。

173.活用語連体形+ように “ように”は比況助動詞“ようだ”の“連用形”です。表示目的,“为了~~”“以便~~~” 例:汽車に間に合うように、早めに出かけた(为了赶上火车,提前出门了)。

遅刻しないように気をつけてください(请注意不要迟到)。

風をよく通るように、もっと窓を開けなさい(请把窗子开的大一点,以便好好透透风)。174.用言連体形+わけはない|わけがない “不会~~~”“不可能~~~” 表示从道理情理商认为某件事是不可能的。

例:帝国主義の本質は変わるわけはない(帝国主义的本质是不可能改变的)175.用言連体形+わけだ “当然”“自然”(三P192)表示某事项的成立理所当然,是某种原因导致的自然而然的结果。使句子含有是这么一种情况这么一种 道理的语气。可不必翻译出来。

例:それなら、起こるわけだ。(那样的话当然要生气)

“わけ”と“はず”の区別:わけ:对某种已经实现的事实所做的解释和判断 はず:在某种根据的基础上所做的推理

例如:

彼女は日本に10年もいたから、日本語が上手なわけだ(她在日本呆了10多年,日语当然好。)

彼女は二本に10年もいたから、日本語が上手なはずだ。(她在日本已经呆了10多年,日语应该好)176. ~~~わけではない|わけでもない “并非”“并不是” 例:彼一人が悪いというわけではない(并不是他一个人不好)。

177.~~~わけにはいかない|わけにもいかない “不能~~`”

例:いくらいやでも、やめるわけにはいかない(无论么讨厌也不能辞去不干)。

いくら痩せたくても、何にもたべないわけにはいかない(无论么想减肥也不能什么也不吃)。

178.体言の|用言連体形+わりに(は)“虽然~~但是~~”表示比较的程度,转折关系。表示从前项内容考虑,后项内容出人意料不搭配。

例:この酒は値段のわりにおいしい(这酒不贵却好喝)。

日本は狭いわりに、人口が多い(日本岁让国土狭小,但是人口众多)。

区别:体言|用言連体形+にしては

第125条。在语气上“~~にしては”比“~~~にわりに”更强烈。接続方法も違います。

179.体言+を体言として|とする|とした “把~~~作为”“把~~~当作” 例:社会奉仕を目的とする団体(以服务社会为目的的团体)

田中さんをリーダーとするサークルを作った(成立了以田中为领导的小组)。180.体言+をきっかけに|きっかけとして|きっかけにして “以~~~为契机” 例:これをきっかけにして話を始めた(以次为契机说了起来)。

両学をきっかけとして、彼女と別れた(以留学为契机,与女友分手了)。

181.体言を機会に|機会として|機械にして “以~~~为機会|开端” “趁着~~~” 例:これを機会にいつまでもご交際をお願いします(希望我们以次为开端永远交往下去)。

株価の暴落を機会として恐慌が起きた(以股票暴跌为起点,发生了恐慌)。182.体言をこめて “充满~~”“满怀~~~” 例:心をこめて~~~(真心的~~~)

愛をこめて見つめる(充满爱意的注视)

183.~~~体言+を中心に|中心として|中心にして “以~~~~为中心” 例:あの子を中心にしてまとまった。(以那孩子为中心团结起来了)

城を中心にして町を造った(以城堡为中心建立了城市)。184.体言を通して “通过~~~”

例:日本人はさまざまな共同点を通して、強い集団意識で結ばれている。(日本人通过各种共同点以强有力的集团意识结合在一起)

現象を通して本質をつかむ(透过现象抓住本质)。185.体言+を通じて “通过|利用~~”“在整个~~~期间|范围内” 例:ラジオやテレビを通じて知らせる(通过收音机电视通知)。兄を通じてお願いしたこと(通过哥哥拜托您的那件事)。

南の国は一年を通じて暖かい。(南部国家一年到头都很温暖)

この仕事は彼の一生を通じてもっとも困難な仕事だった(这工作是他一生中最艰难的工作)。テレビは全国を通じて放送されている。(电视面向全国播放)

186.体言|用言終止形+を問わず|は問わず “不问~~”“不管~~”“不论~~”表示后项不受前项情况条件性质等的限制。

例:国はその大小を問わず一律に平等でなければならないと主張しているのである(我们主张国家不论大小一律平等)

この試合には、年齢を問わず、出れでも出られます。(这次比赛不问年龄,这都可以参加)187.体言+を抜きにして|を抜きしてしは|は抜きにして “省去~~~”“不~~”

例:冗談は抜きにして、本当のことはどうなんですか(不开玩笑了,究竟是怎么回事啊?)。

説明を抜きにして、すぐ討論に入ります(不作说明马上进入讨论)。188.体言+をはじめ|はじめとする “以~~~为首”

例:石川教授をはじめとする研究チーム(以石川教授为首的研究小组)

社長を始めとして、社員全員が式に出席しました(以社长为首,全体职员都出席了会议)。189.体言+をめぐって|めぐる “围绕着~~~”

例:国際結婚をめぐる問題が多い(围绕着国际婚姻的问题很多)。

190.体言+をもとに|をもとにして “以~~~为根据”“以~~为基础”

例:20年前の事件をもとにして、小説を書きました(以20年前的时间为根据写了篇小说)。

この記事は二人の学者の対談をもとにして書かれたものです(这篇报道是以两位学者的谈话为基础写成的)。2~1級文法

(这些语法是从2级到1级,因为1级考试中也有部分是2级语法,为了大家能更好地发挥,所以 全部写上。)

1。~あげる、~あげくに // 到头来、到最后(往往用于不好的结果)

あの客は店の品物にいろいろケチをつけて、そのあげく、何も買わずに行ってしまった。那位顾客对店里的商品挑三挑四,最后什么也没有买就走了。

さんざん迷ったあげく、彼とは結婚しないことにした。犹豫来犹豫去,最后决定不和他结婚。2。~あまり // 太…。过于…(造成不好的结果)彼は嬉しさのあまり、思わず涙を流した。(他因过于高兴,禁不住流下眼泪。)

人に相談せず、一人で考えすぎたあまり、よい結果にならなかった。(由于不和别人商量,只一个人想,所以没做好。)3。~以上、~以上は // 既然…就要…

約束した以上は守らなければならない。既然约定了就得守约。

始めた以上、頑張って最後まで続けたい。我想既然开始作客,就要坚持做完。

4。~一方、~一方で、~一方では // 一方面…,另一方面…

生徒(せいと)を厳しくしかる一方で、やさしい言葉をかけることも忘れない。一方面要严厉批评学生,另一方面不要忘记讲话要和气。

すごい金持ちがいる一方で、住む家さえない人もいる。有人相当富有,也有人居无定所。5。~一方だ // 一直…。一味…。

交通事故は増える一方だ。交通事故越来越多。彼は食う一方だ。他只顾埋头吃。6。~うえ、~うえに // 而且…。又…。

日本の夏は暑い上に、湿気も高くて、耐えられない。日本的夏天又热又潮湿,真是难熬。

彼女は美人で、そのうえ優しい。她既漂亮又温柔。

7。~うえで、~うえの、~うえでは、~うえでの、~うえでも // 在…的基础上。在…之后。在…方面也…。在…的过程中。

学校をやめてアメリカへ行きたいんです。よく考えた上でのことです。我想休学去美国,这是经过再三考虑后决定的。

家族ともよく相談したうえで、お返事いたします。我和家人商量后再给您答复。8。~上は // 既然…。

こうなった上は、正直(しょうじき)に罪を認めるしかありません。既然已经到了这种地步,只有老老实实认罪。

留学する事にした上は、すぐ準備をしなければ間に合わないだろう。既然已决定留学,就要赶紧做准备,否则可能来不及。

9。~うちに、~ないうちに // 趁着…。趁现在的状态未变…。

熱いうちに、召し上がってください。请趁热吃。雨が降ってこないうちに、早く家へ帰りましょう。趁着还没下雨,赶快回家吧!

10。~う(よう)ではないか(じゃないか)// 让我们一起…吧。(向大家发出呼吁、号召)みんなでいい学校を作ろうではないか。让我们一起把学校建设好。

試験はあと2科目(かもく)で終わりだ。みんな、最後まで頑張ろうじゃないか。考试只剩下两门了,让

我们一起坚持到最后。

11。~得る // 会…。可能…。

そんな事、あり得(え)ないよ。不可能有那种事。

これが現在の技術で作り得(う)る最高のパソコンです。这是在当前技术水平下能制造出的最好的电脑。12。~おかげて、~おかげだ //(好的结果)多亏…。托…的福。傘を借りたおかげて、雨に濡れずにすんだ。多亏借了把伞才没有挨雨淋。あなたが助けてくださったおかげです。多亏了您的帮助。

13。~おそれがある // 恐怕…。有…的可能。有…的危险。

台風で川の水が増(ま)し、近くの民家が流されるおそれがある。台风使河水上涨,附近的民房有被冲毁的危险。

生命に危険の及ぶおそれがある。恐怕有生命危险。

14。~かぎり、~かぎりは、~かぎりでは、~ないかぎり // 只要…就…。限于…。在…这一点上。私が生きているかぎりは、あなたに苦労はさせません。只要我活着就不会让你受苦。私の知っているかぎりでは、そんなことはない。据我所知没那种事。15。~かけだ、~かけの、~かける // 刚…。还没…完。

仕事をやりかけのまま、出かけたらしい。好像没作完工作,就出去了。この肉は腐(くさ)りかけているようだ。这块肉好像开始腐烂了。16。~がたい // 难以…。

あの若者はなかなかありがたい人物だ。那个年轻人是个很难得的人。

幼い子どもを誘拐(ゆうかい)して殺すなんで、許しがたいことだ。诱拐杀害儿童,天理难容。17。~がちだ、~がちの //(用于发生不好的事情)往往…。容易…。

この目覚(めざ)まし時計は遅れがちだから、少し進ませておいたほうがいい。这之脑中总慢,最好稍稍波快一点。

ここ一週間は曇りがちの天気が続くでしょう。估计本周会是持续多云的天气。

18。~かと思うと、~かと思ったら、~と思うと、~と思ったら // 刚…就…。本以为…不料想…。ベルが鳴ったかと思うと、教室を飛び出した。铃声刚响就冲出了教室。静かだと思ったら、もう寝ていた。心想怎么不吱声了,原来已经睡了。

19。~か~ないかのうちに // 刚要…就…。

ドアをノックするかしないかのうちに、内側(うちがわ)からドアが開かれた。刚想敲门,有人从里面把文打开了。

コップに口をつけるかつけないかのうちに、もう水を飲み終(お)えていた。水杯刚一沾到嘴边,就把水以饮而光了。

20。~かねる // 难以…。不便…。

ちょっと断(ことわ)りかねる。难以拒绝。

私では分かりかねますので、後で担当者からご返事させます。我搞不太清楚,回头让负责的人给您答复(回电话)。21。~かねない // 很可能…。不一定不…。难免…。

母は気が小さいから、父が会社をやめたと分かったら病気になりかねない。妈妈心胸不宽,要是知道爸爸辞去了公司的工作没准儿会生病。

そんなこと、国民が知ったらパニックが起きかねない。老百姓若时知道了这件事,难免恐惶失措。22。~かのようだ // 就好像…。简直就像…。

日本では、いいことが重なったおきると、「盆と正月が一緒にやってきたかのようだ」と言う。在日本,号是接二连三发生是人们就说:“简直像是又过盂兰盆节又过新年”。

あの人はまるで実際に見てきたかのように、フランスについて語(かた)った。那个人谈起法国头头是道,42 就好像是他去过法国,亲眼看见过似的。

23。~から~にかけて // 从…到…。

肩先から胸にかけて、きりつけられた。被人从肩膀一直坎到胸部。

夜中(よなか)から朝にかけて、道路工事を行います。从深夜到早上,道路一直在施工。24。~からいうと、~からいえば、~からいって // 从…来说。从…方面考虑。

両方の友人である私の立場からいうと、仲直りしてもらうほかない。我作为他们两个人的朋友,希望那个他们和好。

我が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理だ。从我们家的收入考虑,读不起昂贵的私立大学。

25。~からして // 从…来看。根据…就…。

あの男はもてるわけだ。外見(がいけん)からして一段と人目を引く。他肯定讨人喜欢。あの人は顔つきからして強そうだ。从外表上看,那人似乎很能干。

26。~からすると、~からすれば // 以…来看。根据…。

現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ。从现场来看,罪犯像是破窗而入。

この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう。从价格来看,这不可能是真正的钻石。27。~からといって // 虽说…但…。不能因为…就…。

金持ちだからといって、幸せとはかぎらない。虽说有钱,但未必幸福。

給料が安いからといって、いいかげんな仕事をしてはいけない。不能因为工资低就工作马虎,不负责任。28。~からには、~からは // 既然…就…。

やるといったからには、やめるわけにはいかない。既然说要做,就不能不做。

こうなったからは、男として、何が何でも成功させてみせる。事到如今,身为一个男子汉,无论如何我也要搞成功。

29。~から見ると、~から見れば、~から見て、~から見ても // 从…方面看。

この筆跡(ひっせき)から見ると、本人は意志の強い者だと思われる。从写的字来看,写字人该是个意志坚强的人。

彼女は、女の私から見ても、女らしくて魅力がある。从我们女人的角度看,我也觉得她很有女性魅力。30。~かわりに // 不…而是…。替…。

これあげるかわりに、それちょうだい。我把这给你,你把那个给我。

お金がないから、おすしを食べるかわりに、ラーメンでがまんしよう。没钱了,咱们不吃寿司吃拉面吧。31。~気味(ぎみ)//(身心的感受、感触等)有点…。有些…。

風邪気味で学校を休ませていただきます。因有点感冒,请允许我请假。

アルバイトでみんな疲れ気味なのか、授業に活気がない。或许因为大家打工有点累,课堂气氛不活跃。32。~きり、~きりだ // 从…以后一直没…。

張先生とは去年お会いしたきりです。去年和张老师见过一次面,之后再没见过。

子供が遊びにいったきり、夕方になってももどってきないから、母親は心配している。孩子出去玩,傍晚时分还没回来,妈妈在担心。

33。~きる、~きれる、(~きれない)// …完。全部…(不能全部…)。全部は入りきらない。不能都装下。

夜の明けきらないうちから、仕事にかかる。天还没完全亮就出工。34。~くせに // 本来…却…。虽然…却…。

知っているくせに、知らないふりをする。明明知道却装作不知道。

毎週日曜日にゴルフに行くくせに、どうしてあんなに下手なんだろう。每个星期天都去打高尔夫球,为什么还打得那么糟糕?

35。~くらい、~ぐらい、~くらいだ、~ぐらいだ // 大约。大概。左右。

自分の食べるものぐらい、自分で作りなさい。自己的饭要自己做。

泣きたくなるくらい家が恋しい。想家想得快要哭了。36。~げ // …的样子。好像…。

希望の物が手に入り、満足げに帰って行った。得到了想要的东西,心满意足的回去了。あの子は全然かわいげがない。那个孩子一点都不招人喜欢。

37。~こそ // 正是…。才是…。

苦しい時にこそ、その人の実力が試されます。只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力。太陽こそはあらゆる生命の源泉(げんせん)なのである。太阳才是一切生命的真正源泉。38。~ことか // 别提有多…啦。

先生のやさしい一言(ひとこと)がどれほど嬉しかったことか。老师的一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊。39。~ことから // 由于…。因为…。

だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった。由于谁都不会英语,就由多少懂一点儿的我来做翻译。

キクラゲの肉はやわらかで、美味(びみ)であることから、人々はおかずとして喜んで食べる。因为木耳柔软好吃,所以人们喜欢用它做菜吃。40。~ことだ // 应该…。要…。

人を信用させるには、嘘をつかないことだ。想取信于人就不要撒谎。

健康になりたいなら、毎日邉婴工毪长趣馈R肷硖褰】担鸵刻煸硕 41。~ことだから // 由于…可以想象…。因为…一定…。

金に細かいAさんのことだから、すんなり貸してくれるとは思えない。A先生这人对钱很抠门,我想他不会爽快的借钱给我。

山田さんが病気らしいよ。元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう。山田好像病了。他一向身体好,很快就会痊愈吧。

42。~ことなく // 不…而…。

くじけることなく、何回も挑戦する。不气馁反复挑战。

彼は朝早くから夜遅くまで、休むことなく活動しつづけた。他从清早起来就没休息一直忙到深夜。43。~ことに、ことには // 令人…的是…。

思いがけないことに、返してもらえないと思っていたお金が戻ってきた。令人意外的是本以为不会还给我的钱还回来了。

三年ぶりに帰国しました。おどろいたことに、町の様子はすっかり変わっていた。时隔3年又回国了,令人吃惊的是城镇完全变了。

44。~ことになっている、~こととなっている //(客观)规定…。决定…。

日本に来た留学生は、最初の三ヵ月はアルバイトはできないことになっている。按规定留学生在日本3个月后方可打工。

わが校では10年前から成績優秀な学生2人を、イギリスのA大学に留学させることになっている。我校自10年前起每年派2名成绩优异的学生赴英国A大学留学。45。~ことはない // 用不着…。没必要…。

ただの友達なのだから、そこまですることはない。不过是普通朋友,用不着管那么多。

今度のテストは簡単ですから、心配することはありませんよ。这次测验很简单,用不着担心。46。~際、~際に、~際は // …之际。…的时候。

事故の際には、このドアから逃げてください。发生事故时请从这个门逃出去。

お帰りの際はパンを買ってきてください。您回家时请买些面包回来。47。~最中に、~最中だ // 正在…中。正在…的时候。

授業の最中にポケットベルが鳴って、みんなびっくりした。正在上课时呼机突然响了,大家吓了一跳。

あのジャーナリストは食事の最中に訪ねてきた。那个记者在我吃饭时来访了。48。~さえ、~でさえ // 连…。甚至…。ひらがなさえ書けない。连假名也不会写。

テレビを見るひまさえもない。连看电视的时间也没有。49。~さえ~ば~ // 只要…就…。

貴方さえ幸せになってくれれば、私は満足です。只要你生活得幸福,我就知足了。あの2人は会いさえすれば、きっとけんかだ。只有他两见面准吵架。

50。~ざるをえない // 不得已…。不能不…。

万里の長城をみれば、偉大な土木(どぼく)事業と感嘆せざるをえない。看到万里长城,不能不赞叹这项宏伟的建筑工程。

働く女性が増え、労働時間も多様化しているのに、保育施設などの行政の対応は立ち遅れていると言わざるをえない。

越来越多的女性参加工作,工作时间也变得灵活,但不能不说相应的保育设施却滞后。51。~しかない // 别无他法…。只好…。只能…。

誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない。没人帮助我,只能一个人奋斗。明日大雨になったら、邉踊幛涎悠冥工毪筏胜ぁC魈煲窍掠辏硕嶂荒芡瞥佟 52。~次第 // 一…就…。一…就立即…。

向こうに着き次第、電話をかけます。我一到那边就打电话。現品を受け取り次第、金を払います。一收到现货即刻付款。

53。~次第だ、~次第で、~次第では // 由…而定。完全取决于…。

この会社が存続できるかどうかは、社長のやる気次第だ。这家公司能否维持下去完全取决于社长是否愿意干。

今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受けないこともない。现在我很忙,但只要条件合适,也并不是不能接受那份工作。

54。~上、~上は、~上も // 在…上。在…方面。有关…。

制度上不可能だ。从规定来说是不可能的。

「いじめ」が教育上の大問題になっているのは日本だけではないらしい。“欺负”成为教育的一大问题,好像不只日本如此。

55。~ずにはいられない // 不能不…。怎能不…。

このラブストーリを読むたびに、涙を流さずにはいられない。每次读这个爱情故事都经不住流下眼泪。私はそれをきくたびに、彼のことを思い出さずに入られないのである。每当我听到那件事就不禁想起他来。56。~せいだ、~せいで、~せいか //(用于不好的结果)由于…。就怪…。お前のせいで、僕はひどい目にあったのよ。都是因为你,我才倒了大霉。病気のせいか、無表情な顔をしている。或许因为生病,(他)面无表情。

57。~だけ、~だけあった、~だけに、~だけの // 正因为…。不愧为…。毕竟是…。

イタリアで修行しただけあった、彼らの料理はなかなかうまい。不愧为在意大利学习过,他做意大利菜很拿手。

あの人は新聞記者だけに、文章を書くのが上手だ。他不愧是记者,文章写得不错。58。たとい(たとえ)~ても // 即使…也…。

たとえ宝くじがあたっても、貴方にはあげない。即使中了彩票业不给你。たとえそれが本当だとしてもやはり君が悪い。即使那是真的,也是你的错。

59。~たところ // 刚刚…(过的)时候。(表示后项是前项的结果)结果…。可是…。お風呂をあがったところです。刚洗完澡的时候。

医者に見てもらったところ、すぐ入院しろと言われた。请大夫一看,他说让我马上住院。

60。~たとたんに、~たとたん // 刚…就…。正当…的时候。

バスを降りたとたん、転んで倒れた。刚下公共汽车就跌倒了。立ち上がったとたんに頭をぶつけた。刚一站起来就碰了头。61。~たび、~たびに // 每每…。每次…。

この写真を見るたびに、なくなった友達のことを思い出す。每次看到这张照片,就会想起去世的朋友。新年のたびに、新しい洋服をこしらえます。每次新年都做新衣服。62。~だらけ // 满…。净…。全…。

泥だらけになったサッカー選手達。满身是泥的足球运动员们。

最近遊んでばかりいて、答案用紙には間違いだらけだ。最近总是玩,答卷答的错误连篇。63。ついでに // 顺便…。

スーパーへ行くついでに、あの雑誌を買ってきてください。去超市时请顺便给我买回那本杂志。ついでにあれもやってしまおう。顺便把那也干了吧。64。~っけ //(表示确认或叮问忘掉了的事)…来着。あの人はだれだっけ。那人是谁来着。

来週はテストがあるんだっけ。下一周是不是有个测验来着。

65。~っこない //(接动词连用形后,加强否定语气)绝不…。不会…。

あいつは来っこない。那家伙不回来的。

私がどんなに苦労しているか、あなたにはわかりっこない。我受了多少辛苦,你根本就不知道。66。~つつ、~つつも // 一边…一边…。一面…一面…。虽…却…。

静かに降り積もる雪を眺めつつ、お酒を飲む。一边望着悄无声息落下的积雪,一边喝酒。自分が悪いと知りつつも、すなおにあやまれない。虽然知道是自己的错却不老老实实抱歉。67。~つつある // 正在…。不断…。

最近、多くの国で、子供の出生率が減りつつある。近来很多国家的幼儿出生率在下降。彼女の考え方は代わりつつある。她的想法正在发生变化。68。~っぽい // 好…。具有…的气质。容易…。

部長は怒りっぽい性格だから、気をつけて話しなさい。部长很易怒,跟他讲话小心点。年を取ると、忘れっぽい。上了年纪就爱忘事。

69。~て以来 // 自…以来。

昔の恋人とは二年前に別けれて以来、音信不通だ。两年前和恋人分手后一直没有联系。入社して以来、一日休んだことがない。自进公司以来一天也没休息过。

70。~てからでないと、~てからでなければ // 如果不先…。如果不是…之后。

実際にやってからでないと、いかに難しいか分からない。不是实际做做看,就不知道有多难。六歳になってからでなければ、小学校に入学できなせん。不到6岁不能进入小学读书。71。~でしょうがない。// …得不得了。…得不行。

最近は不景気で、店には客が来ない。ひまでしょうがない。近来经济不景气,店里没有顾客来,闲得要命。外国で暮らしていると、自分の国の言葉で話したくてしょうがないことがある。在国外生活时,有时特想用自己国家的语言讲话。

72。~てたまらない // 非常…。…得受不了。

最低気温はー18度で、寒くてたまらない。最低气温零下18度,冷得受不了。煙草が吸いたくてたまらない。非常想吸烟。73。~ということだ。// 据说…。就是说…。

来月から、地下鉄とバスの哔U(うんちん)が値上げされるという事だ。据说从下个月起地铁和公共汽车要涨价。

指輪(ゆびわ)を返したのは、つまり私と結婚しないということだ。把戒指还给我就是说不想和我结婚。

74。~というと、~といえば、~といったら // 说起…。提起…。遠足というと、あの時のことを思い出す。提起远足,就想起那时的情景。紅葉と言えば日光(にっこう)。说到红叶,要数日光(的好)。75。~というものだ // 这才真正是…。

やれやれ、これで助かったというものだ。哎呀,可算得救了。

試験に成功したことは栅摔幛扦郡ぴ挙恰ⅳ蓼盲郡Δ筏考嘴长ⅳ盲郡趣いΔ猡韦馈J匝槌晒Γ馐翟诳上驳氖拢媸敲挥邪着Α

76。~というものではない、~というものでもない // 并不是…。也并不是…。

仕事が大事がからといって、仕事さえしていればいいというものではない。工作是很重要,但也并非只做工作就够了。

親が頭がいいから、子供も必ず頭がいいというものではない。并不是因为父母聪明,孩子就一定聪明。77。~というより // 与其说…。

あの人は教師というより、むしろ学者に向いている。与其说做老师,那人更适合做学者。

この料理は日本風というより、中華風なんじゃないの。这个菜与其说是日本风味,不如说更接近中国的味道。

78。~といっても // 虽然说…。说是…但…。

昔といっても、そう昔のことではないが、こんなことがあった。说是从前,其实也不算太遥远,曾有过这么一件事。

損をしたといっても、大したことはありません。说是受了损失,但也不严重。79。~とおり、~とおりに、~どおり、~どおりに // 正如…。正像…。昨日は天気予報のとおり、雨だった。如天气预报所说,昨天下了雨。

代表団は予定どおり、東京に到着した。代表团按照预定计划抵达了东京。80。~どころか // 岂止…。别说…就连…也…。不仅不…反而…。

いろいろな法律はできたが、事件の数は減るどころか、増える一方だ。各类法律都制定出来了,但事端非但不减反而在增加。

漢字どころか、平仮名も書けない。别说汉字可,就连平假名也不会写。81。~どこらではない、~どころではく // 岂止…。哪里谈得上。

落ち着いて勉強するどころではないよ。根本就静不下心来学习。

独身時代は映画が好きでしたが、子育てと家事に追われている今の私には映画どころではない。结婚前我喜欢看电影,现在忙于带孩子和做家务哪里还有空看电影。

82。~ところに、~ところへ、~ところを // 正…的时候。刚…的时候。口を大きく開けているところを写真に撮られた。正张着大嘴时被拍了照片。私が話しているところへ彼がやってきた。正在我说话时,他来了。83。~としたら、~とすれば // 假设…。假如…。

もし、ここに一億円あるとしたら、どうする。要是这儿有1亿日元,你打算怎么办?

一時間に五千ダース生産できるとすれば、八時間でいくら生産できるか。假设一个小时能生产5千打,8个小时能生产多少呀?

84。~として、~としては、~としても // 作为…。即使…。

彼の名は名工としてご後世に伝わるだろう。他将作为能工巧匠名传后世。私個人としては、そのことに反対だ。作为我个人,我反对那件事。85。~とともに // 和…一起。随着…。

日本の経済の発展とともに、諸外国との摩擦も増えていく。随着日本经济的发展,和各国的摩擦也不断增加。

この村では、年とともに人口が増える。这个村子的人口逐年增加。

86。~ないことには // 如果不…。

努力しないことには、成功するはずがない。不努力就不能成功。

しっかりしないことには、台無しになってしまう。不认真的话会前功尽弃。87。~ないことはない、~ないこともない // 并非不…。也并不是不…。旅行に行きたくないこともないですが…也并非不想去旅游。

88。~ないではいられない // 不能不…。不由得…。

悲しさの余り彼女は泣かないではいられなかった。她因过于悲伤,情不自禁地哭了。

89。~ながら // 接体言、动词连用形、形容词终止形、形容动词词干等后面,表示逆接,可译成汉语的“虽然…却…”。相当于“のに”、“けれども”等。このカメラは小型ながらよく写る。这个照相机虽小却很好用。

中国人でありながら、中国の歴史を全く知らない。虽是中国人,却一点也不了解中国历史。

90。~など、~なんか、~なんて // “なんか”是“など”的口语形式,表示“…之类”、“…等等”、“说是…”等。常带有蔑视、轻视的语气。

テレビなんか見たくありません。电视什么的可不想看。勉強なんていやだ。我讨厌学习之类的。

91。~にあたって、~にあたり // 当…之时。

新しい工場の建設に当たっては、廃水処理に関する検討が必要である。建新工厂时,有必要研究一下废水处理的问题。

開会にあたり、一言ご挨拶申し上げます。在开会之际,我讲几句话。

92。~において、~においては、~においても、~における // 在…。在…方面。

それは日本社会においては、建前(たてまえ)っていうんだよ。那在日本社会里称为原则。

1964年のオリンピックは東京において行われた。1964年的奥运会是在东京举办的。93。~に応じて、~に応じ、~に応じては、~に応じても、~に応じた // 随着…。适应…。根据…。与…相应。

年齢に応じた対処。于年龄相应的对待。お客の注文に応じて作っている。按客人要求制作。

94。~にかかわらず、~にもかかわらず、~にかかわりなく、~にはかかわりなく // 无论…都。尽管…也…。与…无关。

好むと好まざるとにかかわらず、やらなければならない。无论喜欢不喜欢都必须做。反対の有無にかかわらず、やってしまおう。无论是否受到反对,都要干到底。95。~に限って、~に限り // 只限于…。只是…。

その日に限って帰りが早かった。只有那天回去的早。

彼に限って絶対そんなことはしない。只有他绝不会干那样的事。

96。~に限らず // 不仅限于…。不只是…。不论…都…。

男性に限らず、女性もその歌手が好きだ。不仅是男的,女性也喜欢那个歌手。夏に限らず、冬もにぎわう。不只是夏天,冬天也很热闹。97。~にかけては、~にかけても // 在…方面。论…的话。

料理にかけては、彼の右に出る者はいない。论烹饪,没人能比得上他。

仕事にかけては、彼ほどまじめにやる者はいない。在工作上,没人像他那样认真。98。~にかわって、~にからり // 代替。替。会長に代わって挨拶する。替会长致词。

一同に代わってお礼を言う。代表大家致谢。

99。~に関して、~に関しては、~に関しても、~に関する // 有关…。关于…。

その事に関しては、私は何も知らない。关于那件事,我一无所知。水害に関する情報。有关水灾的消息。100。~にきまっている // 必定…。一定…。

生きているものはいつか死ぬに決まっている。活着的生物必然有一天会死亡。あのチームが勝つにきまっている。那个队一定会赢。101。~比べて、~に比べ // 比起…来…。与…相比。去年に比べて、よくなった。比起去年来好多了。

若者に比べて、頭の回転がおそい。比起年轻人来,思维迟钝。

102。~に加えて、~に加え // 加上…。加之…。

人件費の高勝に加え円高が打撃となって、倒産した。仍哦那个费上涨,加上日元汇率上升的打击,破产了。103。~にこたえて、~にこたえ、~にこたえる // “応える”是自动词,表示不辜负某种希望、要求或某种强烈的感受,可译成汉语的

1、“应…”、“响应…”、“不辜负…”、“报答…”。

2、深感…、痛感…、…得够受。

国民の期待にこたえる政策だ。符合国民要求的政策。

寒さが体にこたえる。严寒彻骨。

104。~に際して、~に際し、~に際しての // 当…的时候。临…的时候。投票に際しての注意。投票时候的注意事项。

卒業に際して、一言お祝いを申し上げます。在毕业之际,我说几句谨表祝贺。105。~に先立って、~に先立ち、~に先立つ // 在…先。在…前边。率先…。出発に先立って閉幕式がある。出发前有开幕式。

大地震に先立って小さな津波(つなみ)が起こる。在大地震之前会发生小的海啸。

106。~にしたがって、~にしたがい // 随着…。

国が豊かになるにしたがって、私達の生活も豊かになった。随着国家的富强,我们的生活也变得富裕起来。年を取るにしたがって、体が弱くなる。随着年龄的增长,身体变弱。

107。~にしたら、~にすれば、~にしても // 即使…也。如果作为…。就…来说。即使…也。あの人の体にしたら。就他的身体状况来说。

彼を仲間にすればいいだろう。把他拉入伙总可以吧。108。~にしては // 按…来衡量的话。作为…。按…来说。歌手にしては歌が下手だ。作为歌手来讲,歌唱得不算好。

この辺は都心にしては静かな所だ。按时中心来说,这一带是挺静的。109。~にしろ、~にせよ、~にもせよ // 即使…也…。也罢…也罢。

忙しかったにしろ、電話をかけるくらいの時間はあったろう。就是忙,打个电话的时间总该有吧。たとえ季節が冬になるにせよ、彼は毎日冷水浴を続けるだろう。即使是冬天,他也会坚持洗冷水浴的。110。~にすぎない // 只不过是…。

それはただ口実(こうじつ)にすぎない。那只不过是借口。111。~に相違ない // 一定…。肯定…。无疑…。彼は国へ帰ったに相違ない。他肯定回国了。それに相違ない。一定是那样。

112。~に沿って、~に沿い、~に沿う、~に沿った // 沿着…。顺着…。按照…。道路に沿って松の木が植えてあります。沿路栽着松树。この方針に沿って交渉する。按这个方针进行交涉。

113。~に対して、~に対し、~に対しては、~に対しても、~に対する // 对…。目上の人に対しては、敬語を使う。对长者使用敬语。

先生に対して失礼なことを言った。对老师说了失礼的话。114。~に違いない // 一定…。肯定…。

これは陳さんの忘れ物に違いありません。这肯定是小陈遗忘的东西。

そんなことをするのはあの人に違いない。干那事的准是他。

115。~について、~につき、~については、~についても、~についての // 关于…。就…。(“…につき ”还表示“因…”)。

この問題について、もうすこし説明しなねればならない。关于这个问题,必须进一步说明一下。本日は休日につき、休業させて頂きます。因为是公休日,所以停业休息。

116。~につけ、~につけては、~につけても // 每当…。每逢…就…。

父親は病身のため、何かにつけて、気短(きみじか)になっている。父亲因病在身,一遇到什么事,就会发脾气。

梅が咲くにつけて、その花が好きだった母を思い出す。每当梅花开放时就会想起喜欢梅花的母亲。117。~につれて、~につれ // 随着…。伴随…。

彼の説明を聞くにつれて、腹が立ってきた。越听他解释越生气。

月日(つきひ)が経つにつれて、いやなことは忘れてしまった。随着时光流逝,不开心的事渐渐忘记了。118。~にとって、~にとっては、~にとっても、~にとっての // 对…来说。生物にとって、水はなくてはならない物です。对于生物来说,水是不可缺少的。私にとって何より嬉しいことだ。对我来说那是比什么都开心的事。119。~に伴って、~に伴い、~に伴う // 随着…。伴随…。

父に伴われて博物館に行く。跟父亲去博物馆。

今後も工業の発展に伴って、公害はひどくなるばかりだろう。随着工业的发展,今后公害也会越来越严重吧。

120。~反して、~に反し、~に反する、~に反した // 与…相反。违反…。道徳に反する行為。违反道德的行为。

期待に反する結果。于预期相反的结果。

121。~にほかならない // 不外乎…。无非是…。正是…。

この制度に対する反感の表れにはかならない。不外乎是对这个制度表示的反感。試験に合格したのは、努力の結果にはかならない。通过了考试无非是努力的结果。

122。~に基づいて、~に基づき、~に基づく、~に基づいた // 根据…。按照…。基于…。事実に基づいて書く。照实写出。法律に基づいて処理する。按法律条文处理。

123。~によって、~により、~によっては、~による、~によると、~によれば // 由于…。因…的不同。通过…。用…。以…。根据…。

三年間ラジオを聞いたことによって彼の英語力は飛躍的にアップした。靠听了3年的广播,他的英语水平有了很大的提高。

習慣は国によって違う。习惯因国家不同而不同。

124。~にわたって、~にわたり、~にわたる、~にわたった // 历经…。涉及…。长达…。经过…。手術は十年間にわたって行われた。手术进行了10小时。

十年間にわたる研究が成功した。长达10年的研究终于成功了。

125。~ぬきで、~ぬきでは、~ぬきに、~ぬきには、~ぬきの // 排去…。除去…。不包括…。お世辞(せじ)ぬきで、本当に日本語が上手だ。不是吹捧你,你日语真棒。本人ぬきで話す。在本人不在场时谈。126。~ぬく // 始终一贯。

頑張りぬく。坚持到底。

多くの批判にもかかわらず、彼は自分の立場を守りぬいた。虽然也有不少反对的,但他始终坚持了自己的意见。

127。~の末、~の末に、~た末、~た末に、~た末の // …结果。

日语常用句型100.. 篇4

あいかわらず...{相変わらず...}照旧,仍然,依然

◆彼の仕事は相変わらずいそがしい。他的工作依旧忙碌。

◆松本(まつもと)くんは相変わらず遅刻ばかりする。松本还是老样子,老是迟到。◆彼は相変わらず日本に住んでいる。他依然住在日本。002

...あいだ...{...間...}在...之间 ①空间范围。

②人与人之间的关系。

③在限定的某集团范围内。

◆東京と博多(はかた)の間を新幹線が走っている。东京和博多之间有新干线行驶。① ◆二枚のパンの間にハムを挟(はさ)む。两片面包之间夹着火腿。① ◆夫婦(ふうふ)の間がうまくいっていない。夫妻之间感情不好。②

◆経営者(けいえいしゃ)と労働者(ろうどうしゃ)の間を調停(ちょうてい)する。居于劳资双方间调停。②

◆若い人の間で流行(りゅうこう)している。年轻人之间很流行。③

◆あの先生は学生の間で評判(ひょうばん)がいい。那位老师在学生之间的评价很好。③ ◆その噂(うわさ)なら、私たちの間ではみんな知っているよ。那个传闻在我们之间早已是人尽皆知。③ 003

...あいだ...{...間...}...あいだに...{...間に...}(时间范围)在...时间里

①...あいだ:在一段时间里,某动作一直持续着。②...あいだに:在...时间点里发生了某事。

◆寝ている間クーラーは消したほうがいい。睡觉的时候,将冷气关掉比较好。①

◆母が晩ご飯を作っている間、私はテレビを見ていた。妈妈煮晚餐的时候,我在看电视。①

◆夏休みの間(は)、塾(じゅく)へ通(かよ)った。暑假期间为上了补习班。① ◆上海に住んでいる間、一度は本場(ほんば)の中華料理を食べに行きたい。想趁住在上海期间去吃一次地道的中国菜。①

◆私が友人(ゆうじん)と話している間に、彼は帰ってしまった。当我正在和朋友说话的时候,他回家了。② 004

...あいだをおく{...間を置く}每隔一段时间,每隔一段距离

◆この路線(ろせん)バスは、いつも20分間をおいて発車(はっしゃ)する。这条路线的公交车总是每隔20分钟发一趟车。

◆しばらく間をおいてから、また話し吅いましょう。暂停一下,待会再聊吧!◆間をおいて雷(かみなり)が鳴った。雷声间歇地响起。

◆間をおいて木を植える。保持间隔种植树木。(此句中「間をおいて」可替换为「間をあけて」)005

あいてにする{相手にする}作为对手,对象,共事 あいてにしない{相手にしない}不理睬,不与共事

◆何度言っても分からない人を相手にする必要はない。不管说几次都听不懂的人没有必要理会他。

◆いつも嘘(うそ)ばかりついていたので、そのうち相手にされなくなった。因为他老是说谎。不久之后大家对他变得不理不睬。

◆彼があなたなど相手にするわけがない。他没有必要理会你这种人。

◆大学教授は常(つね)にたくさんの学生を相手にしている。大学教授经常面对许多学生。006

...あう{...吅う}相互,相...;一样

以「R-+あう」的形式与其他动词形成复合动词。表示“一同...;相互”。

◆お互(たが)いに答えが吅っているかどうか、確認し吅った。我们已相互确认过,双方答案是否相同。

◆二人は互いに見つめ吅った。两人互相凝视对方。

◆久しぶりの再会(さいかい)に抱(だ)き吅(あ)って喜(よろこ)んだ。因久别重逢而高兴得相互拥抱。007

あえて...ない未必;不见得;无需

◆テストの範囲(はんい)について学生たちにあえて言う必要はない。关于考试的范围,没有必要对学生说。

◆彼女が傷(きず)つくと思ったので、あえてそのことは教えなかった。因为我认为她会受伤害,所以并没有告诉她那件事。

◆二人が別(わか)れたからといって、あえて驚くにはあたらない。就算两人已经分手,也没有必要吃惊。

◆台風が近づいているのだから、あえて危険を冒(おか)すことはない。台风正逐渐靠近,因此没有必要冒险。008

...あげく(に){...挙句(に)}...的结果;结果是...;最后 多表示不理想,不好的结果。

◆さんざん悩(なや)んだあげく(に)、その店では買わないことにした。认真考虑之后,最后决定不在那家店买。

◆無理(むり)をしたあげく(に)、病気になってしまった。因为过度勉强,结果生病了。◆彼を1時間半も待たせたあげく(に)、結局(けっきょく)彼女は来なかった。让他足足等了一个半小时,结果她却没来。

◆苦労のあげく、何とか今回の実験(じっけん)に成功した。辛苦努力之后,这次的实验总算成功了。009

...あげて...{...挙げて...}举...;全...;都...Nをあげて

◆これはわが社が総力(そうりょく)を挙げて開発(かいはつ)した製品だ。这是本公司动员全体人员之力所开发的产品。

◆国を挙げてチームを忚援(おうえん)する。举国为该队加油。◆街を挙げてキャンペーンを行(おこな)う。整条街举办特惠活动。010

...にあたいする{値する}值得...;相当于(常以「...に値する」表达)◆彼は尊敬(そんけい)に値する人物だ。他是一个值得尊敬的人。

◆この本は一読(いちどく)に値する一冊(いっさつ)だ。这是一本很值得一读的书。

◆彼の年収(ねんしゅう)は、私の10年分の年収に値する。他的年收入,相当于我10年的收入。011

あたかも...ようだ宛如;恰似;好像...一样

◆今日の天気はあたかも春のようだ。今天的天气宛如春天一般。

◆その顔はあたかも怒っているようだった。那副表情好像正在生气似的。

◆彼女はあたかも女優(じょゆう)のような服装で学校へやってきた。她穿着宛如女演员(穿)的服装来学校。012

あたまがさがる{頭が下がる}钦佩;感激

◆彼の客への忚対を見ると、本当に頭が下がる。看到他与客人的应对,真的令人佩服。◆彼の勤勉(きんべん)ぶりには、自然と頭が下がる。看到他勤奋的模样,自然而然地让人心生敬意。

◆被災地でボランティアの人たちが活動している姿(すがた)を見て、頭が下がる思いだった。看到志愿者们在受灾地区从事活动的模样,不禁令人钦佩。013

あたまにうかぶ{頭に浮かぶ}想起;涌上心头;想起

◆ふと過去(かこ)の辛(つら)かった出来事(できごと)が頭に浮かんだ。过去痛苦的往事不经意涌上心头。

◆事件の状況(じょうきょう)から、ある人物が頭に浮かんだ。事件的状况使我想起了某个人。014

あたまをいためる{頭を痛める}伤脑筋;焦虑;操心

◆社員旅行へ行こうにも、お金がなくて、頭を痛めている。虽想参加员工旅游但是没钱,让我伤透了脑筋。

◆毎日のお弁当のメニューには頭を痛める。为每天便当的菜感到苦恼。

◆日本語を学習する外国人が、頭を痛めるのは、助詞の使い方だ。学习日文的外国人最头痛的就是助词的用法。

◆市民のごみ出しのマナーの悪さに、市当局(しとうきょく)は頭を痛めている。市民倒垃圾时不遵守规则,让市政当局伤透脑筋。015

...あたり...{...当たり...}平均;每...;大约;上下;附近◆この辺(あた)りは一坪(ひとつぼ)当たり一万円で売られている。这一带一坪大约一万日元。

◆この車は1リットル当たり6キロ走れる。这辆车平均1升(汽油)可以跑6公里。◆来週あたり雤が降るかもしれない。下周可能会下雨。

◆私は来年あたり日本へ留学を考えている。我正在考虑大概明年要去日本留学。

◆彼女は休みになると、渋谷(しぶや)あたりをぶらぶらしている。她只要一放假,就会去涩谷一带闲晃。016

...あたりまえだ{当たり前だ}当然;应该;普通

◆けがをすれば痛いのは当たり前だ。受伤会痛是一定的。

◆物(もの)をもらったら、お礼を言うのは当たり前だ。收到东西本来就应该向人道谢。

◆彼は慣れない土地(とち)で当たり前のように暮らしている。他在人生地不熟的地方过着与往常无异的生活。017

あっけにとられる{呆気に取られる}发呆;发愣(用于因为意外而吓呆)◆一瞬(いっしゅん)の出来事にみんなあっけにとられて、言葉も出なかった。大家被瞬间发生的事吓倒,什么话也说不出来。

◆社長の突然(とつぜん)の減給(げんきゅう)発言(はつげん)に、社員全員はあっけにとられた。对于社长突然的减薪发言,全体职员都愣住了。

◆山田くんの豪快(ごうかい)な食べ方にあっけにとられて、私の箸(はし)は止まってしまった。我被山田同学豪放的吃相吓倒,而停下了筷子。

◆彼女のあまりの美しさにあっけにとられてしまった。她过人的美貌看得大家目瞪口呆。018

あっというまに...{あっという間に}瞬间;一眨眼工夫(惯用语)

◆ゲームをしていると、あっという間に時間が経(た)ってしまう。打电玩时,时间一下子就过去了。

◆事故(じこ)はあっという間の出来事(できごと)だ。事故是在一瞬间所发生的事。◆先月(せんげつ)もらった給料(きゅうりょう)は、あっという間になくなった。上个月领到的薪水,不一会儿工夫就没了。019

...あて...{...当て...}每...◆申し込みは一口(ひとくち)につき二人(ふたり)当てとする。每张申请单可以填写两个人。

◆福祉(ふくし)カーがすべての地域(ちいき)に1台当て贈呈(ぞうてい)された。每一个地区赠送一辆博爱车(注:附轮椅升降板的厢型车)。020

あてがない{当てがない}没有希望;没有办法;没有线索 あてがある{当てがある}有着落;有办法

◆どこを探(さが)せばいいのか、当てはなかった。要找哪里,我一点头绪也没有。◆こんな何もないところでは食べ物を手に入れる当てもない。在这种鸟不生蛋的地方没办法找到食物。

◆今晩(こんばん)は泊(と)まる当てがない。今晚没有地方可住。

◆失業(しつぎょう)しても、収入(しゅうにゅう)を得(え)る当てがあるから、心配(しんぱい)はいらない。虽然失业了,但是还能有收入,所以不需要担心。021

あてにする{当てにする}指望;盼望;相信;期待 あてにしない{当てにしない}没有指望;没有期待

◆老後(ろうご)は年金(ねんきん)を当てにするつもりだ。打算晚年靠养老金生活。◆いつまでも親を当てにしてはいけない。不能老是指望父母养育。

◆初めからあなたなど当てにしていない。打从一开始就不指望你这种人。◆株高(かぶだか)を当てにして安易(あんい)に投資(とうし)をすると、失敗する恐れがある。一旦相信高股价而轻易投资,就有可能失败。022

あてにならない{当てにならない}不可靠;不可依靠 あてになる{当てになる}靠得住;可以依靠

◆この統計(とうけい)は10年以上前のものだから、当てにならない。这份统计是10多年前的东西了,所以不可靠。

◆まじめな彼の言うことだから、当てになる。因为是个性老实的他所说的话,所以很可靠。◆最近の天気予報は当てにならない。最近的天气预报实在靠不住。

◆日本へ行くなら、このガイドブックの方が詳しいから、当てになるだろう。如果你要去日本,这本旅游书介绍得比较详尽,应该蛮可靠的。023

...あと...{...後...}...之后;...以后

表示某事情结束后,后续发生的某事。

◆雨の後、美しい虹(にじ)がかかった。下过雨后出现了美丽的彩虹。◆電車を降りた後、車内に携帯電話を置き忘れたことに気づいた。下电车后才发现将手机放在车内忘了拿。

◆シャワーを浴びた後、必ずビールを飲む。淋浴后我一定会喝个啤酒。024

...あと(で/に){後(で/に)}

...之后;...以后(按照实际顺序叙述事情发生的经过)Nのあとで/に、V-たあとで/に

◆食事の後には、必ず歯を磨(みが)く。吃完饭后一定会刷牙。

◆営業レポートを書いた後で、社長に今日の営業報告をした。写完营业书面报告后,向社长报告了今天的营业状况。

◆朝起きてコーヒーを飲んで後で、新聞を読む。早上起床喝过咖啡后看报纸。◆ボーナスをもらった後で、車を買おう。领到奖金后去买车吧!

◆授業が終わった後で、先生に質問(しつもん)した。上完课后我向老师提问题。025

...あとに{...後に}

...之后;...后面(空间上,某物体的后方)

◆この列車(れっしゃ)の後に、普通(ふつう)列車が入ってくる。这班列车之后,有一班普通列车行驶近来。

◆観光客(かんこうきゃく)はガイドの後に付いて博物館(はくぶつかん)に入った。观光客跟着导游后面进入了博物馆。026

...あとにする{後にする}离开...をあとにする

◆故郷(こきょう)を後にする。离开故乡。

◆楽しかったパリを後にして、イギリスへ向かった。离开有趣的巴黎,前往英国。027

あとをたつ{跡を絶つ}绝迹;不再发生

◆取り締まりのおかげで、少年犯罪(はんざい)は跡を絶った。拜取缔之赐,少年犯罪销声匿迹了。

◆この道路(どうろ)は交通量(こうつうりょう)が多いため、事故が跡を絶たない。由于这条道路交通量很大,车祸不断发生。

◆訪(おとず)れる人が跡を絶たない。来访人潮络绎不绝。028

あながち...ない不见得;不一定;未必

◆その意見はあながち正しいとは言い切れない。无法断言那个意见就一定是正确的。◆彼の話はあながち嘘じゃなさそうだ。他的话不见得是谎话。◆酒もあながち悪いばかりとは言えない。酒未必都是不好的东西。029

...あまり...{...余り...}...多 数量词+あまり

◆あと10分余りで到着(とうちゃく)する。再过十多分钟就会抵达。

◆この会場は1000人余り収容(しゅうよう)可能(かのう)だ。这会场可以容纳一千多人。030

あまり...と、かえって...过于...的话,反而...◆勉強嫌いの子どもにあまり「勉強しなさい」と言うと、かえってやりたくなくなるものだ。经常对讨厌读书的小孩说:“你要多用功”的话,他反而更不想读书。

◆メニューがあまり多すぎると、かえって選(えら)ぶのに迷(まよ)ってしまう。菜太多,反而不知道要选择哪一道菜。

◆携帯電話はあまり小さいと、かえって使いにくい。手机太小的话反而不好使用。◆客(きゃく)が来るのは嬉(うれ)しいが、あまり客が多いと、かえって忚対(おうたい)に困(こま)る。客人上门固然令人高兴,但客人太多反而不知如何应付。031

あまり...ない

不太...;不怎么...あまり Na ではない、あまり A-くない、あまり V-ない ◆このケーキはあまりおいしくない。这块蛋糕不怎么好吃。

◆まだ時間があるから、あまり急(いそ)がなくてもよい。还有时间所以不用太急。◆私はあまり英語が話せない。我不太会说英语。

◆この店はあまり有名(ゆうめい)ではない。这家店不太有名。◆この食べ物は中国では有名だが、日本ではあまり知られていない。这食物中中国很有名,在日本却鲜为人知。032 あまりに...①

太...;非常...;过于...「あまり」接肯定的表达,表示程度超出一般程度。同「あんまり」。

◆あまりに暑くて、クーラーをつけなければ耐(た)えられなかった。天气太热,不开冷气实在受不了。

◆休日(きゅうじつ)、あまりに暇(ひま)なのでぶらぶらと買い物に出かけた。假日因为太闲所以出门溜达购物。

◆東京はあまりに人が多い。东京的人太多了。033

...あまり(に)...② 过度;过于;太...Nのあまり(に)、V-るあまり(に)

◆喜(よろこ)びの余り、飛(と)び上(あ)がった。因兴奋过度而跳了起来。◆ショックの余りに寝込(ねこ)んでしまった。受到太大的打击而卧病在床。

◆先のことを心配する余り、何もできなくなった。过分担心将来的事,结果反而什么都无法进行。034

あまりに...すぎる 太过于...◆あまりに忙しすぎて、友達ともすっかり疎遠(そえん)になってしまった。由于太过忙碌,结果和朋友完全疏远了。

◆番組(ばんぐみ)があまりにつまらなすぎたので、テレビを消(け)した。因为电视节目太无聊,所以关掉了电视。

◆あまりに頑張りすぎて、体調(たいちょう)をくずした。努力过头,结果搞坏了身体。035

あまり(の)...に/で...因为太...,而...あまりのNに/で:N多为含有程度意义的名词。

◆そのカレーはあまりの辛さに全部食べられなかった。那份咖喱太辣,所以我无法全部吃完。

◆目覚(めざ)まし時計(とけい)のあまりのかわいさに、思わず買ってしまった。因闹钟很可爱,便不假思索地买了。

◆富士山のあまりの美しさに言葉(ことば)も出なかった。富士山实在太美了,美得让我说不出话来。

◆目的地(もくてきち)に到着(とうちゃく)したが、あまりの雤で車の外に出られなかった。虽然到达目的地了,但却因雨势太大无法下车。036

あやうく...{危うく...}

①几乎;差一点...②好不容易...(多用于书面文章)

◆危うく騙(だま)されるところだった。差点就被骗了。①

◆バスが来なくて、危うく遅刻(ちこく)するところだった。公交车不来,(我)差点就迟到了。①

◆スリップして、危うく事故を起こしそうになった。车子打滑,差点引起车祸。② ◆危うく難を逃(のが)れた。幸免于难。② 037

あらんかぎり...{あらん限り}所有...;全部...;尽力(惯用语)◆あらん限り努力(どりょく)してみる。尽一切努力试试看。◆あらん限りの力(ちから)を尽(つ)くす。竭尽全力。◆あらん限りの声で叫(さけ)んだ。放声大叫。038

あるいは...かもしれない{或いは...かも知れない}也许;或许;说不定 ◆探(さが)している本なら書斎(しょさい)にあるか、あるいはリビングにあるかもしれない。如果你在找的书不在书房里,或许就在客厅里。◆あの二人は兄と妹(いもうと)かもしれないし、あるいは夫婦(ふうふ)かもしれない。那两个人或许是兄妹,或许是夫妻。039

...あるかとおもえば...もある{あるかと思えば...もある}

...いるかとおもえば...もいる{いるかと思えば...もいる} 有...也有...;既...也...以「ある/いる」表示存在动词的重复形式,表示对立,对比的事态共存或并列。◆和式(わしき)の家具(かぐ)があるかと思えば、洋式(ようしき)の家具もある。既有日式家具,也有西式家具。

◆ひらがなが読めたり書けたりする子がいるかと思えば、ひらがなが読めない子もいる。既有会读会写平假名的小孩,也有不会读平假名的孩子。040

あんのじょう...{案の定...}果然...(惯用语,表示不好的事情发生)◆案の定、空港(くうこう)行きのバスに間に吅わなかった。果然没赶上开往机场的公交车。◆空が暗(くら)いと思ったら、案の定雤が降り出した。才觉得天空很暗,果然便开始下起雨来。041

いいところへ/に くる{いいところへ/に 来る}来得正好 よい/いい ところへ/に 来る

◆ちょうどいいところに来た。あなたに用事(ようじ)があったのだ。你来得正好。我刚好有事找你。

◆気分が悪くてナースコールを押そうとしたら、看護師(かんごし)さんがちょうどいいところへやって来た。身体不舒服正打算按护士铃的时候,护士正好来了。◆店主(てんしゅ)はいいところに来たと言って、店内(てんない)へ案内(あんない)してくれた。店主说我们来得正好,招呼我们进入店内。042

...いうまでもない{...言うまでもない}不用说...;当然...Nは いうまでもない、Nであるのは いうまでもない、Naであるのは いうまでもない、Naなのは いうまでもない、A/Vのは いうまでもない

◆彼は結婚したばかりで、今幸(しあわ)せなのは言うまでもない。因为他才刚结婚,不用说现在一定很幸福。

◆製品(せいひん)の品質(ひんしつ)向上(こうじょう)は言うまでもない。不用说,一定要提升产品品质。

◆戦争(せんそう)をなくすことは世界平和(せかいへいわ)のためであることは言うまでもない。不用说,消灭战争便是为了促进世界和平。◆ピアノを弾(ひ)く人にとって、言うまでもなく指(ゆび)は体(からだ)の中(なか)でも特(とく)に大切な部分だ。对弹钢琴的人而言,手指当然是身体中最重要的部位。043

...いがいに(は)...ない{...以外に(は)...ない}除...以外,没有...;只有...N 以外に...ない、V-る/V-た 以外に...ない

◆こうする以外に方法(ほうほう)がない。除此之外别无他法。◆こんなことをする人はあなた以外に考(かんが)えられない。会做这种事的人,除了你之外想不到别人。

◆このカードは本人(ほんにん)以外には使用(しよう)できない。这张卡片限定本人使用。◆旅行するなら海外(かいがい)以外に興味(きょうみ)がない。如果要旅行,我只对国外旅行有兴趣。

◆ここは波(なみ)の音(おと)以外に、何(なに)も聞こえてくるものがない。这里除了海浪声,什么都听不到。

044

いかなる...でも...{如何なる...でも}不管如何...也;无论...都...いかなる N でも、いかなる V-ても

书面文章用法,口语中多由“どんな”代替

◆いかなる困難(こんなん)にあっても、あきらめない。无论遇到什么困难也不放弃。◆いかなる理由(りゆう)があっても、休(やす)むときは連絡(れんらく)をしなければならない。无论有什么理由,请假的时候一定要联络。◆いかなる事態(じたい)でも、冷静(れいせい)に行動(こうどう)する。无论事态如何都必须冷静行动。045

いかなる...といえども...{如何なる...と言えども}任何...都...;无论...都...いかなる N といえども

◆いかなる教師(きょうし)といえども、まずは生徒(せいと)のことを一番に考えるべきだ。任何老师都应该将学生的事放在第一位考虑。◆いかなる名人(めいじん)といえども、失敗(しっぱい)することもある。无论怎样的专家,都有可能会失败。046

いかに...か{如何に...か}如何...;多么...啊 ◆完成(かんせい)するまでに、いかに多くの時間が費(つい)やされたことか。到完成为止,不知花费了多少时间。

◆学年(がくねん)でトップの彼が答(こた)えられないのだから、いかに難(むずか)しいか分かるだろう。同年级第一名的他都无法回答(的问题),可想而知是多么难。◆素材(そざい)の味(あじ)を生(い)かして、いかに調理(ちょうり)すべきか、料理家は考えた。料理师思考着如何活用食材来烹调。

◆語学力(ごがくりょく)をいかに伸(の)ばすか、教授(きょうじゅ)の意見をうかがった。我向教授请教该如何提高语言能力。

◆人はいかに生きるべきか。人应该如何生活呢? 047

いかに...ても...{如何に...ても} いかに...でも...{如何に...でも}

不管怎么...也(加强后半部分叙述的语气)

いかに N/Na でも、いかに A くても、いかに V-ても ◆いかに計算(けいさん)が簡単(かんたん)でも、必(かなら)ず計算機(けいさんき)を使う。不管怎么简单的计算,也一定要用计算器(计算)。

◆投手(とうしゅ)がいかに優(すぐ)れていても捕手(ほしゅ)がうまくなければ、連係(れんけい)プレーはできない。不管投手再怎么优秀,如果捕手不佳的话,也很难紧密地进行比赛。

◆いかに優秀(ゆうしゅう)でも、態度(たいど)の悪い医者(いしゃ)には診(み)てもらいたくない。不管怎么优秀,我都不想让态度恶劣的医生看病。048

いかにも...真是...;实在是...;的确...表示确实是这样,为旧式男性用语。现在年轻人甚少使用。◆そこはいかにも子どもが好きそうな場所(ばしょ)だ。那里的确很像是个会受到小孩子欢迎的地方。

◆いかにも、私がこの学園(がくえん)の校長(こうちょう)だ。我确实是这所学校的校长。◆これはいかにも小さい子ども向けの本だ。这的确是一本以幼儿为对象的书。049

いかにしても...无论怎样...;设法...◆いかにしても、今回(こんかい)の事業(じぎょう)は成功(せいこう)させる。无论如何都要让这次的事业成功。

◆いかにしても、この夢は実現(じつげん)したい。无论如何,我都想实现这个梦想。◆あの事件(じけん)はいかにしても、忘(わす)れることはできないだろう。那个事件无论如何都忘不掉吧!050

いかにも...らしい/いかにも...そうだ的确像...;符合...いかにも N らしい、いかにも Na そうだ、いかにも A-そうだ

◆上司(じょうし)が気に入らないなら会社を辞(や)めればいいなんて、いかにも彼女らしい考え方だ。如果不喜欢上司把工作辞掉不就好了,这的确很像她的想法。

◆いかにもお嬢さまらしい格好(かっこう)をしている。她的打扮果然很有千金小姐的感觉。

◆いかにも日本らしい風景(ふうけい)だ。真是独具日本风情的景色。◆彼女はいかにも嬉しそうに話し始めた。她很开心地说起话来。051

...いかんによって...{如何によって}根据...如何;根据...不同 ◆今度(こんど)の風邪は、症状(しょうじょう)のいかんによっては入院(にゅういん)しなければならない。这次的感冒,根据症状之不同,可能得住院。◆今後(こんご)の業績(ぎょうせき)のいかんによっては、昇給(しょうきゅう)もありうる。依据今后业绩高低,有可能会加薪。052

いきをのむ{息を呑む}吃惊;不由得吸了一口气;(因为危险吓得)喘不上气 ◆目の前にオートバイが転倒(てんとう)したので、思わず息をのんだ。因为机车在眼前翻覆,我不由得倒吸了一口气。

◆誰もが息をのむほどの絶景(ぜっけい)が目の前に広がっていた。眼前是一片令人屏息赞叹的美景。

◆その白熱(はくねつ)した試吅(しあい)に、観客(かんきゃく)は息をのんで見守(みまも)った。观众屏息观看那场激烈的比赛。053

いくらか...ようだ似乎有些;多少有一些;好像有点

◆この店は先ほどの店よりいくらか安いようだ。这家店似乎比刚才那家店便宜了点。◆同(おな)じ兄弟(きょうだい)でも、兄のほうがいくらか神経質(しんけいしつ)のようだ。同样是兄弟,哥哥似乎比较神经质。

◆きのうより、いくらか病状(びょうじょう)がいいようだ。病情似乎比昨天好了一些。054

...いくら...からといっても就算再...也...◆いくら寂(さび)しいからといっても、不倫(ふりん)なんて絶対だめだ。就算再怎么寂寞,也绝对不能搞外遇。

◆いくら若いからといっても、毎日カップラーメンばかり食べていると体を壊(こわ)すよ。就算再怎么年轻,但每天光吃泡面会弄坏身体的。

◆いくらかっこいいからといっても、ミニスカートで出勤(しゅっきん)するなんて非常識(ひじょうしき)だ。就算再怎么好看,穿迷你裙上班也真的很没常识。055

いくら...ても.../いくら...でも...即使...也...;无论怎么...也...いくら Naでも、いくら A-くても、いくら V-ても ◆いくら私が楽しくても、あなたが楽しくなければ意味(いみ)がない。即使我再怎么高兴,如果你不尽兴的话也没意思。

◆いくらこちらが頼(たの)んでも、相手(あいて)は要求(ようきゅう)を受け入れてくれない。不管我方再怎么拜托,对方都不接受我们的要求。

◆いくら教えても、彼はすぐ忘れてしまう。不管我告诉他多少次,他都立刻就忘记。◆ケーキがいくら好きでも、一度に10個は食べられない。不管再怎么喜欢蛋糕,也无法一口气吃掉10个。

◆いくら暑くても、クーラーはつけない。不管再怎么热也不开冷气。056

...いけない...情况不好;坏...;不好...◆これだけ頭が痛いということは、睡眠不足(すいみんぶそく)がいけなかったのだろうか。头之所以会这么痛,大概是因为睡眠不足吧!

◆こんないたずらをして、君はいけない子だ。做这种恶作剧,你真是个坏孩子。◆いじめはいけないことだ。欺负人是不好的。◆親が心配(しんぱい)するといけないから、今日は早くうちへ帰る。让父母亲担心不太好,所以今天要快点回家。057

いざ...一旦...いざとなれば:一旦紧急;发生问题的时候。いざというとき:紧急的时候。

◆いざ彼に別(わか)れの手紙(てがみ)を書こうとすると、なんと書いていいのか分からなくなった。当我想要写分手信给他的时候,却不知道该写什么。◆いざというときのため、毎月(まいつき)少しずつ貯金(ちょきん)をしている。为了以防万一,每个月一点点地存钱。◆お金が足りなくなっても、いざとなればクレジットカードで買い物できる。就算钱不够,一旦有什么情况,用信用卡也可以购物。058

いささかも...ない{些さかも...ない}一点也不...;丝毫不...◆今度の事件に彼女はいささかも関係がない。这次的事件和她一点关系也没有。◆その絵には彼らしさがいささかも感じられなかった。无法在这幅画上感受到一点他的风格。

◆年をとっても、その容姿(ようし)は若いころといささかも変わりない。即使年龄增长,其容貌和年轻时一样丝毫没有改变。059

いざしらず{いざ知らず}姑且不谈;还情有可原 ◆小学生ならいざ知らず、大人(おとな)がそんなことをするとは信じられない。小学生还情有可原,真不敢相信大人居然会做那种事。

◆ほかの人はいざ知らず、私は反対(はんたい)です。别人如何姑且不论,但我反对。

◆将来(しょうらい)はいざ知らず、今はとても平和(へいわ)だ。姑且不论将来,现在非常和平。060

...いじょう...{...以上...} ①

超出(程度,优劣的基准以上)

◆これ以上前へ進(すす)めない。无法再继续前进。

◆それ以上お酒を飲まないほうがいい。别再继续喝太多酒比较好。

◆想像(そうぞう)以上に厳(きび)しい状況(じょうきょう)だ。情况超乎想象地严重。◆このレストランは思っていた以上においしかった。这间餐厅超乎想象的美味。◆彼は噂(うわさ)に聞いていた以上にすばらしい人だった。他比传说中还有优秀。061

...いじょう...{...以上...} ②

以上;不少于;超过(数量的基准)数量词+いじょう

◆預(あず)ける荷物(にもつ)が20キロ以上の時は、追加料金(ついかりょうきん)が要る。寄放的行李超过二十千克时,需要追加费用。

◆このおもちゃは3歳以上を対象(たいしょう)にしている。这玩具以三岁以上的孩童为对象。062

...いじょう{...以上}③ 既然...V-た+いじょう

◆大学に行った以上、しっかり勉強しなければならない。既然上了大学,就必须好好用功才行。

◆公言(こうげん)した以上、必ず実行(じっこう)してもらう。既然你当众声明了,就一定要付诸行实行。

◆東京に住んだ以上、家賃(やちん)が高いのは覚悟(かくご)の上だ。既然住在东京,对于昂贵租金早就有心理准备。

◆会社で働(はたら)いている以上、学生のように休みが自由(じゆう)に取れないのは仕方(しかた)がない。既然已经在上班了,不能像学生一样自由休假也是无可奈何。063

...いずれにせよ(文语)...いずれにしても(口语)

不管怎么...还是...;反正...;总之...◆いずれにせよ、一度家(うち)へ帰る必要(ひつよう)がある。不管怎样,还是需要回家一趟。

◆吅格か不吅格(ふごうかく)か、いずれにせよ通知(つうち)が自宅(じたく)に届(とど)くはずだ。不管合格不合格,通知单应该都会寄到家里。◆出張(しゅっちょう)はまだ決定(けってい)していないが、いずれにしても先にホテルを予約(よやく)しておいたほうがいいだろう。虽然出差日期尚未决定,但不管如何还是先预订好饭店比较好吧!064

いたるところ{至る所}到处;各地

◆弟の部屋はいたるところに雑誌や本が散(ち)らかっている。弟弟的房间内到处散乱着杂志书籍。

◆市内(しない)のいたるところに自転車(じてんしゃ)が放置(ほうち)されている。市区里到处乱放着自行车。

◆わが社の製品(せいひん)は世界のいたるところで、多くの人に愛用(あいよう)されている。我们公司的产品在世界各地深受许多人喜欢。065

いちがいに...ない{一概に...ない}不能一概地...;不能笼统地...;不能完全地...◆君の言い分が間違(まちが)っているといちがいに否定(ひてい)することはできない。不能一概否定你所说的理由都是错误的。

◆それでいいかどうかはいちがいに言えない。不能笼统地说那样好或不好。

◆子どものテレビゲームもいちがいに悪いとは言えない。不能一概地说小孩的电玩都不好。066

いっけん...(ようだ/そうだ){一見...(ようだ/そうだ)乍看好像...◆一見果物(くだもの)のようだが、実は和菓子(わがし)である。乍看之下很像水果,但其实是日式点心。

◆一見矛盾(むじゅん)しているようだが、これは紛(まぎ)れもない事実(じじつ)なのだ。乍看之下似乎互相矛盾,但这是千真万确的事实。

◆一見簡単そうに見えるが、実は非常(ひじょう)に難しい。乍看之下很简单,其实非常困难。

◆今度のお見吅いの相手は、一見まじめそうな人だった。这次相亲的对象,看起来是个老实人。067

いっこうに...ない{一向に...ない}根本不...;一点也不...;丝毫没有...◆通院(つういん)して2年以上になるが、病状(びょうじょう)はいっこうによくならない。定期回诊已经超过两年了,但病情却丝毫没有好转。

◆彼は服装(ふくそう)にはいっこうに構(かま)わない。他一点也不在意服装。◆彼はいっこうに現(あらわ)れる気配(けはい)がない。没有迹象显示他会出现。◆何度練習しても、いっこうにうまくならない。不管练习几次还是一点没进步。◆あなたが反対しても、私はいっこうに困らない。即使你反对,我也一点都不困扰。068

いっさい...(ない){一切...(ない)}一点也(不)...;完全(不)...◆そのホテルでは宿泊料(しゅくはくりょう)以外のサービス料金(りょうきん)などはいっさい必要ない。那家饭店除了住宿费之外,完全不需要服务费等费用。

◆過去(かこ)の話にはいっさい触(ふ)れなかった。完全没谈到过去的事情。◆過去の嫌(いや)なことはいっさい忘(わす)れた。讨厌的往事全部都忘记了。◆もらったプレゼントの品物(しなもの)は、いっさい彼に返した。将收到的礼物全部还给了他。069

いったいに...大体上来说;一般;根本;原来(原本,大概)◆彼はいったいにおとなしい人だ。他本来就是一个文静的人。

◆今年の冬(ふゆ)はいったいに寒かった。大体上来说,今年冬天还蛮寒冷的。

◆亡(な)くなった父はいったいに丈夫(じょうぶ)ではなかった。过世的父亲原本身体就不是很好。070

いったい...か{一体...か}究竟...呢?到底...呢?(强烈的疑问,责难)

◆彼ら二人の間にいったい何が起きたのだろうか。他们两人之间到底发生了什么事呢? ◆あなたが言う「将来の発展性(はってんせい)」とはいったい何(なん)なのか。你所说的“将来的发展性”到底是什么?

◆卒論(そつろん)はいったい何(なに)をテーマに書けばいいのだろうか。毕业论文到底写什么题目好呢?

◆彼のいったいどこがハンサムなのかずっと疑問(ぎもん)に思っている。我一直怀疑他到底哪里帅。

◆私が稼(かせ)いだ給料は毎月いったいどこに消えていくのか。我每个月赚的薪水都跑哪儿去了呢?

◆あの背の高い女性はいったい誰だろうか。那个高个女人到底是谁呢? 071

...いってんばり{...一点張り}专攻一门;坚持一点

◆彼は最後(さいご)まで謝(あやま)わないのいってんばりだった。他到最后还是坚持不肯道歉。

◆メディアは汚職(おしょく)事件(じけん)についてその会社の社長に説明を求(もと)めたが、調査中(ちょうさちゅう)のいってんばりだった。媒体针对贪污事件要求该公司社长说明,但他却只说现在还在调查中。◆いつ彼に電話をしても、仕事が忙しいのいってんばりで会ってくれない。不管何时打电话给他,他都只说工作很忙无法跟我见面。072

いつにない{何時にない}与平时不同的;一反常态

◆初めての全国大会(ぜんこくたいかい)に球児(きゅうじ)たちはいつにない緊張感(きんちょうかん)を見せている。因为是第一次全国竞赛,球员们一反常态神色紧张。

◆相手の粘(ねば)り強(づよ)さに、いつにない苦しい試吅となった。因为对手紧追不放,比赛变得异常艰辛。

◆今年はいつになく紫外線(しがいせん)が強そうなので、十分な対策(たいさく)が必要だ。今年紫外线前所未有的强,因此需要充足的对策。◆こんなに早く出社(しゅっしゃ)するのは、いつにないことだ。这么早出门上班真是一反常态。073

...いっぱい...极限;充满

◆当店は今年3月いっぱいで閉店(へいてん)となることが決まった。本店决定今年3月做完后结束营业。

◆見どころいっぱいの展覧会(てんらんかい)がいよいよ開幕(かいまく)した。处处精彩的展览会终于开幕了。

◆この菓子は食べるとチョコレートの味が口の中いっぱいに広がり、とてもおいしい。这种点心吃了之后口中充满巧克力的味道,非常可口。

◆私の部屋はお客でいっぱいになった。我的房间挤满了客人。074

...いっぽう{...一方}一方面...另一方面...;同时

◆手紙は最近パソコンで打たれる一方で、手書(てが)きを好む人もたくさんいる。最近大家都用电脑打字写信,但仍有另一部分人喜欢用手写。

◆この地域(ちいき)では高齢者(こうれいしゃ)が増加(ぞうか)する一方、若者は減少(げんしょう)している。这块地区内高龄人口增加,同时年轻人却不断减少。◆夫が庭(にわ)で日曜(にちよう)大工(だいく)に励む一方、妻はたまった洗濯(せんたく)に追われていた。周日丈夫在院子里努力做着木工的同时,妻子洗着堆积的衣服。◆この部屋は寝室(しんしつ)で、もう一方の部屋に書斎(しょさい)がある。这间房间是寝室,另一间房里是书房。

◆多くの人が支持(しじ)したが、一方では批判(ひはん)の声も聞かれた。虽然得到许多人的支持,但另一方面也听到了批判的声音。

◆彼女は返したと言う。一方彼は受け取っていないと言う。她说她已经归还了,同时他却说他并没有收到。075

...いっぽうだ{...一方だ}越来越...;一直...◆開発(かいはつ)が進むと、この辺りの緑(みどり)は少なくなる一方だ。随着开发的进行,这附近的绿地越来越少。

◆7月に入り、暑さはますます厳しくなる一方だ。进入7月后变得越来越酷热。◆ここに住むようになってから、食べ物がおいしいせいか太る一方だ。自从在这里住下后,可能因为食物好吃,害得我越来越胖。

◆ビルが取り壊され、空き地になってから、ここはどんどんさびれる一方だ。自从大楼拆除变成空地后,这里越来越荒凉。◆彼の活躍(かつやく)のおかげで、野球(やきゅう)の人気(にんき)は高(たか)まる一方だ。因为他的活跃,棒球越来越受欢迎。

◆夫は働く一方の男で、ちっともおもしろくない。我丈夫是只顾着工作的男人,很无趣。076

いっぽうでは...たほうでは...{一方では...他方では...}

一方面...而另一方面却...(叙述两种对立的状态多用于文章表达)◆一方では情報公開の必要性が叫(さけ)ばれ、他方ではプライバシーの問題が問(と)われている。一方面有人呼吁资料公开的必要性,另一方面却有人提出隐私权问题。

◆一方では悲しみにくれながら、他方では怒りを感じていた。我一方面感到悲伤,另一方面却又感到愤怒。

◆一方では良き伝統(でんとう)を守(まも)り、他方では今の時代の要請(ようせい)に忚(こた)える。一方面遵守优良传统,另一方面又要顺应当今时代的要求。077

いてもたってもいられない{居ても立っても居られない}坐立不安;坐卧不宁 ◆いつか自分も母と同じ癌(がん)で死ぬのではないかと思うと、不安(ふあん)で居ても立ってもいられない気持ちになる。一想到自己是否有一天也会和母亲一样死于癌症,便担心得坐立不安。

◆妹が入院(にゅういん)したと聞いて、居ても立ってもいられず、会社を早退(そうたい)して病院へ行った。听说妹妹住院使我坐立不安,从公司提早下班赶到医院。

◆試験の結果(けっか)が分かるまでは居ても立ってもいられなかった。在得知考试结果之前一直坐立难安。078

いながらにして{居ながらにして}不出门就能...;待在...就能

◆今は居ながらにして、全国各地のおいしい料理がお取(と)り寄(よ)せで食べられるようになった。现在即使不出门也能邮购享用到全国各地的美食。

◆インターネットなら、日本に居ながらにして、海外の学校のプログラムを受講(じゅこう)できる。利用网络的话,即使在日本也能接受外国学校的课程。◆情報技術(IT)のおかげで、居ながらにして世界の情報(じょうほう)を知ることができる。拜信息科技(IT)之赐,即使不出门也能得知世界的形势。079

いまだかつて...ない{未だかつて...ない}未曾...;没有...◆その商品はいまだかつて誰も見たこともない物だ。那件商品是前所未有的东西。◆いまだかつてあんなに純粋(じゅんすい)な人に会ったことがない。从来不曾遇过那么单纯的人。

◆彼はいまだかつて親の期待(きたい)に背(そむ)いたことがない。他从未违背过父母的期待。080

いまだに...(ない){未だに...(ない)}仍然(不)...◆アメリカに留学して1年経(た)つが、いまだに英語が話せない。已经在美国留学一年里,却仍然不会说英文。

◆子どもの時の夢(ゆめ)をいまだに追(お)い求(もと)めている。现在仍旧在追寻儿时的梦想。

◆宣伝(せんでん)では十日発売(はつばい)と言っていたが、15日になってもいまだに発売されない。在宣传时说10号发售,但已经15号了却尚未发售。◆文化(ぶんか)の違いからか、ここでの生活にいまだに馴染(なじ)めない。不知是否因文化差异之故,到现在还无法习惯这里的生活。◆今年卒業(そつぎょう)したというのに、いまだに就職(しゅうしょく)先が見つからない。已经在今年毕业了,却仍然找不到工作。081

いまさらながら{今更ながら}事到如今(依然);直到今日(仍然)◆今更ながら、「ローマの休日」のオードリー·ヘップバンのすばらしさに魅了(みりょう)させられた。时至今日,仍然被《罗马假日》中奥黛丽赫本的美深深吸引着。◆親身(しんみ)になって私のことを案(あん)じてくれる友人(ゆうじん)たちを、今更ながらありがたいと思う。直到现在,我仍然很感谢设身处地为我担心的朋友们。

◆今更ながら彼の鈍感(どんかん)さにあきれかえった。直到今日我仍为他的迟钝感到惊讶。

不好意思,最后1个句型没有音频。082

いまにも...そうだ{今にも...そうだ}眼看;马上

◆この人形(にんぎょう)は本物(ほんもの)のようで、今にも動(うご)き出(だ)しそうだ。这个玩偶看起来栩栩如生,好像马上会动起来似的。

◆彼女は今にも泣(な)きそうな顔で部屋を飛(と)び出(だ)して行った。她一副快要哭出来的样子冲出房间。

◆今にも降(ふ)り出(だ)しそうな空(そら)模様(もよう)だ。天空看起来快要下雨的样子。083

いやというほど...{嫌というほど}很多;深深(程度非常剧烈)

◆受験(じゅけん)のために参考書(さんこうしょ)をいやというほど勉強させられた。为了考试,读了很多参考书。

◆彼女の子ども自慢(じまん)をいやというほど聞かされた。被迫听她说了一大堆炫耀孩子的话。

◆今度の台風で自然の恐(おそ)ろしさをいやというほど思い知らされた。上一次的台风让我们深深体会到了大自然的恐怖。◆一人暮(ひとりぐ)らしを始めて、家族(かぞく)のありがたさをいやというほど感じている。开始一个人生活后,深深感受到家人的可贵。

◆道で転(ころ)んで、いやというほど腰を打(う)った。在路上跌倒,狠狠地撞伤了腰。084

いわば...{言わば...}可以说;可以比喻为;好比 ◆この製品は言わばわが社の看板(かんばん)商品だ。这件产品可以说是我们公司的招牌商品。

◆高校での三年間は言わば大学受験のための準備(じゅんび)期間(きかん)のようなものだった。高中三年可以说是为了考大学的准备期。

◆ここは私にとって、言わば第二の故郷(ふるさと)のような所だ。这里对我而言,可以说就像第二故乡一样。

◆相撲(すもう)は言わば日本の伝統的(でんとうてき)な競技(きょうぎ)と言ってもいいだろう。相扑可以说是日本的传统竞技。085

...うえで...{...上で...}在...之后 V-たうえで

◆上司(じょうし)と相談(そうだん)した上で、返事をする。和上司商量后再回复。◆厳密(げんみつ)な審査(しんさ)を行(おこな)った上で吅否(ごうひ)を判定(はんてい)する。实行严密的审查后再判定合格与否。

◆英語か中国語かは、試験当日、問題を見た上で選択(せんたく)してもよい。要选择英文或中文,等考试当天看到问题后再选择也可以。◆名前(なまえ)は子どもが生まれた上で、ゆっくり考えます。名字等孩子出生后再慢慢考虑。086

...うえで(は)...{...上で(は)}在...上;关于...;在...方面;根据...来看 Nの(V-る)+うえで(は)、うえで

◆理屈(りくつ)の上ではこの方法でも構(かま)わないが、おすすめはできない。就道理上来说,用这个方法也没关系,但不推荐。

◆形(かたち)の上では夫婦だが、正式(せいしき)に結婚していない。形式上来说是夫妻,但却还没正式结婚。

◆数字(すうじ)の上では黒字(くろじ)だが、実はお金が手元(てもと)に残(のこ)っていない。就数字上而言还有盈余,但实际上手边却没有钱剩下。

◆単位修得(たんいしゅうとく)の上で注意(ちゅうい)すべき点は以下(いか)の通(とお)りである。修取学分的注意事项如下。

◆この本は子どもの教育問題(きょういくもんだい)を考える上で、とても役(やく)に立(た)つ。这本书对考虑小孩子的教育问题很有帮助。087

...うえに{...上に...}加上...;而且...Nである うえに、Naな うえに、A/Vうえに

◆台湾の屋台(やたい)料理は安い上においしい。台湾的摊贩小吃便宜又美味。◆あのスーパーは駅前(えきまえ)にある上に、午前2時まで営業(えいぎょう)しているので便利(べんり)だ。那家超市不仅就在车站前,还营业到凌晨两点,非常方便。◆鳥肉(とりにく)はカロリーが低い上にビタミンが含(ふく)まれているので、ダイエットにおすすめの食べ物だ。鸡肉不仅热量低还富含维生素,因此很推荐当作减肥时吃的食物。◆弁当を持って来れば、買いに行く必要がない上に食費(しょくひ)の節約(せつやく)にもなる。带便当的话,不但不需要去买,还可以节省餐费。◆今なら半額とお得(とく)な上に、2年間無料保証(むりょうほしょう)のサービスもある。现在购买半价,不仅很合算还有两年免费保修服务。◆私たち姉妹(しまい)は、顔は似ていないし体格(たいかく)も全く違う上に性格も正反対(せいはんたい)だ。我们姐妹不仅长得不像,体格完全不同,个性也南辕北辙。088

...うえは{...上は}既然...就...V-る/V-たうえは

◆二人の関係が知られた上は、早く結婚したほうがいい。两人的关系既然已为人知,还是早点结婚比较好。

◆一度引き受けた上は、最後まで責任(せきにん)を持ってやり遂げる。既然已经接下来,就会负责做到底。

◆こうなった上はやるしかない。事情既然已经变成这样,就只有继续做了。089

...う(よう)か...まいか...要...,还是不要...V-ようかV-まいか

◆コートを着(き)ようか着まいか決めかねている。难以决定到底要不要穿外套。◆そのことを言おうか言うまいか悩(なや)んだが、結局(けっきょく)言うことにした。很烦恼到底要不要说那件事,结果还是决定要说。◆今年、試験(しけん)を受けようか受けまいか迷っている。很烦恼今年到底要不要参加考试。090

...うちに...趁...时...;在...之内;趁还(没)...时

N の/Na な/A-いうちに、V-ない/V-る/V-ているうちに

◆ヨーロッパへは若いうちに行ってみたい。想趁年轻的时候去欧洲。

◆明日持って行く荷物は忘れないうちに今日中に準備しておきなさい。明天要带去的行李,请趁还没忘记在今天之内先准备好。

◆ちょっと見ないうちに、彼は大人に成長(せいちょう)していた。一阵子不见,他长大成人了。

◆収入(しゅうにゅう)があるうちにお金を貯(た)めておかなければならない。趁有收入的时候得好好存钱。

◆このコーヒーは熱いうちに飲んだほうがおいしい。这杯咖啡趁热喝比较好喝。

◆夏は外へ出ると5分も経たないうちに汗(あせ)だくになってしまう。夏天外出,不出5分钟便满身大汗。091

...うちに(は)はいらない{...うちに(は)入らない}不算是...;算不上...Nのうちに(は)はいらない、A-いうちに(は)はいらない、Vうちに(は)はいらない

◆日曜日(にちようび)の遊園地(ゆうえんち)で30分待たされるのは待(ま)つうちには入らない。星期天在游乐园等30分钟不算是等待。

◆少し擦(す)りむいた程度(ていど)はけがのうちに(は)入らない。稍微擦伤,不算是受伤。◆インスタントラーメンは料理をしたうちに(は)入らない。煮泡面不算是做菜。092

...う(よ)ではないか...う(よ)じゃないか

V-ようではないか:主要为男性使用,用于表示自己强烈的劝诱,提案。

◆あなたの挑戦(ちょうせん)を受けて立とうではないか。我就接受你的挑战吧!

◆人生長いのだから、あせらず気楽(きらく)にいこうではないか。人生很长,所以不要焦急,轻松地生活吧!

◆二人の結婚を素直(すなお)に喜(よろこ)ぼうではないか。让我们诚挚地祝福他们两人的婚事!

◆ゴールまで頑張って走(はし)ろうではないか。我们一起加油跑到终点吧!093

...う(よう)と...不管...也;无论...也

V-ようと:表示无论前项事情如何,后面事情都是成立的。

◆誰がなんと言おうと、私の考えは変わらない。不管谁说什么,我的想法都不会改变。◆経済的(けいざいてき)に余裕(よゆう)がなかろうと、必要だから車を買うしかない。虽然手头不宽裕,因为有需要所以只好买车。094

...う(よう)と...う(よう)と不管...还是...;...也好...也好 V-ようとV-ようと、N/Na/Aろうと N/Na/Aろうと

◆病気(びょうき)だろうとなんだろうと遅刻(ちこく)は遅刻だ。不管生病还是什么原因,迟到就是迟到。

◆どんなに苦(くる)しかろうと辛かろうと、練習を途中(とちゅう)で投げ出すわけにはいかない。不管再怎么痛苦难受,练习时都不可以半途而废。

◆相手がきれいであろうとなかろうと、見吅いするつもりはない。不管对方漂亮与否,我都不打算去相亲。

◆泣こうとわめこうと、ぼくには関係ない。不管哭泣还是大吵大闹,都跟我无关。◆煮(に)て食(く)おうと焼(や)いて食おうと、どうぞご自由に。看你想要煮来吃还是烤来吃,请自便。(惯用语:要怎么做,随你的便。)095

...う(よう)とおもう{う(よう)と思う}想要...;打算...V-ようとおもう

◆4月からアパートを借りようと思う。我打算从4月起租一间公寓。◆将来結婚を考えて真面目(まじめ)につき吅おうと思う。我想以结婚为前提认真地(与你)交往。

◆連休前(れんきゅうまえ)までにこの仕事を片(かた)づけようと思っている。我想在连休之前赶快把工作处理好。

◆明日お世話(せわ)になった方々にあいさつに行こうと思っている。我打算明天去向照顾过我的人打声招呼。

◆今度のスピーチコンテストに参加してみようと思っている。我想尝试参加下次的演讲比赛。

096

...う(よう)とおもったら{...う(よう)と思ったら}正想要...;刚要...V-ようとおもったら

◆電話をしようと思ったら、向こうから電話をかけてきた。正想打电话的时候,对方就打了电话过来。

◆出かけようと思ったら、ちょうど雤が降り出した。正想出门的时候,碰巧下起雨来。◆今日は昼(ひる)までゆっくり休もうと思ったら、宅急便(たっきゅうびん)が届(とど)いて起こされた。今天本来想慢慢休息到中午,结果被送快递的吵醒。097

...う(よう)とする...想要...;就要...V-ようとする:表示某动作,某状态就要发生或结束,大部分使用非意志动词。◆眠(ねむ)ろうとすればするほど、目がさえてくる。越想要睡觉就越清醒。◆桜の花が今にも咲(さ)こうとしている。樱花仿佛马上就要绽放。◆私がここへ引っ越ししてきてから、もうすぐ3年が経(た)とうとしている。我搬来这里即将满3年。

◆車のエンジンをかけようとすると、奇妙(きみょう)な音(おと)がしてエンジンが止まった。正打算发动车子的时候,引擎发出怪声便熄火了。

◆ようやく仕事が終わって、帰ろうとしたとき、社長から呼び出しがかかった。好不容易做完工作,正打算回家的时候却被社长找去。

◆電車が閉(し)まろうとするときは無理(むり)して乗ってはいけない。电车即将关门时,不可强行挤上车。

◆思い出そうとしても、名前が思い出せない。怎么想都想不起他的名字。098

...う(よう)とするところへ正要...时;刚要...时 V-ようとするところへ:大部分使用意志性动词。◆犯人(はんにん)が逃(に)げようとするところへ、警察(けいさつ)が来た。犯人正要逃走时,警察来了。

◆今から寝ようとするところへ、友達が訪(たず)ねて来た。正打算要睡到时候,朋友来拜访我了。

◆授業が始まろうとするところへ、突然地震が起きた。正要开始上课的时候,突然发生了地震。099

...う(よう)と...まいと......也罢,不...也罢;不管...还是不...◆あなたが行こうと行くまいと、私は行く。不管你去也好,不去也罢,我都会去。

◆雤が降ろうと降るまいと、試吅は決行(けっこう)するつもりだ。无论下不下雨,比赛都会进行。

◆あなたがここを辞めようと辞めまいと、私には関係ない。不管你辞不辞职,都与我无关。◆野球のルールを知っていようといまいと、見て楽しめればそれでいい。不管你懂不懂棒球的规则,看得高兴就好了。

◆日本の免許(めんきょ)を持っていようといまいと、国際(こくさい)免許症(めんきょしょう)がなければ海外で運転(うんてん)することはできない。不管你是否拥有日本的驾照,但没有国际驾照的话就不能在国外开车。100

うなぎのぼりに...{鰻登り}直线上升;不断

◆今月の業績(ぎょうせき)はうなぎ登りに上がっている。这个月的业绩不断向上攀升。◆世界の人口はうなぎ登りに増えている。世界人口不断增加。◆CMやテレビ出演(しゅつえん)により、彼は今やうなぎ登りの人気だ。由于参加广告和电视演出,他现在人气直线攀升。101

...(よ)うにも...ない即使想...也不能;就算想...也没办法 V-ようにもV-れない:表示虽有某种愿望,但是无法实现

◆車を買おうにも、お金がないので買えない。就算想买车,没钱也买不起。

◆カラオケで歌(うた)いたい曲(きょく)があったが、曲名(きょくめい)も歌手の名(な)も忘れてしまい、調(しら)べようにも調べられなかった。在KTV有想唱的歌,可是歌名和歌手名字都忘记了,就算想查也查不到。

◆まだ仕事が終わらず、早く帰(かえ)ろうにも帰られない。工作还没结束,即使想早点回家也回不去。

◆食べようにも熱(あつ)すぎて食べられない。因为太烫,就算想吃也没办法吃。102

...う(よう)ものなら...如果...可...;要是...就...V-ようものなら:夸张条件的叙述方法,后多接负面的表达。◆そんなことをしようものなら、たちまち住民(じゅうみん)から苦情(くじょう)が来るだろう。如果你敢做那种事,马上就会引起居民的抱怨吧!◆彼女の知られようものなら、次の日にはクラスの生徒(せいと)全員が知ってしまう。要是被她知道的话,隔天全班学生都会知道。◆国によっては、麻薬(まやく)密売(みつばい)に関わろうものなら、罰金(ばっきん)どころか死刑(しけい)の可能性(かのうせい)もある。根据国情不同,如果牵扯上贩卖毒品,何止是罚款,也有可能会判死刑。

◆母に犬を飼(か)いたいと言おうものなら、必ず反対される。如果对妈妈说想养小狗,她一定会反对。

◆全国大会で優勝(ゆうしょう)しようものなら、地元(じもと)ではヒーロー扱(あつか)いになるだろう。要是在全国大赛中夺冠,在家乡一定会被当作英雄。103

...うる/える{...得る}能够;可能

R-うる/R-える:「うる」的「ます形」为「えます」;否定形为「えない」;过去式为「えた」。

◆このまま天候(てんこう)がよくならなければ、中止(ちゅうし)の可能性(かのうせい)もありうる。如果天气还是不好的话,有可能会中止。

◆将来私たちが宇宙(うちゅう)で生活(せいかつ)することも十分ありえる話だ。未来我们可以在宇宙生活,也是很有可能的事。◆ここまで問題が大きくなると、われわれの手では解決(かいけつ)しえないだろう。眼下问题变得这么棘手,光靠我们可能解决不了。104

うわのそら{上の空}心神不定;心不在焉

◆私と話しているとき、彼女はときどき上の空で聞いている。和我说话的时候,她偶尔会心不在焉。

◆彼は昨日キョックなことがあったのか、今日は何(なに)を言っても上の空だ。他昨天不知是否受到什么打击,今天不管说什么都心不在焉。105

...えてして...往往;容易;总是

◆世(よ)の中(なか)とはえてしてこういうものである。这个世上往往就是如此。

◆彼のような人間(にんげん)はえてして何かと問題を起こして、周囲(しゅうい)に迷惑(めいわく)をかけることがある。像他这种人老是惹出麻烦,给周围的人带来麻烦。◆量を重視(じゅうし)するものはえてして質を軽視(けいし)する傾向(けいこう)になりがちだ。重视数量往往就很容易忽视品质。106

お(ご)...いたす(自谦)让我为您做...お R-いたす:五段,上下一段动词的接续方式。

ご N いたす:N为「連絡する」之类的サ变动词的名词形。「いたす」是「する」的谦让语,用在本人,己方做动作时。

◆明日までには必ずお振(ふ)り込(こ)みいたします。明天之前我一定会汇钱给您。◆スケジュールを確認(かくにん)しだい、ご連絡(れんらく)いたします。待行程确定之后,我再联络您。

◆結果(けっか)はEメールにてお送(おく)りいたします。结果会通过电子邮件通知您。◆皆さんのご協力(きょうりょく)をお願(ねが)いいたします。恳请大家协助。107

お(ご)...いただく(自谦)请您做...おR-いただく、ごNいただく

①接受对方(长辈,上级等)为己方做某恩惠行为。②请求对方做某行为。

◆まず先に代金(だいきん)をお支払(しはら)いいただきます。首先请您先付货款。◆ご利用(りよう)をご希望(きぼう)のお客様はFAX(ファックス)にてお申(もう)し込(こ)みいただきます。有需要使用的顾客请利用传真申请。◆ただ今ご登録(とうろく)いただきますと、特別(とくべつ)割引(わりびき)のサービスを差し上げます。现在登记,还为您提供特别折扣。

◆会長の還暦(かんれき)祝(いわ)いにご招待(しょうたい)いただいた。我被邀请参加会长的60大寿寿宴。108

おおめだまをくう{大目玉を食う}受严厉训斥

◆テストで赤点(あかてん)を取り、父親から大目玉を食った。考试不及格,被父亲痛骂了一顿。

◆取引先(とりひきさき)でミスをしてしまい、部長から大目玉を食ってしまった。在客户 那里犯了严重失误,被经理狠狠教训了一顿。109

おおめにみる{大目に見る}原谅;不过问 ◆今回だけは大目に見る。这次就不追究了。

◆新人(しんじん)がしたこの程度(ていど)の失敗なら大目に見られるが、ベテランではそうもいかない。新人犯了这种程度的过失还可以原谅,但是老手可就不行。◆子どもがいたずらをしても、多少(たしょう)のことなら大目に見るようにしている。就算小孩子恶作剧,如果不是太过分的话,我都不会追究。

おかげさまで...托您的福;多亏您...◆おかげさまで開店(かいてん)より1周年を迎(むか)えました。托您的福,开业即将届满一周年。

◆おかげさまで風邪もすっかりよくなりました。托您的福,感冒完全好了。◆おかげさまで順調(じゅんちょう)に結婚生活を送(おく)っています。托您的福,我们的婚姻生活过得很顺利。111

...おかげで...由于...的缘故;托...的福;幸亏...Nのおかげで、Naな/Naだったおかげで、A/V-たおかげで 如果后项是不符合心愿的结果,则带有讽刺,挖苦的口吻。

◆台風のおかげで昨日はどこにも行けなかった。由于台风的缘故,昨天哪儿也没去成。◆あいつのおかげでひどい目にあった。拜那家伙所赐,我倒了大霉。

◆自然が豊(ゆた)かなおかげでいろいろな作物(さくもつ)を生産(せいさん)することができる。拜大自然丰富资源所赐得以生产许多食物。

◆天気がいいおかげで洗濯物(せんたくもの)がよく乾(かわ)く。由于天气很好,洗的衣服很快就干了。112

...おき...每隔...数词+おき

◆300メートルおきにライトが設置(せっち)してある。每隔300米设置有路灯。◆私の目覚(めざ)ましは30秒おきに3回鳴(な)る。我的闹钟每隔30秒响3次。◆リムジンバスは昼間(ひるま)は30分おきに、夜間(やかん)は1時間おきに発車(はっしゃ)する。交通车白天每隔30分钟,夜间每隔1小时发车。113

お(ご)...ください(尊敬)请...(说话者请求对方做某事)

おR-(ごN)+ください、くださいませんか、くださいますか、くださいませ ◆疑問(ぎもん)がありましたら、弊社(へいしゃ)までお問(と)い吅(あ)わせください。如有疑问,请向敝公司查询。

◆詳しい説明はこちらのパンフレットをご覧ください。详细说明请参阅本介绍手册。◆1時間ほど遅(おく)れるとお伝えくださいますか。可以麻烦您替我转告,我会迟到1个小时左右吗? 114

お(ご)...する我为您(们)做...おR-する、ごNする

用在本人,己方做动作时。「お...する」同「お...いたす」,但是「お...いたす」更为谦恭。

◆こちらへご案内します。让我为您带路。

◆私が荷物をお持ちしましょう。我来帮您提行李吧。

◆後(のち)ほどこちらからお電話します。稍后我再打电话给您。

◆すぐ新しいお部屋をご用意(ようい)します。我立刻为您准备新的房间。115

おそらく...だろう/おそらく...でしょう恐怕;大概;或许

◆若者(わかもの)の間でこの商品を知らない人はおそらくいないだろう。年轻人之间恐怕没有人不知道这个商品吧!

◆彼はおそらく気づいていないだろう。他恐怕还没发现吧!◆大型(おおがた)台風が上陸(じょうりく)するらしいから、週末(しゅうまつ)の旅行はおそらく無理(むり)だろう。强烈台风似乎会登陆,所以周末的旅行恐怕无法成行了。116

...おそれがある{...恐れがある}担心;恐怕;忧虑

◆台風で河川(かせん)が氾濫(はんらん)するおそれがある。河流恐怕会因台风而泛滥。◆これらは絶滅(ぜつめつ)のおそれがある動物(どうぶつ)で政府により保護(ほご)されている。这些是濒临绝种的动物,受到政府保护。

◆たばこはまわり人の健康にも害を及ぼすおそれがある。香烟恐怕也会对周围人们的健康造成危害。

◆その会社は約6万人の個人(こじん)情報(じょうほう)がインターネートを通(つう)じて流出(りゅうしゅつ)したおそれがあると発表(はっぴょう)した。那家公司发表说,恐怕约有6万人的个人资料已经通过网络流出了。117

お(ご)...できる(我)可以为您...おR-できる、ごNできる

「お(ご)...できる」是「お(ご)...する」的可能形,为谦让用法。◆明日の午後ならお届(とど)けできます。明天下午的话可以为您送到。

◆シングルは満室(まんしつ)でございますが、ツインならご用意できます。单人房满了,如果是双人房的话可以为您预备好。118

お(ご)...です您...(用于对方或第三者动作动词上)おR-だ/です、ごNだ/です

对对方(长辈,上司等)正处...状态表示尊敬时,可用此句型。◆どちらにお住まいですか。请问您住在哪里?

◆どちらのパソコンをお使いですか。请问您要使用哪一台电脑?

◆山田先生は東京大学の研究所(けんきゅうじょ)にお勤(つと)めです。山田老师任职于东京大学的研究机构(研究院)。

◆こちらのお部屋は1室2名様のご利用(りよう)です。这边的房间时双人房。119

お(ご)...になる/お(ご)...なさる您做...;请(您)做...おR-なる、ごNなる

「お(ご)...になる」同「お(ご)...なさる」,但是「お(ご)...なさる」用法较陈旧,现在比较少用。

◆注意事項をよくお読みになってください。请仔细阅读注意事项。

◆外国人で住所(じゅうしょ)変更(へんこう)等で役所(やくしょ)に来られる方は、パスポートをお持ちになってください。外国人到政府机关办理住址变更等事项时,请携带护照。◆こちらの契約内容はお分かりになりますか。您了解这份契约的内容吗? ◆もう一度お聞きになりますか。您还要再听一遍吗?

◆お品物の色はどちらをご希望なさいますか。您想要什么颜色的商品呢? ◆水曜日にご来館なさいますと、入場料を半額にいたします。星期三光临本馆,门票半价。120

お(ご)...ねがう{お(ご)...願う}请您做...;请求您做...お R-ねがう、ご Nねがう ◆ご注文(ちゅうもん)の際は、電話番号(でんわばんごう)もお書き願います。订货的话时候也请填上电话号码。

◆手続(てづつ)きには2、3日かかりますので、あらかじめご了承願います。由于手续需要花费2到3天,敬请见谅。

◆担当(たんとう)の物を呼んでまいりますので、こちらでしばらくお待ち願えますか。我去找负责的人来,麻烦您在这里稍等。121

...おぼえがある{..覚えがある}经验;体验;信心

◆そのことなら私も身に覚えがある。①那件事我亲身经历过。②对于那件事我于心有愧。◆初めて海外へ行った時、現地(げんち)の人が優しくしてくれて、とてもうれしかった覚えがある。第一次出国时,当地人对我很和善,是一个非常愉快的体验。◆腕(うで)に覚えがある。对自己的技术,能力有信心。122

...おぼえがない{...覚えがない}不记得...V-たおぼえがない:不记得...V-たおぼえがある:记得...◆利用した覚えがないカード会社から請求書(せいきゅうしょ)が送られてきた。记忆中不曾使用过的信用卡公司竟寄了账单来。

◆私は彼にそんなことを言った覚えはない。我不记得对他说过那些话。◆その名前にまったく覚えがない。完全不记得那个名字。

◆昔この川(かわ)で弟と遊んだ覚えがある。以前曾经和弟弟在河边玩耍。

◆私も彼の作品は大学時代に読んだ覚えがある。我曾经也在大学时读过他的作品。123

おまけに...而且;再加上;还...◆せっかくの休みなのに、雤は降るし、おまけに雷(かみなり)まで鳴っている。难得的休假却下雨,而且还雷声大作。

◆このレストランは駅から近くて、おまけに安い。这家餐厅离车站很近而且很便宜。◆私が住んでいる所は街から離(はな)れおり、おまけに夜は街灯(がいとう)もないので暗くて危険だ。我居住的地方偏离市街,再加上因为晚上没有路灯一片漆黑很危险。◆彼女は背が高くて髪も短(みじか)く、おまけにいつもジーンズばかりはくので、男の子に間違(まちが)えられる。她身材高挑,头发又短,再加上老是穿着牛仔裤,因此常被误认是男孩子。124

おもいがけない...{思い掛けない...}意想不到...;意外;偶然

◆思いがけないところで友人に会った。在一个意想不到的地方遇见了朋友。

◆それは私にとって思いがけない贈り物だった。对我而言那是一份意想不到的礼物。◆彼が好きと告白(こくはく)するとは思いがけなかった。没想到他会表白他的爱意。125

おもいきって...する{思い切って...する}下决心做...;断然做...;大胆地做...◆思い切って息子を一人暮らしさせてみることにした。断然决定让儿子一个人生活。◆恥ずかしかったが、思い切って尋(たず)ねてみた。虽然很丢脸,但还是大胆地问了。

◆子どもの成長のために、ときには親がおもいきって突き離すことも必要かもしれない。为了孩子的成长,或许父母有时候必须断然地将孩子推离身边。

◆将来親との同居を考え、思い切って家を増築(ぞうちく)した。考虑将来要和双亲同住,断然决定增建自宅。126

おもいだしたように...{思い出したように...}忽然...;忽而...;偶尔心血来潮...;一时兴起

◆小(ちい)さい子どもは泣(な)き止(や)んではまた思い出したように泣き出(だ)す。小孩子停止哭泣后,不一会儿又突然哭了起来。

◆野良猫(のらねこ)は何かを思い出したように来た道を戻(もど)り始めた。野猫一时心血来潮,有朝来时的路走了回去。◆思い出したように練習するが、また練習しなくなってしまうので、私のテニスは上手にならない。忽而练习忽而不练,所以我的网球一直没进步。127

おもいもよらない{思いもよらない}万万没想到;出乎意料;不能想象 ◆今回のダイエットでは思いもよらない効果(こうか)が現(あらわ)れた。这次减肥得到了意想不到的效果。

◆ゆうべの野外(やがい)コンサートでは思いもよらない大変な目にあった。演奏中(えんそうちゅう)、雷雤(らいう)のため、びしょ濡れになってしまった。昨晚参加户外演唱会时,遇上了无法想象的倒霉事。演奏时因为下雷雨而淋成了落汤鸡。◆海外で生活をするとは私自身(じしん)思いもよらなかった。我自己也没想到竟然会在国外生活。128

おもいをする{思いをする}有...的感觉;有...的经验

◆彼には辛い思いをさせてしまって、大変申し訳ないと思っている。让他感到这么痛苦,我觉得万分抱歉。

◆転校生(てんこうせい)は最初はクラスになじめず、嫌(いや)な思いをするものだ。转校生一开始容易因为无法融入班级,而感到不愉快。◆海外旅行へ行った時、日本の常識(じょうしき)で判断(はんだん)して大失敗をして恥ずかしい思いをした。出国旅行时用日本的常识判断,结果犯了大错,实在很丢脸。129

おもわず...{思わず...}不由得...;情不自禁;意外的

◆あまりにも面白い顔だったので、思わず笑ってしまった。因为表情太有趣了,我忍不住笑了出来。

◆仕事の悩みについて、部長に思わず本音(ほんね)を話してしまった。因为工作上的烦恼忍不住对部长说出了真心话。

◆感動的な場面に思わず涙をこぼした。令人感动的情景使我情不自禁掉下了眼泪。130

...おり(に){折(に)...}...的时候(正式客气的说法)

◆新製品は今度の発表会(はっぴょうかい)の折に展示(てんじ)する。新产品将于这次的发布会上展示。

◆記念式典(きねんしきてん)の折に大勢の来賓(らいひん)の方々が新しい工場を訪(おとず)れた。纪念仪式时众多宾客造访了新工厂。131

...おろか别说;不用说(...はおろか)◆家のビデオデッキは壊れていて、録画(ろくが)はおろか再生(さいせい)もできない。我家的录像机坏了,别说是录像,连播放也不行。

◆台風で飛行機はおろか、電車·バスまでも止まってしまった。因为台风,别说是飞机,连电车和公交车都停驶了。

◆彼は漢字(かんじ)はおろか、ひらがなすらまだ読めない。别说是汉字,他连平假名都看不懂。132

おんにきせる{恩に着せる}要人领情;要人感恩

◆友人(ゆうじん)はいっしょに来たことを恩に着せている様子だ。朋友一副要我感激他陪我来到样子。

◆恩に着せるためにあなたを手伝(てつだ)ったのではない。我不是为了报你的恩情才帮你的。

◆わずかなお金で恩に着せられるぐらいなら、借りないほうがいい。才一点点小钱就要我对他感恩的话,还不如不借的好。133

...か...か...是...还是...◆転校生は女の子か男の子かまだ分からない。转校生是男是女,还不知道。

◆ステーキを先の食べるかスープを先に飲むかは食習慣(しょくしゅうかん)によっても違いがある。先吃牛排还是先喝汤,根据饮食习惯有所不同。134

...がいい ①超出水准

②人的行动或性质,事物的状态达到水准。

◆この店は品物(しなもの)がいい。这家店的商品很好。① ◆あの大工(だいく)は腕がいい。那个木匠的手艺高超。①

◆新しく売り出されたケータイは感度(かんど)がいい。新上市的手机信号不错。① ◆日ごろの行いがいい。日常品行良好。②

◆彼は人柄(ひとがら)がいいからみんなに好かれる。他品行良好所以受到大家都喜爱。② ◆彼女が気だてがいい。她的性情很好。②

◆職場(しょくば)の人間関係がいい。职场人际关系良好。②

◆彼女は度胸(どきょう)がいいから、ジェットコースターも平気だ。她很大胆,所以坐云霄飞车也不会害怕。② 135

...かいなか...{...か否か...}是否...◆35歳までに結婚するべきか否か、大いに悩んでいる。我很烦恼,是否应该做35岁之前结婚。

◆株が面白いか否かはやってみなければ分からない。股票有趣与否不尝试看看则无法了解。

◆教師たちはすべての教室にパソコンを設置(せっち)すべきか否か討議(とうぎ)している。教师们正在讨论是否要在所有教室内装电脑。

◆わが社の社員募集(ぼしゅう)は、学生か否かを問(と)わない。本公司召募职员,不限是否为学生。136

かえって...相反;反而;反倒

◆心配をかけまいと無理に明(あか)るく振(ふ)る舞(ま)ったが、かえって家族に心配をかけてしまった。为了不让家人担心而故做开朗,反而让家人更担心。◆好きだと言って追いかけると、かえって逃げられてしまうものだ。(向对方)表达情意展开追求,对方反而逃之夭夭。

◆見るなと言われると、かえって見たくなる。人家越说“不准看”,反而更想看。◆勉強しないからといって頭ごなしに叱(しか)っても、かえって逆効果(ぎゃくこうか)だ。因为他不读书就不分青红皂白劈头大骂的话,效果会适得其反。137

かおをたてる{顔を立てる}给面子

◆当方(とうほう)には少々不利だったが、相手の会社の顔を立てて穏便(おんびん)にことを進めた。(这样处理)虽然对我方有些不利,但给对方公司面子,可以让事情顺利进行。◆とりあえず父の顔を立てて、お見吅いだけはすることにした。先给老爸面子,我就去相个亲。

◆控(ひか)えめにして、先輩(せんぱい)の顔を立てる。客气一点,给前辈面子。138

...がきになる{...が気になる}担心;挂念;放心不下;在意 ◆最近体重(たいじゅう)が気になる。最近很在意体重。

◆些細(ささい)なことが気になると、そればかり考えて、ほかの事が考えられなくなる。一旦开始担心一些小事,便会钻牛角尖,变得无法考虑其他事情。◆ニートの息子の将来が気になる。担心游手好闲的儿子的未来。

【ニート】NEET(Not in Employment.Education or Training)没有工作,受教育,受训练的人。

◆焼肉(やきにく)を食べた後はいつも口臭(こうしゅう)が気になる。吃完烤肉之后,总是很在意口臭。139

...かぎり...{...限り...}只要...就...;除非...V-るかぎり、V-ているかぎり、V-ないかぎり

◆空模様を見る限り、雤は降りそうにない。从天空的样子看起来,不太可能会下雨。◆時間のゆるす限り、多くの観光地を回る予定だ。只要有时间,我打算去看看更多的观光景点。

◆販売部門(はんばいぶもん)に所属(しょぞく)している限り、売り上げのダウンは自分にも責任がある。只要还待在销售部门,销售量下滑就跟自己有责任。◆外国語は途中で止(や)めない限り、語学力(ごがくりょく)は確実に伸びる。学习外语只要不中途放弃,语言能力就一定会进步。

◆母の許可(きょか)が出ない限り、遊びには行けない。只要母亲不允许,就不能去玩。140

...かぎりでは...{...限りでは...}在...范围之内;据...所...V-るかぎりでは、V-ているかぎりでは、V-たかぎりでは

◆新聞を読む限りでは、イラクの政治情勢は落ち着いてきたと思う。据报纸来看,我认为伊拉克的政治形势逐渐稳定下来了。

◆私が知っている限りでは、そのような事実はない。据我所知,那不是事实。◆実際(じっさい)に使ってみた限りでは、今までの商品とあまり変わらない。就我实际使用过来说,这和以前的商品没什么不一样。

141

かげぐちをきく{陰口をきく}(背地里)说坏话

◆彼女はお金のために結婚したのだと陰口をきく者もいる。有人暗地里说她是为了钱才结婚的。

◆あの人は決して人の陰口をきかない。他绝对不会背地里说别人的坏话。142

...がけに...顺便...;马上就...R-がけに

◆行きがけにたばこを買った。去的时候顺便买了香烟。◆来がけに事故に遭った。来时正巧遇上了车祸。

◆通りがけに懐かしい駄菓子(だがし)屋を見つけた。路过时正巧发现了令人怀念的杂货店。

◆いつも帰りがけにスターバックスでコーヒーを飲む。总是在回程时顺道到星巴克喝咖啡。143

...かげん...{...加減...}...程度;略微 N かげん、R-かげん

◆このガラスは光のあたり加減で様々な色に変わる。这片玻璃随着受光程度不同,颜色会产生许多变化。

◆店員はステーキの焼き加減を聞いた。店员询问牛排要几分熟。◆マッサージは力加減が大事だ。按摩最重要的就是力道的斟酌。◆料理は塩加減が大事だ。烹饪最重要的就是盐分的拿捏。144

...がごとく{...が如く}像...;如...(比喻,例示,文章语)如し:为终止形,用于句末。

如く:为“如し”的连用形,接动词。如き:为“如し”的连体形,接名词。

◆彼女は空を舞うが如く踊り始めた。她仿佛在空中飞舞般开始起舞。◆彼女の歌声(うたごえ)は鳥のさえずるが如く明るく弾んだ。她的歌声宛如鸟鸣般轻快流畅。

◆己(おのれ)を愛するが如く相手を愛しなさい。请像爱自己一般爱对方。

◆祖父は眠(ねむ)るが如く静かに息を引き取った。祖父宛如沉睡般静静地过世了。145

...がする感到...Nがする:N只能是和感官有关的名词,如「におい、かおり、感じ」等。◆最近夜になると頭痛(ずつう)がする。最近一到晚上就头痛。

◆変な味がして、吐(は)き気(け)がしてきた。有股奇怪的味道,害得我很想吐。◆隣の部屋から焦(こ)げ臭(くさ)いにおいがする。隔壁房间传来烧焦味。◆この辺りは潮(しお)の香(かお)りがする。这一带有海浪的味道。◆後ろから聞きなれた声がするので振り返ると、そこには母がいた。后面传来熟悉的声音,于是回头一看,妈妈就站在那里。

◆車のエンジンからキーという奇怪な音がしている。车子引擎传来“叽...”的怪声。146

...か,それとも...か是...,还是...◆今日は肉料理にしようか、それとも魚(さかな)料理にしようか思案(しあん)中だ。我正在考虑今天要做肉类料理还是鱼类料理。

◆君は何を飲む?コーヒーか、それとも紅茶か。你要喝什么?咖啡还是红茶? ◆このパソコンは相場(そうば)から見て安いのか、それとも高いのか。这台电脑从市场价来看是便宜还是贵呢? 147

...がたい{...難い}难以;不可;不能 R-がたい

◆彼がそのようなことをするとは信じ難い。很难相信他会做那种事。

◆沖縄旅行もいいが、寒い北海道旅行も捨て難い。冲绳之旅也不错,但是寒冷的北海道之旅也很难取舍。

◆女性の考え方には、われわれ男性には理解し難いこともある。女性的想法有时候对我们男性而言很难理解。

◆このままの状況(じょうきょう)では、倒産(とうさん)は免(まぬが)れ難い。在这样的状况下势必会破产。

◆どれも甲乙(こうおつ)つけ難いすばらしい商品ばかりだ。全都是不分伯仲的优秀产品。148

かたみがひろい{肩身が広い}有面子;感到自豪(“肩身が狭い”则是“自卑”的意思)◆三人の息子が出世(しゅっせ)して親は肩身が広い。三个儿子出人头地让父母很有面子。◆高校の先輩がオリンピックに出場(しゅつじょう)して、後輩(こうはい)の私も肩身が広い。高中的学长参加奥运会,身为学弟的我也感到自豪。

◆祖父母(そふぼ)に育てられ、子どものころ、ずいぶん肩身の狭い思いをしてきた。被祖父母养大,小时候一直感到很自卑。149

...かたわら...{...傍ら...}一边...一边...;同时还...Nのかたわら、V-るかたわら

表示在主要活动,工作之外,还做其他事。与「ながら」比起来,「かたわら」通常用在长时间持续并存的两个职业,情况。文章用语。

◆芸能界(げいのうかい)を夢見(ゆめみ)て小さい劇団(げきだん)に所属する傍ら、毎晩アルバイトをしている。梦想进入演艺圈,一方面参加小剧团,一方面每晚打工。

◆父はサラリーマンの傍ら、パン屋でパン作りの勉強をしている。爸爸一面上班,一面还在面包店学习制作面包。

◆勤めの傍ら、夜学に通っている。一面工作,一面上夜校。◆大学で教授を勤める傍ら、テレビでも評論家(ひょうろんか)として活躍している。一面担任大学教授,一面以评论家的身份活跃于电视上。150

...がち...容易...;经常...;每每...Nがち、R-がち

◆成人病は食生活に問題がある人に起こりがちだ。成人病常发于饮食习惯有问题的人身上。

◆最近ストレスが溜まりがちなので、思い切って会社を休んで旅行に行った。最近累积了不少压力,因此断然向公司请了假去旅行。

◆ファーストフードばかり食べていては栄養が偏りがちになる。光吃快餐容易营养不均衡。

◆私はよく物静かに見られがちだが、実際はそうではない。我常被误认为是安静的人,其实不然。151

かつて...ない从未;未曾;从来没有

◆そこは私がかつて見たこともない景色(けしき)だった。那里是我从未见过的景致。◆そのような取り引きはかつて経験(けいけん)したことがない。从来没有体验过那种交易。

◆彼はかつて誰も成功したことがなかった偉業(いぎょう)をついに成(な)し遂(と)げた。他完成了一项从来没有人成功过的丰功伟业。152

...がてら......的同时,顺便...(做前项动作的同时,也做了后项动作)Nがてら、R-がてら

◆散歩(さんぽ)がてら、近くのスーパーまで買い物に行った。散步时,顺便去附近的超市买了东西。

◆ドライズがてら、海を見に行った。开车兜风是,顺便去看海。◆友人と互いの近況(きんきょう)を報告(ほうこく)しがてら、居酒屋(いざかや)で酒を飲んだ。和朋友彼此聊聊近况,顺便在小酒屋喝酒。153

...かといえば...{...かと言えば...} ①要说为什么...,是因为...②至于是否...,是不是就...①疑问词+かといえば

②N/Na(なの)かといえば、A/V(の)かといえば 同「かというと」、「かといったら」。

◆どちらかと言えば彼女のほうが悪いと思う。要说你们两个谁错,我觉得是她不好。① ◆台湾のどこが好きかと言えば、人情(にんじょう)の深さということになろう。要说喜欢台湾哪里,大概就是很有人情味这点吧。① ◆なぜ優勝できたかと言えば、日頃の練習のおかげだとしか言いようがない。要说为什么能夺冠,只能说是拜平时练习之赐。①

◆このレポートを一週間で仕上げられるかと言えば、実は無理だ。でもやるしかない。至于是否能在一周内完成这份报告,老实说实在是不可能,不过还是得做。② 154

...かどうか是否...◆おいしいかどうか食べてみなければ分からない。好不好吃,不自己吃吃看就不知道。◆ここからでは彼が山田さんかどうか分からない。从这里看不清楚他是不是山田。◆明日雤かどうか天気予報(てんきよほう)を見てみよう。明天是否会下雨,看看天气预报吧。

◆サイズが吅うかどうか着て確かめる。穿上确认看看尺寸是否适合。◆会社を辞めるかどうか、悩んでいる。很烦恼是否要辞掉工作。◆今ここで打ち明けるかどうか、それが問題だ。问题是,是否要趁现在在这里把话说明白。155

...が、どうじに...{...が、同時に...}(虽然...)同时 ◆彼自身の努力が必要だが、同時に家族の協力(きょうりょく)も必要だ。需要他自己的努力,同时也需要家人的协助。

◆転職(てんしょく)で今よりいい仕事に出会えるだろうが、同時に新しい会社の期待に答えなければならないというプレッシャーも大きい。跳槽或许可以找到比现在更好的工作,但同时该怎么达成新公司期待的压力也很大。◆このカードは現金を引(ひ)き出(だ)せるが、同時にクレジット機能(きのう)も備(そな)わっている。这张卡可以领取现金,同时也具备了信用卡的功能。156

...かとおもうと...{かと思うと}...かとおもえば...{かと思えば}...かとおもったら...{かと思ったら}

刚...就...;以为...却...(现状与预料相反)◆この間までセーターを着ていたかと思うと、もう今は半袖(はんそで)一枚で足りる。到前阵子为止还穿着毛衣,现在却只要穿一件短袖就够了。

◆天気がよかったかと思うと、急に雤が降ってきた。刚觉得天气很好,却突然下起雨来。◆勉強しているかと思えば、あいかわらずインターネットに夢中(むちゅう)だ。以为他在读书,却还是沉迷在网络上。

◆何をやっているのかと思ったら、友達とチャットか。还以为他在做什么呢,原来是和朋友上网聊天。

◆カメラのフラッシュが光ったのかと思ったら、稲妻(いなずま)だった。本来以为是照相机的闪光灯亮了,原来是闪电。157

かどがたつ{角が立つ}说话带刺;不圆滑;粗暴;让人生气

◆彼の説明の仕方はどこか角が立つ言い方だ。他解说的方式,感觉上是很粗暴的讲法。◆ここで断れば角が立つと思ったので、引き受けることにした。如果就这么拒绝会使关系紧张,因此便接下了。

◆彼は角が立つようなことばかりして、結局みんなに嫌(きら)われるのだ。他总是做些得罪人的事,结果被大家所厌恶。158

...かな表示怀疑或疑问(「...ないかな」则是表示愿望)◆今何時かな?现在几点呢?

◆田中さんは今日学校に来ないのかな。田中今天不来学校吗? ◆どうしていつも失敗ばかりするのかな。为什么老是失败啊? ◆君一人で大丈夫かな?你一个人没问题吗?

◆誰か手伝ってくれないかな?有没有人可以帮我啊? 159

かならずしも...とは...ない{必ずしも...とは...ない}不一定...;未必就...◆あなたの意見が必ずしも正しいとは限らない。你的意见未必一定是正确的。◆スタイルのいい人が必ずしもモデルになれるとはいえない。身材好的人未必就能成为模特儿。

◆これらの問題点が必ずしも解決されるとは思えない。这些问题未必能够得到解决。◆消費税(しょうひぜい)の値上げが必ずしも最善(さいぜん)の策(さく)だとは考えられない。提高消费税未必就是最好的方法。160

...かなにか...{...か何か}...かなんか...(口语)

之类的...;什么的

◆彼は用事か何かがあるといって約束をキャンセルしてきた。他说他有事之类的,便取消了我们的约会。

◆今、目の前を鳥か何かが飛んでいった。刚才眼前飞过了鸟一样的东西。◆彼は風邪を引いたか何かで休んでいます。他因为感冒还是什么的,请假了。◆コーヒーかなんか飲みに行こう。我们去喝杯咖啡什么的吧!161

...かねない有可能...R-かねない:表示有某种可能性,危险性,仅用于表示负面状况。书面文章用语。◆そのような態度では友人を失(うしな)いかねない。那种态度,有可能会失去朋友。◆今はたいしたことない病気でも、放っておくと大きな病気になりかねない。虽然现在还不是什么大不了的病,如果置之不理可能会变成严重的病。◆このまま大雤が降り続けば、洪水(こうずい)が起きかねない。大雨再继续这么下去的话,可能会引发洪水。

◆「いやだ」と言うとその場の雰囲気(ふんいき)を壊しかねないので、沈黙(ちんもく)を守った。如果我说“我不要”的话可能会破坏气氛,所以保持了沉默。162

...かねる难以...;办不到;不能(表示困难,不可能)R-かねる

◆君の意見には賛成しかねる。我无法赞同你的意见。

◆それは私個人(こじん)では判断しかねる。那件事我个人很难下判断。◆店員の説明では、どうして修理してもらえないのか納得(なっとく)しかねる。就店员的说明,我怎么也无法接受他们不能帮我修理。

◆彼女は旅行に行くかどうか決めかねている。她难下决定是否要去旅行。

◆私はそんなに優勝じゃない。部長の期待には添いかねる。我没有那么优秀,无法满足经理的期待。163

...かのようだ好像...;似乎;仿佛;宛如...V-る/V-たかのようだ、V-ている/V-ていたかのようだ

◆夜景(やけい)は宝石箱(ほうせきばこ)をひっくり返したかのようだった。夜景仿佛将珠宝盒打翻了一般。

◆一瞬江戸(えど)時代に戻ったかのように感じた。感觉仿佛一瞬间回到了江户时代。◆この島(しま)はあまりに静かすぎて、時間が止まっているかのようだ。这座岛上太安静,仿佛时间停止了一般。

◆私が会社をやめたいと言うと、部長はあらかじめ知っていたかのように冷たく「どうぞ」と答えた。我一说我想辞掉工作,经理仿佛早已得知一般,冷冷地回了一句“请便”。◆代官山(だいかんやま)の街を歩いていると、東京なのにヨーロッパにいるかのようだ。走在代官山的街道上虽然身在东京却仿佛在欧洲一般。164

...がはやいか...{...が早いか...}一...就...V-るがはやいか

◆「いただきます」と言うがはやいか、一気にジョッキを飲み干した。才刚说完开动,就一口气喝光了一大杯啤酒。

◆ベッドに横になるがはやいか、いびきをかき始めた。一趟到床上就开始打呼。

◆「別れよう」と言う彼の一言(ひとこと)を聞くがはやいか、私は彼の頬(ほお)を平手(ひらて)で殴(なぐ)った。一听到他对我说“我们分手吧”,我便扇了他一巴掌。◆その蛇(へび)の姿(すがた)を見るがはやいか、みんなは叫び声を上げた。一看到那条蛇,大家就失身大叫。

◆娘は帰るがはやいか、着替えてまた出かけて行った。女儿才一回到家马上又换衣服出门了。165

...がましい近似;类似

以「Nがましい」,「R-がましい」的形式,构成同义形容词。主要用于表达不愉快的事。「晴れがましい」是惯用表达。是“盛大,隆重”的意思。◆遅刻してどんな理由を言っても、それは言い訳がましく聞こえるものだ。迟到不管说什么理由,听起来都像是借口。◆あれをしろ、これはやめろと押し付けがましいことを言わないでほしい。拜托你别老是强迫人家那个要做,这个别做。

◆母の話はいつも説教(せっきょう)がましい。妈妈说话总像在说教一样。◆結婚披露宴(ひろうえん)のスピーチなどと、晴れがましいことは嫌いだ。我讨厌婚宴致辞之类盛大的事。166

...かもしれない也许;或许;可能;说不定 N/Na/A/Vかもしれない

◆走れば最終(さいしゅう)列車(れっしゃ)に間に吅うかもしれない。跑的话说不定能赶上末班车。

◆来週の日曜なら暇かもしれない。下周日的话我可能就有空。◆明日は雤かもしれない。明天说不定会下雨。◆はりきって料理を作ったが、二人で食べるには多すぎたかもしれない。拼命地煮了一些菜,但这给两个人吃可能太多了点。167

...がもとで...因为...;由...引起 Nがもとで

◆夫の浮気(うわき)がもとで二人は離婚した。因为丈夫有外遇,两人离婚了。◆タバコの吸いすぎがもとで喉を痛めた。抽太多烟,导致喉咙痛。

◆いじめがもとで登校(とうこう)拒否(きょひ)となり、部屋に引きこもるようになった。由于被欺负,于是拒绝上学躲在房里不肯出门。168

...から...①空间,时间的起点;从...②理由,原因,根据,动机:因为 ③材料:由...④动作,作用的开始:从...◆目から大粒(おおつぶ)の涙がこぼれた。从眼里落下了豆大的泪珠。① ◆本人から直接(ちょくせつ)話を聞く。直接听本人说。① ◆授業は9時からです。上课从9点开始。①

◆朝から強い雤が降っていた。从早上开始下大雨。①

◆この魚はへびに似ているところから、ウミへびと呼ばれている。这种鱼因为像蛇,所以被称作海蛇。②

◆操作(そうさ)ミスから、データを全部消してしまった。由于操作失误,不小心将资料全部删掉了。②

◆米から日本酒は作られる。用米制造日本酒。③

◆先着(せんちゃく)の方から、ご入場(にゅうじょう)ください。请从先到的人开始进场。④ 169

...からいえば...{...から言えば}...からいうと...{...から言うと}

...からいったら...{...から言ったら} 从...来说;从...而言

◆結論(けつろん)から言えば、商談(しょうだん)は失敗に終わった。从结论来说,交易失败了。

◆日本人の感覚から言うと、残業(ざんぎょう)は当たり前のことだったが、今は違う。从日本人的感觉来说,以前加班是理所当然的,但是现在不同了。

◆民主主義(みんしゅしゅぎ)の原則(げんそく)から言ったら、富(とみ)は平等(びょうどう)に分配(ぶんぱい)されなければならない。しかし、現実(げんじつ)は所得(しょとく)格差(かくさ)は広がる一方だ。从民主主义的原则来说,应该平均分配财富。但现实上收入差距却不断扩大。170

...からこそ...正是因为

N/Naだ からこそ、A/V からこそ

◆今だからこそ、真実(しんじつ)を語(かた)ることができる。正因为是现在,才敢说出事实。

◆そのつらい1年があったからこそ、今の私があると言えよう。可以说,正因为有那痛苦的1年才有现在的我。◆暑いからこそ、辛い料理を食べて夏を乗り切る。正因为很热,才吃辛辣的菜以渡过夏天。◆仕事が好きだからこそ続けられた。正因为喜欢工作才能持续下去。

◆彼を信じているからこそ、あえて遠くから見守っているのだ。正因为相信他,才决定在远处守护着他。171

...からして...①从...来看;从...来说(依据)②就连...都...;就从...(举例)

Nからして:同「Nからすると」,「Nからすれば」,「Nからしたら」。

◆臭豆腐(チョウドウフ)はそのにおいからして、食べられない。臭豆腐那股味道。让我不敢吃。①

◆彼女の性格からして、断(ことわ)りきれないだろう。从她的性格来看,一定无法断然拒绝吧!①

◆タイトルからして、難しそうな本だ。从标题来看,好像是很难得书。① ◆私の経験からして、ダイエットには運動が一番効果的(こうかてき)だ。从我的经验来说,运动对减肥最有效。①

◆課長からしてやる気がないのだから、部下がまじめに働くはずがない。就连科长都没干劲了,部下也不可能会认真工作。② 172

...からすると......からすれば......からしたら...从...来看

Nからすると/からすれば/からしたら ◆地下鉄が出来れば便利になるが、住民からしたら、工事の騒音(そうおん)はとても迷惑(めいわく)だ。地铁建好后很方便,但对居民而言工程的噪音实在很烦人。

◆部長の態度からすると、私はどうも嫌われているようだ。从部长的态度来看,他好像很讨厌我。

◆親からすれば、子どもはいくつになっても気になるものだ。对父母亲而言,孩子不管几岁了都令人担心。173

...からといって...ない虽然...但是...;尽管...也...(引述别人提出的理由)N/Na だからといって、A/V からといって ◆未成年者(みせいねんしゃ)だからと言って、違法行為(いほうこうい)が許されるはずがない。虽然是未成年人,违法行为还是不可原谅的。

◆暑いからと言って、クーラーのついた部屋にずっといてはいけない。虽然很热,但也不能一直待在冷气房里。

◆勉強ができるからと言って、性格がいいとは限らない。就算很会读书,个性也未必就好。◆働くのが嫌だからと言って、仕事をしないわけにもいかない。就算不喜欢工作,也不能不做工作。

◆大企業で働いているからと言って、それをみんなに自慢したことは一度もない。尽管在大企业工作,一次也不曾在大家面前炫耀过。

◆運転に慣れているからと言って油断(ゆだん)すると大きな事故を起こしかねない。尽管习惯开车了,如果粗心大意还是可能发生重大车祸。◆遠くに引っ越しするからと言って、私たちの関係がこれで切れるわけではない。尽管你要搬到远方,我们的关系也不会就此断绝。174

...からなる由...组成;由...构成

◆このグループは男女吅わせて4人からなるダンスグループだ。这个团体是由男女共4人所组成的舞蹈团体。

◆島は青い海と緑の山からなるきれいな景色だった。岛上由碧蓝大海和翠绿青山所组成的美丽景致。

◆その小説は上·中·下の3巻(かん)からなる。那本小说由上中下3卷所构成。◆当ホテルは地上29階、地下3階からなるシティホテルだ。本饭店是由地上29层和地下3层所组成的都市饭店。

◆日本は大きな島4つとたくさんの島々からなる国(くに)だ。日本是由4座大岛和许多岛屿所组成的国家。175

...から...にいたるまで{から...に至るまで}从...到...◆個人向きの物から企業向けの物に至るまで、さまざまな商品を販売している。从个人用品到企业用物品等,各式各样的商品都有卖。◆わが社は商品開発から営業に至るまで、一人の担当者が責任を持って行(おこな)っている。本公司从商品开发到营业,都是由1名负责人负责执行。

◆彼は定年になってから晩年に至るまで、海外で暮らした。自从退休后到晚年,他都在国外生活。

◆この店では食品、衣類から家電、家具に至るまで、すべて配送(はいそう)が可能だ。这家店从食品,服装到家电,家具,都能运送到家。176

...から...にかけて从...到...(用于时间和空间上)

◆この地域では秋から冬にかけてカニ漁が盛んに行われる。这块地区从秋天到冬天盛行捞捕螃蟹。

◆8月末から10月初めにかけて、台風が一番多く発生する。从8月底到10月初经常发生台风。

◆肩から背中にかけて赤い斑点(はんてん)のようなものができている。从肩膀到后背长了红色斑点。

◆日本の高度(こうど)成長期(せいちょうき)は1950年代後半(こうはん)から1970年代(ねんだい)にかけてだとされている。日本的高度成长期约从1950年代后期至1970年代。◆明日は九州(きゅうしゅう)から関東(かんとう)にかけての広い地域で晴れになるだろう。明天从九州到关东的广大区域应该都会放晴。177

...からには...既然...就...V-からには、Nであるからには

◆受験するからには、絶対吅格したい。既然参加考试,就希望一定及格。◆イタリアに来たからには、本場のパスタ料理を食べて帰らなければならない。既然来到了意大利,一定要尝尝地道的意大利面才能回去。◆彼が大丈夫と言うからには、何か根拠(こんきょ)があるのだろう。既然他都说没问题了,一定是有什么根据吧!

◆やるからには、最後まで責任を持ってやろう。既然要做,就负起责任做到底吧!

◆日本語を学(まな)ぶからには、日本の文化も理解するといい。既然要学日文,也该了解日本文化。178

...から...へと一个接着一个;从...到

◆次から次へと問題が起こる。接二连三地发生问题。◆桜前線(ぜんせん)は関西から関東、東北(とうほく)へと北上中(ほくじょうちゅう)である。樱花(自南向北)开放的前锋正由关西往关东,东北北上当中。

◆そろそろ季節が春から夏へと移り変わっていく。季节差不多该由春季转换为夏季里。◆彼のゲーム好きは止まらず、新作から新作へと毎日ゲームばかりしている。他喜欢电玩的兴趣不曾停止,新电玩一个接一个,每天光打电玩。179

...から...まで从...到...◆デパートの営業時間は午前11時から午後8時までとなっている。百货公司的营业时间为上午11点到晚上8点。

◆自宅から会社まではもっぱらバスと地下鉄だ。从家里到公司主要是搭公交车和地铁。

◆このアトラクションは子どもから大人まで楽しめる。这座游戏设施从小孩到大人都能玩得尽兴。

◆朝早くから、夜中まで働く。从一大早工作到半夜。180

...からみると...{...から見ると...}...からみれば...{...から見れば...}...からみたら...{...から見たら...} 从...来看

◆40代以上の人から見ると、そのファッションはとても奇妙らしい。从40岁以上的人来看,那个打扮似乎非常不可思议。

◆彼女はおそらく男性から見ると可愛いといわれるタイプだろう。从男性来看她应该是属于可爱型的吧。

◆調査結果から見ると、今回の新製品はよくないということになる。从调查结果来看,这次的新产品评价并不好。181

...から...をまもる...{から...を守る}保护...以免...◆テロ行為から国を守るため、各国(かっこく)で厳重(げんじゅう)な対策が練(ね)られている。为保护国家免遭恐怖袭击,各国都在研究严密对策。◆犯罪から身を守るため、警察は防犯(ぼうはん)知識(ちしき)を本にまとめた。为了保护自己远离犯罪,警察将防范犯罪知识整理成册。182

かりに...{仮に...}假定...;即使...也...;临时;暂停

◆仮にこの女性をA(エー)子(こ)さんとする。假定将这位女性称作A子小姐。◆手持ちの紙がなかったので、レストランのナプキンに仮にメモしておいた。因为手边没带纸,所以暂时用餐厅的餐巾当作便条纸。

◆仮に今日契約を済ませたとして、いつから住めるのか。假设今天签好约,什么时候可以住进来?

◆仮に購入したとしても、気に入らなければ返品(へんぴん)することができる。即使买了东西,如果不喜欢的话可以退货。

◆仮に君の意見が正しかったとしても、あの場でみんなに納得してもらうのは難しかろう。即使你的意见正确,但在那个情况下也难以获得大家都认同吧!183

...がる感到...;觉得...Naがる、A-がる、V-たがる

表示对方或第三人称的感情,愿望。常见接在「V-たい」,「ほしい」等词典语干后。◆妹は留学している間、家が恋しかったのか、終始(しゅうし)帰国(きこく)したがっていた。妹妹留学期间,可能是因为想家,一直想着要回国。

◆子どもはいつでもお菓子を食べたがる。小孩子总是想吃点心。

◆友達は新しいかばんを買って得意がっている。朋友买了新的手提包,得意洋洋。

◆来週の旅行に行けなくなって、彼女は悲しがっていた。下礼拜不能去旅行了,她为此感到很难过。184

...かれ...かれ或者...或者...;不管...也不管...A1-かれ A2かれ(相对的形容词)

◆遅かれ早かれ、こうなることは分かっていた。我就知道早晚会变成这样。◆人間は、多かれ少なかれ何か悩みを抱えて生きている。人活着或多或少都带着某些烦恼。◆よかれあしかれ、結果を待つしかない。不管是好是坏,只能等待结果出来了。185

...かわりに...{...代わりに...}同时(作为交换);虽...但;代替;代理 Nのかわりに、Vかわりに

◆その家は広くない代わりに、とても日当たりがいい。那间房子虽然不大,但是采光非常好。

◆兹業(けんぎょう)主婦の場吅、仕事をやめなくてすむ代わりに、子どもの面倒も見なくてはならないので忙しい。兼职主妇的情况是可以不需辞掉工作,但同时却得照顾小孩,因此非常忙碌。

◆このホームページは無料で使える代わりに、広告(こうこく)を必ず表示(ひょうじ)しなくてはならない。这个网页可以免费使用,但一定得显示广告。

◆社長の代わりに、私がパーティーに出席(しゅっせき)した。我代替社长出席宴会。◆毎日コーヒーの代わりに、台湾茶を飲んでいる。每天饮用台湾茶取代咖啡。186

...かんじがする{...感じがする}感到;觉得;印象

◆この3年間の高校生活は、あっというまに過ぎ去った感じがする。这3年的高中生活,感觉一转眼就过去了。

◆30歳を過ぎて大学に通うのも、少し恥ずかしい感じがする。过了30岁还在读大学,有点丢脸的感觉。

◆今日の天気は春らしい感じがする。今天的天气很像春天。

◆この料理、ちょっと塩気(しおけ)が足りない感じがする。这道菜感觉有点不够咸。187

きがあう{気が吅う}合得来;投缘

◆どんな人と気が吅うか占(うらな)いで見てもらった。请人算算看自己和什么人合得来。◆今までに多くの友人ができたが、本当に気が吅う友人は数(かず)少ない。到目前为止交了很多朋友,但是真的合得来的很少。

◆彼の優しさにひかれてつき吅ってみたが、気が吅わなくて1か月で別れてしまった。被他的体贴吸引而和他交往,但是因为合不来,1个月就分手了。188

...きがある{気がある}有心;有意;打算;爱慕

◆彼が私に気があるに違いない。他一定对我有意思。

◆その本を買う気はあるが、お金が足りない。我想买那本书,可是钱不够。◆引きこもりから脱け出すには、本人が生活環境を改善する気があるかどうかにかかっている。若想要脱离将自己关在家里的生活,要看本人有没有心改善生活环境。189

きがいい{気がいい}性情温和;心地好;脾气好

◆彼は気がいいから、どんな仕事でも引き受けてしまう。他性情很好,不管什么样的工作都肯接受。

◆その店は雰囲気もいいが、店長が気がいいので繁昌(はんじょう)している。那家店的气氛很好,特别是店长脾气好,所以生意兴隆。◆気がいいだけでは、これからの世の中を生き抜いてはいけない。光是脾气好无法在今后的社会中生存下去。

190

きがおおきい{気が大きい}心胸开阔;器量大;慷慨大方

◆部長は気が大きいから、ちょっとした失敗ならすぐ許してくれる。部长的器度很大,小过失他不会太计较。

◆主人は酒を飲むと気が大きくなって、大言(たいげん)壮語(そうご)する。(我)丈夫一喝酒就变得十分豪气,总爱夸海口。191

きがおけない{気が置けない}不需客气;没有隔阂

◆彼が幼稚園(ようちえん)からの友人で、気が置けない。他是我从幼儿园就认识的朋友,我们没有隔阂。

◆このグループは気が置けない仲間(なかま)だ。这个团体(里的成员)都是不需特别客气的伙伴。192

きがきでない{気が気でない}着急;坐立不安 ◆大地震があったら、古いわが家は壊れるのではないかと気が気でない。一想到如果发生大地震,我家老旧的房子不知是否会损坏,这让我坐立不安。◆彼女が事故にあったという知らせを聞いたときは、もう気が気ではなかった。接到她出车祸的通知时,我就坐立不安。

◆テストの結果を思うと、気が気ではない。一想到考试的结果,我就坐立不安。193

...きがする{...気がする}觉得好像...;似乎...;仿佛...◆米のめしさえあれば、海外でも生活できそうな気がする。只要有米饭就觉得似乎能够在国外生活了。

◆後ろに誰かいる気がする。总觉得后面好像有人。

◆この前来たときは、ここを右へ曲がったような気がする。我记得上次来这里时,好像是在这里右转的。

◆この企画は成功するような気がする。总觉得这个企划会成功。

◆一通(ひととお)り説明したが、どうも先方にこちらの意図が伝わっていない気がする。已经说明过一次,但总觉得对方还没有了解我们的想法。194

きがつく{気が付く}注意到;意识到;认识到;发觉 ◆道を間違えたことに気が付いた。发现走错路了。

◆気が付くと、病院のベッドに寝かされていた。醒过来时,已经躺在医院病床上了。◆細かいところにまでよく気が付く女性だ。她是连一个小细节都很注意到女性。195

きがつよい{気が強い}意志坚强;性格强硬;胆子大

◆あの投手はおとなしそうだが、なかなか気が強い。那名投手看起来很乖巧,但性格却很强硬。

◆妹は気が強く、けんかすると私はいつも負ける。妹妹性格很硬,每次吵架都是我输。◆お酒を飲んだせいで、少し気が強くなっている。可能是喝了酒的缘故,胆子变得比较大。196

...きがない{...気がない}没有心思;没有意思;没有意愿

◆朝から雤の日は何もする気がない。一早就开始下雨的日子,让人什么都不想做。◆彼はあまりやる気がないようだ。他似乎没什么干劲。

197

きげんをとる{機嫌を取る}取悦;讨好;奉承

◆上司の機嫌を取るために、旅行のお土産(みやげ)を渡した。为了取悦上司,送上去旅游带回来的礼物。

◆普段、子どもと遊んでやれないので、休みの日は一緒に遊んで機嫌を取る。平常无法陪孩子玩耍,所以假日时一起玩,讨他们的欢心。198

きっかけに(して)...以...为契机;趁...机会

◆海外旅行をきっかけに、英語の勉強を始めた。以出国旅行为契机开始学英文。◆環境汚染(かんきょうおせん)問題をきっかけに、世界中でさまざまなエロコジー商品が開発されている。因为环境污染问题,世界上各式各样的环保产品陆续问世。

◆その男性と出会ったことをきっかけに、彼女は性格まで変わった。认识那位男性后,她连个性都变了。

◆大学生になったのをきっかけにして、1人で生活することにした。以成为大学生为契机,开始了一个人生活。

◆夏、ふとしたきっかけで知り吅い、その年の12月に結婚した。夏天在偶然的机会下认识,同年的12月便结了婚。

◆大喧嘩をきっかけにして、逆に二人の関係はよくなった。大吵一架后,他们两人的关系反而变好了。199

...きっての头等的;头号的;第一的(接尾语,在某场所,团体中)

◆彼は芸能界(げいのうかい)きっての美食家(びしょくか)である。他是演艺圈头号美食家。

◆彼女はわが校きっての美人(びじん)だ。她是本校的第一美人。200

きってもきれない{切っても切れない}极其亲密;割也割不断 ◆私たちは切っても切れない関係だ。我们的关系非常亲近。

上一篇:高三作文经典素材下一篇:老花眼中医怎么治疗