日语等级考试常用表达技巧

2024-10-15

日语等级考试常用表达技巧(共8篇)

日语等级考试常用表达技巧 篇1

。そう思うrってありますよね。今の莩证沥护à啤⑺の人にも莩证沥蚬哺肖筏皮猡椁à胧陇できたら、凄く素长适陇坤人激い蓼埂

大家有时候也会想与他人分享自己感受的喜悦与快乐吧。能将自己的心情很好地传达出去并获得对方的共鸣,这是一件多么美妙的事情。

けれど、肝心なrに限って、言~というのは上手く出てこないもの。「う~ん、もっと`う护ǚ饯あるはずなのに…」そう思いながらも、自分の莩证沥护àる事が出来ず、もどかしい思いをする方も多いはず。

但是语言这东西,一到了关键时刻总是容易掉链子。很多人应该会有这样的

今回は、そんなrに役立つ喜怒哀Sなどの感情を表すフレ`ズについて驻膜ごB介したいと思います。

这次我想向大家介绍一些表达喜怒哀乐情感的非常实用的短语。

荬卫いた表Fとは?

何谓伶俐表达?

荬卫いた表Fとは、「Sしい」「嬉しい」などの普通の表F以上に相手の心にく表Fのことです。相手に、より感情を理解してもらえるような表Fである事は勿、言~や表Fがrされていてであることが必要とされます。もし、荬卫いた表Fを用いたいと思うなら、感情や物事を的_に表Fし、相手に共感を呼び起こすような言~をxぶ事がコツと言えるでしょう。

所谓伶俐表达,是指能够超越“Sしい”、“嬉しい”等一般表达,更能打动他人内心的表达。它们能唤起对方更多共鸣这一点是毋庸置疑的,而词汇与表达上的精巧美妙也是很重要的。如果想运用一些伶俐表达,那么将感情与事物明确表达,选择能谋求对方共鸣的词汇可以说就是秘诀所在了。

次では、その「荬卫いた言~」で喜怒哀Sや感情を表すフレ`ズについて驻膜ごB介したいと思います。

接下来,我来向大家介绍一些关于喜怒哀乐的表达情感的短语。

喜びを表すフレ`ズ

表达喜悦的短语

喜んでいる状r

喜悦的状态

「予想外に嬉しいです」「あり得ないくらい嬉しい」

「今にも踊りだしそうなくらい嬉しい」「小Sりしちゃいそう」

「こんなことってあるんですね!」

“意料之外太开心了”、“喜不自胜”

“开心得快要跳起舞来了”、“开心地欢呼雀跃”

“竟然有这种事,太开心了”

何かしてもらったrに

得到什么的时候

「本当にいいんですか!?」「マジで!?」「これ大好きなんです!」

「これ、ちょうど欲しいと思ってた!何で分かったの!?」

“真的可以吗!?”、“真的吗!?”、“这个我超喜欢!”

“这正是我一直想要的!你怎么知道的!?”

Sしさを表すフレ`ズ

表达开心的短语

「Sしすぎて、おかしくなりそう」「明日倒れてもいいくらいSしい」

「笑いが止まらないんだけど!」「来て良かった!」

「rgが^ぎるのが早すぎるよ!」

「明日、(笑いすぎて)筋肉痛になってもいい!」

「幸せだ~」「今日世界がKっても後悔しないよ~」

“太高兴了,都有点不正常了”、“高兴得哪怕明天倒下都无所谓”

“我已经止不住笑了!”、“来了真好!”

“笑得明天肌肉疼也没关系!”

“好

表F力やZ×Δ浈偿幞螗攘Δ乏しい方へアドバイス

给表达能力与语言组织能力欠缺的人的建议

表F力やZ×Δ涎Г螭侵ってはいても、gHのコミュニケ`ションでRり返し使わないと中々しっくり身に付いていかないものです,

学习资料

一度言~を学んだら、すぐに使ってみる。これが表F力、Z×ΔUPにがります。

所谓表达能力与词汇能力,即便学了且知晓一二,但若不在实际

日语等级考试常用表达技巧 篇2

在参加这个考试之前,应该尽量详细地了解和研究该考试的内容、时间配置、评分标准、答题要求等与考试有关的问题。最好的方法和最有效的途径就是充分参考、利用过去的考题,进行模拟练习和测试。应该在可能的情况下,把以往的试题全部演练一遍,特别是要仔细研究历年真题,分析考试思路,找到解题方法和规律。只要全面认真地做了,考场上就能心中有数。

文字和词汇部分考试时间是45分钟,分值为100分,这部分主要侧重考查学习者的基本语言能力,即能在日本正常生活的日常生活用语。现在的一级考试中,越来越大量引用政治、经济、社会等方面的用语,以及引用报纸、杂志、书籍中的词汇,所以,在理解和记忆中、高级日语教材中使用的词汇、文章表达方式的同时,还要通过大量阅读日语原版报刊杂志,来理解和把握文章中经常使用的词汇,以加大词汇量,增强理解力。文字、词汇考试,可以说无法投机取巧,无近路可走,全靠平时扎实的基本功和不懈的努力,要肯花时间将一级词汇一个个地记熟。只有平时花大量的时间去死记硬背单词和习惯用语,日积月累,才能在考试中轻车熟路。在考试前期,可以系统地看一些关于日语能力测试词汇方面的书,做一些词汇方面的专项训练。

日语一级考试的第二部分是听力部分,这部分的考试时间也是45分钟,分值为100分。听力部分对于国内很多没有留过学的学习者来说,是一项弱项,因为平时没有太多的机会去练习,所以在紧张的考试过程中就容易手忙脚乱。一级的听力考试大体上可以分为两部分,第一部分是看图听力,给出四个带图的选项,然后根据磁带内容选择正确的答案,这部分题在听录音之前最好能够快速浏览一下四个选项中图画的内容,尽快找出四个选项中图画之间的差异之处,然后在听的时候重点留意四个选项之间不同的地方,一个个排除,快速找出答案。这部分相对容易一些。接下来的部分是没有图和文字的听力,一般是两个人的对话,然后根据对话内容回答问题。这部分相对来说就比较难一些,在做这部分听力的时候要求头脑一定要高度集中,听懂说话者的意图,在遇到个别听不懂的词汇的时候要快速越过,不要在这个地方耽误时间。因为一级考试听力部分只放一遍,所以不要为了个别单词错过整句话,那样就得不偿失了,况且个别词汇听不懂并不会影响整个会话,可以根据会话的语言环境整体把握说话者的意图。这部分还需要强调的一点是:一级听力考试只放一遍录音,而且不会额外给涂答题纸的时间,这就要求考生在做这部分题的时候,要集中精力,每听完一道题就迅速把答题纸涂好,特别是后半部分的题要求不仅要涂正确的选项,还要把不选的三个选项也要涂上,这就需要花费很多时间。所以在做听力的时候要合理安排好时间,做到心中有数。在以往的考试中,有很多学生都因为没有搞清考试时间,想在听力结束后一起涂答题卡,导致最后没来得及涂卡就交卷了,这样很可惜。

日语一级考试的最后一部分是阅读和语法,这部分的考试时间为90分钟,分值为200分。在日本语能力测试中,阅读与语法部分,无论是题目的量,还是分值,所占的比重都是最大的。因此,这个部分取得高分,是参加考试的人取得合格成绩的关键所在。在做阅读这部分时,用日语正确地阅读文章是极为重要的。考生要全面综合地运用文字、词汇、语法知识和其他有关日本的知识。在平时的训练过程中,考生应以中、高级教科书中所使用的书面语文章表达方式为中心,同时还要学习日文报纸、杂志的文章表达方式;在读懂的同时,正确理解其内容。尤其是要注意文章中的关键词语(在文章中可能多次、反复地出现的词语),同时,抓住文章结构中的接续助词(如しかし、そして、つまり等),把握住指示代词(如これ、それ、あれ等),这种阅读理解方式是十分重要的。还要理解一些平时多用在句尾的惯用型,看它在文中是怎样与其他方式的表达相联接的。在解题的时候,可以先不要看问题,先把文章快速浏览一遍,遇到不懂的地方也不用死钻,只要明白大概意思就行了,然后再看问题时,因为对文章有印象,就能相对容易地找到答案。

在语法部分,很多都是固定的一级语法点,所以,在应试的准备过程中,考生可以集中精力看一些一级语法的专项训练,掌握语法的接续、时态及用法。这样在考试的时候就可以快速地找到答案。日语的语法比较多,而且比较琐碎,在平时的学习中,考生也要多加强这方面的积累。

参考文献

职称日语考试技巧之“授受动词” 篇3

【关键词】职称日语 考试技巧 授受动词

1.授受动词

在日语中,表示“给”或“得”的授受动词有三个,即:「あげる」、「くれる」(均为给)、「もらう」(得到)。要根据谁给谁的关系来选用不同的授受动词。例如:

①「あげる」(敬语是「さしあげる」,给晚辈用「やる」)

我(们)给别人、你(们)给他(们)、他(们)给他(们)时必须用该动词。只要不是给我,就用这个动词。例如:

呉さんは胡さんに日本語の辞典をあげました。(小吴把日语辞典给了小胡。)

②「くれる」(敬语是「くださる」)

别人给我(或者给我的至亲人)时,使用该动词。例如:

王さんは私たちに写真をくれました。(小王给了我们照片。)

③「もらう」(敬语是「いただく」)

该动词是“给”的反义词,表示“得到”,例如:

李さんは田中さんから本をもらいました。(小李从田中那里得到了书。)

这一部分还比较简单,容易得分,丢分的概念出自下面。

2.授受动词当补助动词

授受动词接在其他动词后面时,成为补助动词,前接助词「て」,成为「てあげる」(对平辈和晚辈可用「てやる」、对长辈用敬语「てさしあげる」)、「てくれる」(对长辈用敬语「てくださる」)、「てもらう」(对长辈用敬语「ていただく」)。

「てあげる」表示主体为别人做事,例如:“私は李さんに日本語を教えてあげます。”(我教小李日语。)别人是长辈时用「てさしあげる」,例如:“手伝いしてさしあげましょう。”(我给您帮忙吧。)

「てくれる」表示主体为我做事,例如:“呉さんは私に日本語を教えてくれました。”(小吴教我日语。)主体是长辈时用「てくださる」,例如:“先生が話しかけてくださいました。”(老师和我们谈了话。)

「てもらう」表示让别人为自己做事,例如:“黄先生は学生から医者を呼んでもらいました。”(黄老师让学生叫来了医生。)做动作者是长辈时用「ていただく」,例如:“その写真は先生にとっていただいたものです。”(这张相片是老师给照的。)

做题时应注意以下几点:

①句子中出现「てくれる」时,主语应该是别人,表示别人为我做事。也就是说,“私”为主语时,不能使用「てくれる」(当然也不能使用くれる),将有「てくれる」的选项排除掉。例如:

森下さんはタイプが苦手だから、いつも私がかわりに打って( )。

(A)くれます (B)あげます

(C)下さいます (D)いただきます

题目的意思是“森下不擅长打字,所以我经常替他打。”“打”这个动作是“私”做的,“私”后面的助词是「が」,说明“私”是主语,于是排除(A)、(C),由于是“私”为别人做事,最后选定(B)。

②句子中出现「てもらう」时,表示动作不是主语做的。如果从句子的意思看出动作不是主语做的,就留下有「てもらう」的选项;看出是主语做的动作就排除有「てもらう」的选项。例如:

私は、今司会の先生から紹介して( )鈴木です。

(A)くださった (B)あげた

(C)いただいた (D)いた

题目的意思是“我是刚才主持人先生介绍的铃木”。由于“介绍”这个动作是主持人做的,要用敬语,故留下(A)、(C)。又由于“司会の先生”后面的助词是「から」,说明“司会の先生”不是主语,非主语做动作,留下有「てもらう」的选项,故最后选定(C)。

③主语省略时,将「てくれる」和「てもらう」试译为“请”,如果句子有“请”的意思则将其留下,如果没有“请”的意思则将其排除。

④「せてもらう」可译为“请允许我……”,看是否符合题目意思。

⑤「たいんですが」只接在「(せ)てもらう」或「(せ)ていただく」后面,不接其他授受动词,可译为“请(让我)……”。例如:

すみませんが、電話をかけたいのですが、100円を10円玉に替えて( )。

(A)あげたいんですが

(B)くれたいんですが

(C)やりたいんですが

(D)もらいたいんですが

题目的意思是“对不起,我想打电话,请给我把100日元换成10日元的硬币好吗?”即使不懂意思,也可根据「たいんですが」接在「てもらう」后面这一特点马上选定(D)。

资格考试初级日语口译常用语句 篇4

常用语句 致辞

必修語條 式辞

女士们、先生们,

各位来宾,

在座的各位朋友,

尊敬的(张)先生,

特别请来了(李教授)··

承蒙(李)先生参加

在百忙之中

抽出宝贵的时间

应(日中友好协会)的邀请,

应邀访问(日本)

能有机会参加(此次研讨会)

在此能(够)迎接(各位朋友)

在(开会)之际,

值此(新春)之际,

当(日中邦交正常化二十周年)之际,

正赶上(国庆节)

我谨代表(全体会员),

以我个人的名义,

请允许我(讲几句话表示欢迎)

向各位表示(感谢)

讲几句话/致辞

谨由我向各位介绍··

作报告

致以最亲切的问候

举行记者招待会

举办展览会

召开会议

参加研讨会

※セミナー:ゼミナール

(大学的)研究班 研讨会

请各位多加关照

请大家多多包涵

请各位多加协助

请各位热烈鼓掌

※何卒:「なにとぞ」请、务必、设法、想办法

表示热烈的祝贺

表示由衷的感谢

感到很遗憾

感到无比的高兴

留下了深刻的印象

使我深受感动

对此表示歉意

感到依依不舍

※深謝:「しんしゃ」①衷心感谢②深表歉意

○誠に申し訳なく深謝いたします

热烈欢迎

盛情款待

大力支持

密切配合

精心周到的安排

无微不至的照顾

热情洋溢的讲话

丰富多彩的.活动

准备了便餐

盛大的宴会

薄酒粗肴

丰盛的菜肴

※宴:「うたげ」

欢聚一堂

共进晚餐

尽情交谈

开怀畅饮

睦邻友好关系

一衣带水

友好邻邦

地大物博

加深了解

增进友谊

加强合作

发展友好关系

获得圆满成功

取得预期的成果

满载而归

一帆风顺

做出贡献

全力以赴

尽力而为

起到积极的作用

祝日中友好万古长青

祝(各位)身体健康

祝(各位)工作顺利

祝(各位)生活幸福

预定的时间到了

再一次感谢···

我的话就此结束

谢谢各位

1.各位先生,大家好。

2.热烈欢迎各位光临日本。

3.今天能够迎接以李平部长为首的中国能源部访日代表团的朋友们,感到十分高兴。

4.请允许我代表日本方面的主办单位讲几句话表示欢迎。

5.我谨代表访华团的团员向各位致以亲切的问候。

6.今天朋友们特意为我们举行如此盛大的宴会,对此表示由衷的感谢。

7.首先谨由我介绍一下接待单位的各位先生。

8.今天承蒙各位远道而来,感到非常高兴。

9.非常感谢各位在百忙之中前来出席。

10.今天,我们大家准备了便餐,请慢慢享用。

11.今天由于飞机晚点,让各位久等了,很抱歉。

12.高桥董事今天由于有公事,不能出席,他要我替他向各位致以最亲切的问候。

13.这次在贵国友好协会的协助下,日中青少年运动大会能够在此顺利举行,我谨对此表示衷心的祝贺。

14.今天能够取得如此可喜的成功,我认为这都归功于贵方的努力。

15.让我们以热烈的掌声对中国朋友们的热情接待表示感谢。

16.刚才,张总经理给我们作了热情洋溢的讲话,使我们深受感动。

17.今晚,举行如此盛大的晚宴来招待我们,我代表在座的日方有关人员表示衷心的谢意。

18.今天能够在这里和有关单位的朋友相聚一堂,感到十分高兴。

19.中国朋友们为巩固和发展中日友好而努力工作,这给我留下了最深刻的印象。

20.踏上中国的国土,转眼已经是第十天了。

21.今天能够有幸参观你们工场,对我们的工作很有帮助,感到很满意。

22.日中国邦交正常化以来,两国在经济、文化、科学技术等方面的交流不断发展,两国人民的友好往来日益频繁。

23.中国人和日本人都是勤劳勇敢的伟大的民族,中日两国人民应该世世代代友好下去。

24.不管怎么说,中国和日本是一衣带水的邻邦。

25.这次代表团将要在日本参观、访问两个星期,日程基本上安排好了。

26.某月某日没有安排活动,这是留作机动日的。

27.今天由于时间的关系,暂且不谈具体的业务,改日另找时间进行洽谈。

28.今天我们初步交换一下有关意见。

29.这次我们访问中国的目的是为了了解中国目前的公费医疗制度。

30.我们日中友好之船是以发展日中友好交流为目的而组织起来的。

31.衷心祝愿各位在日本逗留期间生活舒适,精神愉快。

32.希望各位保重身体,顺利完成访日计划。

33.祝你们一路顺风,带着我们对中国人民的友谊,满载而归。

34.我们希望在不久的将来,能同各位朋友再次相会。

35.最后,请高桥常务董事代表日方举杯祝酒。各位都有酒杯吗?

36.我希望今后能有更多的这样的机会,通过互相交流加深了解。

37.请允许我借主人的酒,为贵我双方的友好合作关系不断发展,干杯。

38.最后,祝先生们、女士们身体健康,工作顺利。

ご来場の皆様方、 「みなさまがた」

ご来賓の皆様方、

ご在席の皆様方、

尊敬する張先生、

特に李教授を招きし、

李先生のご出席を賜り、

お忙しいなか

貴重なお時間をお割きいただき、「さき」

日中友好協会のお招きにより、

お招きにより日本を訪れました。

今回のセミナーに参加する機会を得まして、

友人の皆様をお迎えすることができ、

開会にあたり、

新年を迎えて、

日中国交正常化20周年にあたり、

ちょうど国慶節にぶつかり、

全会員を代表し、

私個人の名を持ちまして、

僭越ではございますが歓迎の挨拶をさせていただきます。 *「せんえつ」

皆様に感謝の意を表します。

ご挨拶申し上げます。

私からご紹介いたします。

ご報告いたします。

心からのご挨拶を申し上げます。

記者会見を開く

展覧会を開催する

会議を召集する

シンポジウムに参加する

※シンポジウム:

(就某一专题的)讨论会 座谈会

どうかよろしくお願いいたします。

何卒ご了承のほどお願いいたします。

ご協力のほどお願いいたします。

盛大な拍手をお願いいたします。「せいだい」

※了承:「りょうしょう」晓得、谅解

心からお祝い申し上げます。

誠にありがとうございます。

大変遺憾に思います。

この上もない喜びであります。

深い印象を受けました。

非常に感動いたしました。

深謝いたします。

名残尽きぬ思いです。

※ 名残:「なごり」惜别、依恋

※尽きる:「つきる」尽、完、没有了

○名残惜しく思います。

○別れを惜しむ

○名残を惜しむ様

○ 名残は尽きませんが

熱烈な歓迎/ようこそいらっしゃいました。

心のこもったおもてなし

力強いご支持

密接な協力

行き届いたご配慮

至れり尽せりのお世話

お心のこもったお言葉

多くの多彩な行事活動

粗餐を用意いたしました。 ?粗餐?

盛大なパーティー

粗酒粗肴 「そしゅそこう」

すばらしいお料理

※心ばかりの~

ともに一堂に会し、 「かいし」

夕食をともにし、

心行くまで歓談し、 「こころゆく」

充分にお召し上がりください。

善隣友好関係

一衣帯水

友好的な隣国

広大な国土と豊かな物資

理解を深める

友情を深める

協力を進める

友好関係を発展させる

大きな成功を納める

所期の成果を納める

多くの成果を持ち帰る

順調に仕事を進める

貢献する

全力を尽くして

できる限り努力する

積極的な役割を果たす

日中友好の永遠に続くことを

ご健康を祝して

お仕事がうまくいきますように

幸せな毎日を過ごされますように

そろそろ予定の時間がまいりました

改めてお礼申し上げます。

私の話を終わります。

どうもありがとうございました。

1.皆さん、こんにちは。

2.日本にようこそいらっしゃいました。

3.本日は、李平部長を始めとする中国エネルギー省訪日代表団の皆様をお迎えすることができ、大変うれしく思います。

4.僭越ではございますが、私より日本の主催者側を代表し、一言歓迎の言葉を述べさせていただきます。

5.訪中団全団員を代表し、皆様に心からのご挨拶を申し上げます。

6.本日は私どものために斯くも盛大なるパーティーを催していただき誠にありがとうございます。

7.まず最初に、私より受け入れ側の方々をご紹介いたします。

8.本日は遠路はるばるおいでいただき、誠にありがとうございます。

9.お忙しいなかご出席いただき誠にありがとうございます。

10.本日はささやかなお食事を用意させていただきました。どうぞごゆっくりお召し上がりください。

11.本日は飛行機の遅延のため、皆様をお待たせしてしまいました。誠に申し訳ありません。

12.高橋取締役は公用のため出席できませんが皆様にくれぐれもよろしくとのことでございます。

13.この度はお国の友好協会のご協力により、日中青少年スポーツ大会がこの地で開催される運びとなりましたことを心からお祝い申し上げます。

14.今日かくも喜ばしい成功を納められましたのも、皆様のご努力の賜り物であると思います。

15.盛大な拍手で中国友人の皆様の心暖まるお世話に感謝いたしましょう。

16.先程は張総経理からお心のこもったご挨拶を賜り、非常に感激いたしました。

17.今夕は斯くも盛大なる宴会を開いていただき、ありがとうございます。日本側の出席者を代表し、お礼申し上げます。

18.本日は関係各社の友人の皆様と一堂に会する機会を得まして、たいへん嬉しく思います。

19.中国の友人の皆様が中日友好の強化と促進のため努力されていることに深い印象を受けました。

20.中国に降り立ちましてから、あっという間に十日目になりました。

21.本日は幸いにも皆様の工場を見学することができ、私どもの仕事に非常に参考になりました。大変満足しております。

22.日中国交正常化以来、両国は経済?文化?科学技術等の分野における交流を絶えず発展させており、両国国民の友好交流は益々活発化しています。

23.中国人と日本人はいずれも勤勉で勇敢な偉大な民族です。中日両国国民は子々孫々に渡るまで友好を保つべきです。

24.何と申しましても、中国と日本は一衣帯水の隣国です。

25.今回、代表団は2週間にわたり日本で見学、訪問を行いますが、基本的な日程は決まっています。

26.*月*日は予定を入れておりませんが、この日は予備日としてとってあります。

27.本日は時間的な関係で具体的な業務についてはお話しませんが、また日を改めてご相談します。

28.本日は初歩的な意見交換をします。

29.この度私どもが中国を訪れましたのは、中国の現在の公費医療制度について理解を深めるためです。

30.私ども日中友好協会は、日中友好交流の発展のために組織されたものです。

31.皆様方が日本にご滞在中快適に心楽しくお過しになられますよう、お祈り申し上げます。

32.どうかお体に充分お気を付けになり、訪日の目的を達せられるようお祈りいたします。

33.道中ご無事で、私どもの中国の皆様に対する友情を携えて、また多くの成果を得てお帰りになりますよう、お祈り申し上げます。

34.また近いうちに再びお合いすることができますよう、祈っております。

35.最後に、高橋常務が日本側を代表して乾杯の音頭をとらせて頂きます。皆様、ご用意はよろしいでしょうか。

36.今後もこのような機会をさらに増やし、相互交流を通じて理解を深めたいと思います。

37.僭越ではございますが、ご主人の杯をお借りして、双方の友好協力関係の絶え間ない発展を祝して乾杯したいと思います。

日语等级考试常用表达技巧 篇5

2018广东公务员考试言语理解与表达解题高分技巧

言语理解与表达部分主要考查考生运用语言文字进行思考和交流、迅速准确地理解和把握文字材料内涵的能力。常见的题型有:阅读理解、逻辑填空、语句表达等。从历年的考情来看题量也是比较稳定保持在40道题目。言语部分成为很多考生学习突破的瓶颈。在此中公教育辅导专家来带大家认识下言语理解与表达的认知存在几种误区:

误区一:逻辑填空就是凭语感,做题错误率高

逻辑填空这一部分文字量阅读逐年增大,词汇量也在不断加大。文段多集中的时下的书面议论、记叙、说明等表达方式下的文段特征、上下句之间语义关系也更加紧密,一般考生由于平时很少阅读,语感并不准确。加之对于词语准确意思把握不够到位,造成这一部分准确率比较低。

解题技巧一:关注关联词

如何在这一部分拿到高分,除了平时的阅读积累外,考场上对于题目的分析尤为重要。在对题目的分析中关联词是一个不容忽视的标志。

在转折结构中,转折前与转折后语义形成相反或者相对的关系,选择的词语也构成前后的反义关系。

1、在环境问题上,我们所面临的困境不是由于我们____________,而是我们尽力做了,但却无法遏 制环境恶化的势头,这是一个信号,把魔鬼从瓶子里面放出来的人类,已经失去把魔鬼再放回去的能力。

A.无所顾忌 B.无所不为 C.无所事事 D.无所作为

【答案】D。解析:“无所顾忌”指没有什么顾虑、畏惧。“无所不为”指什么坏事都干。“无所事事”形容闲着什么事情都不干。“无所作为”指安于现状,缺乏进取精神,没有做出什么成绩。由“不是„„而是„„”可知,空缺处所填词语应与“做了”意思相反,表示没有做,据此排除 A、B。“无所事事”侧重于闲,“无所作为”侧重于没有成绩。由“无法遏制环境恶化的势头”可知,“无所作为”填入更恰当。本题答案为 D。

因果关系中,前后形成因果关系,所选择的词义应该是对原因的推断或者是对结果的推断的推断词。

2、以鸟类迁徙为话题的纪录片《迁徙的鸟》向我们完美展示了一个自然界的奇迹。虽然大部分地表已被人类改造得________,但在天空中,鸟儿仍是主角,无论雪鹅、野鸭还是云雀,都自有其尊严。“我们需要与自然界和平相处,因为人类不可能________地生活在这个地球上。”导演雅克

A.面目全非 孤单 B.支离破碎 傲慢 C.元气大伤 自私 D.体无完肤 麻木

【答案】A。解析 先看第一个空,“大部分地表已被人类改造“”填“支离破碎”和“元气大伤”不能搭配。面目全非,谓面孔变得完全不是原来的样子。也形容事物变化很大,多为贬义。第二个空入手,空前说有“因为”表示因果关系,从“我们要与自然界和平相处”可知,人类不可能“孤单”地生活在这个地球上更合语境,故正确答案为A。

递进关系中,前后语义一致,只是递进前后语义程度加重,选择近义词却注意语义轻重就可。

3、持之以恒的精神固然可贵,但如果我们所坚持、所固守的是__________甚至错误的,那坚持到底的结果只能是一错再错。人生允许__________,敢于放弃不切实际的理想,也是一种生存智慧。

A.消极 无功而返 B.盲目 知错就改 C.反面 偃旗息鼓 D.偏颇 改弦易辙

【答案】D。解析:由“人生允许________,敢于放弃不切实际的理想”可知,第二空所填词语应与“敢于放弃不切实际的理想”意思相近。“无功而返”、“偃旗息鼓”均未体现“敢于放弃”,排除 A、C。且句意并未体现“对错”问题,排除 B。第一空中,“偏颇”与“错误”构成递进关系。故本题答案为 D。

误区二:文段阅读反复读,费时又费力 东莞中公教育

文段阅读一直以来是考生最犯难的问题,这一部分的准确率相较于逻辑填空高。考生情况简单的可以分为两类:一类,为了节省时间匆匆浏览文段大意,没有理清楚文章思路没有把握住文章的主旨,面对选项凭感觉;一类,逐字逐句的对文章进行分析,充分理解文章大意,把握文章的主旨要点,但是花费很多时间,导致后面题目没有时间做。这两类都是考试中做应该避免。

解题技巧二:

其一,抓核心话题词

一段文字总是围绕这一个核心话题展开,在文段中集中找到这些核心话题词语就能够快速的筛选选项,做出正确选择。

4、法国人谈起中国人心目中的法国文学,总忍不住用一种轻蔑的口吻说:“你们喜欢《茶花女》。”在法国人眼里,喜欢大仲马还算有些品味毕竟他有一部《基督山伯爵》,有《三个火枪手》,小仲马有什么呢?只不过写了一个交际花而已,法国文学是法国人的骄傲在世界文学中有着举足轻重的地位。仅喜欢《茶花女》,显而易见是对法国文学的不尊重,《茶花女》在中国成为一种流行,差不多是一百多年前的事情,当时正赶上戊戌变法失败,人心沮丧,改良的路行不通,大家只好将就看胡乱小说,“茶花女”在中国本土的诞生,是生逢其时。这段文字意在说明:

A.《茶花女》在中国的流行有一定的社会背景 B.对文学作品的喜好能反映出一个人的品味 C.评价文学作品要结合其诞生的时代背景 D.中国人和法国人的文学审美现存在区别

【答案】A。解析:文段主要讲述了为什么在法国不被认可的《茶花女》,在中国却能流行,最后一句点明原因——生逢其时,即有一定社会背景。故答案为 A。本题也可通过主题快速排除。文段一直围绕《茶花女》这一主题来论述,而选项中只有 A 项有主题词《茶花女》,故为正确答案。

其二,抓关联词

在一段话语中往往存在句间话语的关联,通过关联词可以快速的锁定文段的重点,例如转折的关联词,句间转折之后,那转折后必然是重点,作者意在强调的也必然在转折之后;其次因果关联词,既然表示的因果关系,一般情况重点在结果部分。同时也应该注意的是如果结果是一个客观事实,那作者的重点就应该强调是因果之间的关联性。

5、随着现代化的推进,传统文化与当代人的距离正在拉大。恢复传统文化,绝不是简单地盖几座仿古建筑、或穿上汉服、行几个跪拜之礼就足矣。从历史角度来看,琴棋书画,诗香茶花都是日常生活的重要内容,是生活美学,生命态度与生活方式构筑而成的有机整体。因此,传统文化只有与现代生活相融合才能重新焕发,其复兴才有意义。

这段文字意在强调:

A.传统文化与现代生活相融合的必要性 B.传统文化与现代生活相融合的可能性 C.传统文化与现代生活相融合的途径 D.传统文化与现代生活相融合的前景

【答案】A。解析:文段的行文脉络为“分析--提出对策”,可知文段中“传统文化只有与现代生活相融合才能重新焕发,其复兴才有意义”较重要,其中说到了一种条件关系,故答案可直接选出为A。

其三,抓中心句子

在文章生成的来看,为了表达一定的观点。行文结构上必定沿着一定的逻辑顺序展开。一般行文顺序无外乎这样几种:首句提出观点+举例论证或者道理论证/具体分析阐述,那么观点句必然在首句,此时只要关注首句即可;具体事实介绍+得出结论或者提出对策,这种结构中观点句必然出现在尾句中,此时只要关注尾句就可以把握文段主旨。正确选项就是对重点的同义转述。东莞中公教育

6、社会重视老年工作,关注的重点在帮助老年人解决他们做不了的各种事情上,这自然是对的,但同时还需要关注老年人自己还能做什么。发现、发觉老年人自己还能做什么,加以支持,提供条件和方便,进行组织引导,这不仅可以增加老年人对社会、家庭的贡献,减轻他人的负担,更有利于老年人身心愉快、健康长寿。

这段文字意在说明:

A.组织引导老年人做些力所能及的事可以帮助其树立生活信心 B.关注老年人更应当组织引导老年人实现老有所为

C.老年人实现老有所为可以减轻社会家庭负担,利于长寿 D.老年工作的重点是帮助老年人解决他们做不了的事情

【答案】B。解析:文段首先指出关注老年人除了帮助他们解决不能做的事,还需要关注他们能做的事;接着指出这么做的益处。中心句为第一句,D 项不合文意,排除;文段是从“社会重视老年工作”的角度来展开的,即重在指出社会应该怎么做,而 C 项侧重于老年人应怎么做,排除。A 项迷惑性比较大。比较 A、B 两项,B 项“关注老年人”与文段的“社会重视老年工作,关注的重点在„„,但同时还需要关注„„”的表述更贴近,故 B 项更贴合文意,为正确答案。

中公教育辅导专家相信相信如果通过熟练掌握以上方法就可以在考试中快速而有效的做对题目。最后衷心祝愿广大考生直挂云帆济沧海,早日成功上岸。

日语常用副词总汇 篇6

日语副词分三种:1 情态副词;2程度副词;3叙述副词 这三种你说的频率副词从属于情态副词,主要用于修饰用言的 比如:

1、ゆっくり-慢慢地、たちまち-突然 都属于表示动作的频率 属于情态副词

2、いちばん-最、すこし-一点、とても-非常 这样的副词既可以修饰用言又可以修饰体言 属于程度副词

3、あたかも-好像、おすらく-恐怕、かならず-一定 这样的副词属于叙述副词还有,情态副词还可以从样态、方式、时间、数量等方面说明动作的状态 比如:いっさい-全部、からりと-透彻地、しばらく-暂时、たくさん-很多。。这样都属于情态副词。

一、表示数量少的副词

少し[すこし] 少量,一点儿,稍微(比“ちょっと”显得语气郑重一些)

〇ぼくはアルコールに弱いから、ビールを少し飲んでもすぐ赤くなる。我酒量很差,稍微喝一点儿啤酒就脸红。

〇すみません、今日はお金を少ししか持っていないので、お貸しすることができません。对不起,今天我就带了一点儿钱,没法借给你。

ちょっと 一点儿,稍微。

〇あの先生は、ちょっと間違っても×[バツ]をつけるから、いやだ。我不喜欢那个老师,你稍稍错一点儿他就给你打×。

〇朝寝坊[あさねぼう]したので、ご飯はちょっとしか食べませんでした。因为早上睡懒觉,所以只吃了一点饭。

つい(表示时间,距离相隔不远)刚刚,就在那儿。

〇つい先日まであんなに元気だった飯田さんが、突然なくなったのでびっくりした。就在前几天,饭田还那么精神,突然就死了,真叫人吃惊。

〇家は学校のついそばにあります。我家就在学校旁边。

わずか 仅,少,一点点,稍微。

〇おじいさんは、わたしの小さい時になくなったが、おじいさんのことは、わずかに覚えている。我爷爷是在我小时候去世的,关于他我只记得一点点。

〇十あったリンゴが、わずか一つしか残っていない。原来有10个苹果,现在只剩下1个了。

二、表示人的性格和态度的副词

A.表示对事物不斤斤计较的性格

あっさり 坦率,淡泊。

〇あの男の人はあっさりした性格でいいですね。他性格坦率,真不错。

からっと 坦率、开朗。

〇田中さんと喧嘩しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。田中人很开朗,即使和他吵了架,也会很快重归于好。

さっぱり 直爽,坦率,爽快,痛快。

〇竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。竹田性格直率,即使发了火也会很快忘掉。

B.表示性格及对事物的态度 きちんと(做事态度认真,一丝不苟)好好地。〇食事は一日三食、きちんと取らなければならないよ。一日三餐,要好好吃啊。

〇山田さんはきちんとした人で、約束した事は必ず守る。山田是个一丝不苟的人,答应的事一定办到。

きっぱり(表示意志强硬,态度坚决)断然,干脆,斩钉截铁,明确。

〇中川さんは課長の申し出を、きっぱり断った。中川断然拒绝了科长的要求。

〇交渉するときはきっぱりした態度を示さないと、誤解されるおそれがある。在谈判之如果不明确态度,就会被误解。

しっかり(表示人的性格,思维,记忆等健全,牢*)结实,清醒。

〇わたしの祖父は八十五歳になったが、体も頭もしっかりしていて、若い人と同じように仕事をしている。我祖父85岁了,可身体还很结实,头脑也非常清醒,还跟年轻人一样工作。

〇山口さんは若いのに、しっかりした考えを持っている。山口虽然还年轻,可考虑问题却非常周到。

ちゃんと

〇おかずは残さないで、ちゃんときれいに食べなさい。别剩菜,都吃干净了!

ねちねち(喋喋不休地重复)絮絮叨叨,唠唠叨叨,没完没了。

〇彼は他人の悪口ばかり、ねちねち言っている。他净没完没了地说别人的坏话。

〇彼は花子さんにプロポーズして断られたのに、まだあきらめきれないでねちねち言っている。他向花子求婚被拒绝了,可还是不死心,老是唠唠叨叨地追着人家表白。

はっきり(表示人的思维,态度,言词等明朗无误)清楚,明确,坚决。

〇先生に聞こえるように、はっきり言ってください。说清楚点儿,好让老师听见。

〇誰の意見に賛成なのか、はっきりした態度をとった方がいい。你赞成谁的意见,最好表示一个明确的态度。

三、表示人体特征的副词

まるまると(体态丰满肥胖的样子)胖乎乎,圆墩墩。

〇まるまると太った赤ちゃんがかわいい。胖乎乎的婴儿真可爱。

ほっそり(体态纤细的样子)

〇欲子さんはほっそりしているので、何を着てもよく似合う。欲子小姐身材很苗条,所以穿什么都那么合体。

〇彼女は足がほっそりしていて美しい。她的腿修长而美丽。

がっしり(身体强壮的样子)结实,强壮,壮实。

〇山崎さんはスポーツで鍛えているので、がっしりした体をしている。山崎先生坚持体育锻炼,所以身体非常结实。

〇あのがっしりしていた近藤さんが、大病をしたらすっかり痩せてしまった。那么壮实的近藤,得了一场大病完全消瘦下去了。

どっしり(态度稳重的样子)稳重,沉着。

〇石川高校の監督は負けそうな時でも、落ち着いてベンチにどっしりと座っていた。石川高中的教练即使在失利的情况下,也非常沉着地稳稳地坐在椅子上。

〇うちのおやじは少々のことでは、あわてたり怒ったりしないでどっしりした人だ。我家老头子非常沉得住气,绝对不会为一点小事着急发火。表示强调程度的副词

大いに 大大地、很、非常、颇。

〇今夜のパーティーは、身内の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。今天晚上参加宴会的都是自己人,咱们大大地开心一番。

〇君の意見には大いに賛成だ。我非常赞成你的意见。

極めて 极其、很、非常(一般多用于文章语言)

〇今内に景気が回復するのは、極めて難しい。估计在本之内经济复苏是极其困难的。

〇この計画に対しては反対するものが多く、賛成したものは極めて少数であった。对于这一计划,表示反对的人占多数,表示赞成的人只有极少数。

ごく

极、非常、最、顶(在如下两组意义相反的形容词当中,“ごく”只用来修饰 A组的词,而不用于修饰B组的词。

A“小さい、安い(便宜)、近い、短い、軽い、少ない”;

B“大きい、高い(贵)、遠い、長い、重い、多い”)

〇売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。销售的减少只不过是很少的一点点。

〇これはごくありふれたものです。这只是最普通的东西。

実に(表示佩服、惊讶的心情)实在是、的确是、真、确实。

〇さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。直到刚才为止还一直表示赞成的野坂,突然表示反对,实在是不可思议。

〇実に、この絵はよく書けている。这张画儿画得确实不错。

ずいぶん

a(程度)相当厉害、非常、特别(多用于口语,用于关系亲近的人之间)

〇朝からずいぶん寒いと思っていたが、とうとう雪になった。早上起来就觉得特别冷,最后终于下雪了。

〇クリスマスイブの町はずいぶんの人出であった。圣诞节前夜的晚上,街上的行人相当多。

b(表示相当长的时间)

〇ずいぶん会ってないですね。咱们好就不见了啊。

〇今日ずいぶん働いた。今天干活干得时间够长的。

たいそう 很、甚、非常(年轻人很少使用)

〇あの先生の授業は、学生の間でたいそう評判が悪かったそうだ。据说那个老师的课在学生中评价非常不好。

〇おじいさんは八十二におなりになってもたいそうお元気ですね。你爷爷都80了,还是那么健康啊。

大変 非常、很、太。

〇毎日大変寒い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。连日来天气非常寒冷,您身体好吗?

〇部屋が大変ちらばっていますが、どうぞお上がりください。我屋里很乱,请进。

とても 太、极、非常。

〇銀座でステーキを食べようと思ったが、とても高いのでやめた。本想在银座吃烤牛排,因为太贵就作罢了。

〇貸していただいた小説はとてもおもしろかった。您借给我的那本小说非常有意思。

非常に 非常、特別、很。

〇このお寺は飛鳥時代に建てられた、非常に貴重な建物で、国宝に指定されている。这座寺庙是飞鸟时代建造的,是非常珍贵的建筑物,被指定为国宝。

〇あの山は非常に高く、険しいので、登るのが難しい。那座山特别高,爬起来很困难。

ずっと(表示比别的东西)„„得多、„„得很(在口语中,为加强语气,常常可以说成“ずうっと”)。

〇半年前、一株二百五十円で買ったその会社の株は、今ではずっと高くなっている。半年前,以每股250日元买的那家公司的股票,现在比那时涨了许多。

〇遊びの好きな生徒は勉強のすきな生徒よりもずっと多い。喜欢玩儿的学生比喜欢学习的学生要多得多。

ぐっと(表示比以往)更加,„„得多。

〇田中さんはこの仕事を始めてから収入がぐっと増えたと言って喜んでいる。田中高兴地说,自从开始做这项工作以后,收入比以前增加了许多。

〇クラスの中には5人だけ英語の上手な人がいます。あとはぐっと落ちます。班里只有5个人英语讲得不错,其他的人就差得远了。

さんざん 非常严厉地、狠狠地、彻底地(一般不用于褒义)

〇オートバイを運転する時、ヘルメットをかぶるように、交通巡査にさんざん注意された。“开摩托车时要戴头盔!”我被交通警严厉的警告了一下。

〇さんざん働かせて、あとになってお金を払わないとは、我慢できない。干的时候狠狠地用我们,完了又不给钱,实在叫人无法忍耐。

はなはだ 很、甚、极其、非常(多用来表示不满心情)

〇夜、この辺は暴走族が集まるので、住民ははなはだ迷惑している。晚上,暴走族常在这一带集结,附近居民的生活受到极大的骚扰。

〇はなはだ恐縮ですが、お金を貸していただきたいのです。实在不好意思,我想跟您借一点钱。

やたら 胡乱、随便、过分、大量

〇**家は選挙前はやたらに公約ばかり出すが、実行する人はどのくらいいるだろうか。在选举前,**家都胡乱地许诺,但有几个人的**许诺能真正兑现哪?

〇やたらにはいたら、その靴はだめになる。瞎穿]的话那双鞋就要完了。表示程度有所发展的副词

いっそう

越发,更加。

〇新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。就因听别人劝告吃了一种新药,结果头痛更加厉害了。

〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。这座公园下雪以后就更加美丽。

更に 更,更加,更进一步。

〇貿易収支の黒字とともに、アメリカ人の対日感情は以前より更に悪化した。随着日本贸易收支黑子的增加,美国人的对日感情比以前更进一步恶化了。

〇お金も大事だが、更に大切なものは時間である。金钱固然重要,但更值得珍惜的是时间。

なお 更加,还要,再。

〇厳しい訓練の成果が出ています。なおいっそう訓練してください。这是严格训练的结果,还要更加努力练习。

〇あなたが着物を着ると、なお美しく見えます。你要穿上和服,就显得更漂亮了。

なおさら 更加,越发(语气要比“なお”更强)

〇あの病院に入院して手術してもらったが、うまくいかなかったので、病状がなおさら悪化した。住进那家医院进行了手术,但由于手术不成功,病情更加恶化了。

〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。现在生活就够苦的了,再生个孩子,那就更苦了。

ますます 越来越,越发,更加。

〇夜になると、風はますます激しくなってきた。到了晚上,风越来越大了。

〇難しい文の意味を友達に聞いたら、ますます分からなくなった。就一个难懂的句子向朋友请教了一下,反倒越发不明白了。

もっと 再,更进一步,再稍微。

〇早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。早川先生的英语不错,北园先生的英语更棒。

〇皆さん、もっと前のほうにいらしてください。大家请再向前来一下。

よけい(に)格外,更加,更多。

〇わたしはいろいろな科目の中で数学が一番できないから、数学を人よりよけいに勉強しなければなりません。在各门功课当中,我最不擅长数学,所以在数学上要比别人格外下功夫。

〇登校拒否の子供に学校へ行くように注意すると、よけい学校へ行きたがらなくなるそうだ。据说对不愿意上学的孩子,你越教育他让他上学,他反倒越发不想去上学。

Xっと副词全搜集

きっと [副]

1、一定,必定,准 △彼はあした、~帰ってくる。/他明天一定会回来。

2、严厉,严肃 △~なる/突然变得严厉起来.ぐっと [副]

1、用力,一口气

2、比以前更„,越发。

さっと [副]

迅速,一下子 △こまかく切って~ゆでる△/切成丝焯一下。

ざっと[副]

1、粗略地 △~読んだが、いい本だよ/粗读了一遍,是本好书。

2、大约,大致。

じっと [副]

目不转睛,一动不动 △~見つめる/凝视 △そのまま~している/一动不动。

ずっと[副]

1、(距离、差距)大;(时间)很长△駅はまだ~先です/火车站离这儿好远呢△彼とは~一緒だ/一直和他在一起

2、一直,径直 △これから先は~下りだ/打这儿开始一直是下坡。

そっと[副] 轻轻地,悄悄地,偷偷地 △ 気づかれないように~近づく/不让人发觉悄悄地*近△仕事を~はこぶ/偷偷地工作.ぞっと[副]

1、令人毛骨悚然 △考えただけでも~する/只想一想都令人毛骨悚然

2、~しない/不怎么样.はっと[副]

1、猛然,突然 △~気がづく/猛然发觉到

2、(因意外而)受惊吓。

ほっと[副]

1、轻微叹气 △~ため息をつく/叹了一口气

2、放心,安心 △~胸をなでおろした/放下心来.もっと[副] 更,更加,进一步 △~元気を出せ/再打起点精神来 △~ください/请再给点。

やっと[副] 毫不容易,勉勉强强 △ ~間に合った/ 勉强赶上 △ ~できあがった/好不容易做出来.「xっxり」一覧

三级 常用 日语 词汇 篇7

(父亲一方)爷爷,祖父;(母亲一方)老爷,外祖父

ち(が出る)【 血 】

血,血液血を止める / 止血

てんきよほう 【 天気予報 】

天气预报

ねだん 【 値段 】

价格,价钱みんな向きの値段 / 大家都买得起的价钱

ねつ 【 熱 】

① 热,热度熱を加える / 加热

② 发烧,体温高熱が下がる / 退烧

③热情,干劲仕事に熱を入れる / 工作加劲做

ひきだし 【 引き出し 】

抽屉机の引き出しにノートを入れる / 把笔记本放进桌子抽屉里

ふとん 【 布団 】

被褥,铺盖掛け布団 / 被子敷き布団 / 褥子

へんじ 【 返事 】

① 答应,回答 名前を呼ばれたらすぐ返事をしなさい / 叫到名字要立刻答应一声

② 回信,复信ご返事をお待ちします / 盼您答复

ほし 【 星 】

①星星,星斗星がまたたく / 星光闪烁

② 小点,斑点目に星ができる / 眼球上起个斑点

③ 目标,靶心星をつける / 定目标

④ 嫌疑犯,犯人

⑤[相扑表示胜负分数的]点,得分星取表 / 得分表

⑥ 星相,命运

(お)まつり 【 祭り 】

①祭祀,庙会氏神様の祭りに出かける / 参加地方守护神的庙会②仪式,节日お祭り気分にひたる / 沉浸与节日的欢乐中

まんが 【 漫画 】

漫画,动画片漫画を書く / 画漫画

みずうみ 【 湖 】

湖,湖水山の静かな湖 / 深山里幽静的湖水

むすこ 【 息子 】

儿子,男孩息子が一人と娘が二人います / 我有一个儿子,两个女儿

やくそく 【 約束 】

①约定,商定彼と期日を約束した / 跟他约好了日期

②规定,规则会議の約束を守る / 遵守会议的规定

(お)ゆ 【 湯 】

①开水,热水湯が冷める / 开水凉了

② 洗澡水いい湯だ / 洗澡水正好

③ 温泉湯の町 / 温泉胜地

④ 公共浴池,澡塘

あじ 【 味 】

①味道味をつける / 加佐料

②趣味 , 妙处読書の味 / 读书的乐趣

③滋味 , 甜头味を占める / 得了甜头

おわり 【 終わり 】

①终了 , 末尾 , 结局初めから終わりまで / 从头到尾 , 自始至终②末期この世の終わり / 今生的晚年

かいわ 【 会話 】

会话 , 对话かいわを練習する / 练习会话

かじ(で家が焼けた)【 火事 】

火灾火事にあう / 遭受火灾

きもち 【 気持ち 】

①心情 , 情绪 , 心境何とも言えない気持ち / 说不上来的一种心情②精神状态 , 胸怀 , 心神気持ちが落ち着かない / 心神不定

③舒服 , 舒适今日は気持ちがどうですか / 今天身体舒服吗 ?

きもの 【 着物 】

衣服 , 衣着着物を着る / 穿衣服

こたえ 【 答え 】

①回答 , 答复はっきりした答えをする / 做出明确的回答

②答案答えを出す / 解答

しけん 【 試験 】

①实验 , 化验

②考试 , 测验入学試験 / 入学考试

したぎ 【 下着 】

贴身衣服 , 内衣下着を取り替える / 换贴身衣服

しゃちょう 【 社長 】

公司经理 , 总经理

(一)しゅうかん 【 週間 】

一个星期 , 一个礼拜週間天気予報 / 一周天气预报

しゅじん 【 主人 】

①家长 , 一家之主主人を呼びなさい / 叫你们家长来

②丈夫 , 爱人主人はただいま留守です / 我丈夫现在不在家

③主人 , 老板

しょうがつ 【 正月 】

①正月

②新年正月を迎える / 迎新年

しょくじ 【 食事 】

饭 , 食物 , 吃饭日に三度食事をする / 一日三餐

すいどう 【 水道 】

①自来水(管)水道代 / 自来水费

②航道 , 航路

だいがくせい 【 大学生 】

大学生

たいふう 【 台風 】

台风台風がだんだん九州に近付いてきた / 台风越来越接近九州。

ちから 【 力 】

①体力,力量力がある / 有力量

②威力筆の力 / 文章的威力

③精力力を集中する / 集中精力

④效力,作用目に見えない力 / 看不见的效力

⑤努力,尽力みんなの力で成功した / 由于大家的努力而成功了

ちず 【 地図 】

地图地図で探す / 用地图寻找

てんいん 【 店員 】

店员,售货员

とおり 【 通り 】

①大街,马路私のうちは通りに面している / 我家临街

②来往自動車の通りが激しくて危ない / 来往汽车太多,危险③流通,通顺この部屋は風の通りがいい / 这个房间通风很好

④一样,同样本物通りの贋物 / 和真品一模一样的赝品

にゅうがく 【 入学 】

入学来年、弟は小学校に入学する / 明年,弟弟上小学

はつおん 【 発音 】

发音英語の発音を練習する / 练习英语发音

はなみ 【 花見 】

观花,赏花

ひるま 【 昼間 】

白天,昼间昼間のうちに仕事をやってしまおう / 在白天里把工作作完。

ひるやすみ 【 昼休み 】

午休昼休みの時間 / 午休时间

まんなか 【 真ん中 】

正中,正当中部屋の真ん中に座る / 坐在屋子中间

ゆうはん 【 夕飯 】

晚饭夕飯にしよう / 吃晚饭吧

ようじ 【 用事 】

事情急な用事ができたので帰らねばならなくなった / 因为出了急事,我非回家不可

ようふく 【 洋服 】

西服注文の洋服 / 定做的西服

あんない【案内】

引导,导游,陪同游览;通知,通告;了解,熟悉

おいわい【お祝い】

祝贺,庆祝,喜庆;祝贺的礼品,贺礼

おみまい【お見舞い】

问候,探望,慰问

おもて【表】

表面,正面;外表;屋外,户外;〈野球〉前半局

おれい【お礼】

感谢,谢意;回敬,回礼,谢礼

かいぎ【会議】

会议,会

かべ【壁】

墙,壁;障碍,隔阂

かんけい【関係】

关系;影响(到);有关;机构,部门,方面

ぎじゅつ【技術】

技术,工艺

きせつ【季節】

季节

きそく【規則】

规则,规章,章程

きゃく【客】

客人,顾客;招待,款待

きょういく【教育】

教育,教养,文化

きょうみ【興味】

兴趣,兴致

けいざい【経済】

经济,经济状态

つかまえる【捕まえる】

抓住,揪住;逮住,捕捉

つける【付ける】

安装上;穿上,带上;写上,记上;定价;抹上,涂上;靠拢;使跟随;尾随,盯梢;附上,添加;打分,起名;掌握,学好;建立,解决

なれる【慣れる】

习惯,习以为常;熟练

にる【似る】

象,似,类似

のりかえる【乗り換える】

换车,换乘,改乘;倒换;改变,改行

ひっこす【引っ越す】

搬家,搬迁,迁居

ふえる【増える】

增加,增多

ふとる【太る】

发福;发财,增加

ほんやくする【翻訳する】

翻译,笔译

まちがえる【間違える】

弄错,搞错,做错

まにあう【間に合う】

赶得上,来得及;有用,起作用;够用,过得去

もどる【戻る】

返回,回到;倒退,折回;回家;归还,退回

もらう

领取,接受,获得;收养;承担,接受;拿下来

やむ【止む】(自)

停止,终止;已

やめる【止める】(他)

停止,放弃,取消,作罢

れんらくする【連絡】

联络,联系

わらう【笑う】

笑;可笑,不知羞耻;

[花]开,[果实]熟裂;嘲笑,奚落

(席が)あく【空く】

空,空出,腾出,离开;开始

あつまる【集まる】

【自五】集,集聚,集合;汇集,集中

あつめる【集める】

【他下一】集合,招集;汇集,收集;集中

あんしんする【安心】

放心,安心,无忧无虑

いそぐ【急ぐ】

急,加快,快速,赶紧,着急

うごく【動く】

动,摇动,开动,转动,变动,调动

おくる【送る】

送;寄;派遣;送行;度过;传递;标上假名;依次移动;拖延;推迟

おこなう【行う】

做,办;举行;实行;进行;执行

おもいだす【思い出す】

想起,想出,记起,忆起,联想

かす【貸す】

借给,借出;租给,租出;帮忙,提供

かんがえる【考える】

思维,思索;考虑,打算;持……意见;认为

しらせる【知らせる】

通知,告知

(役に)たつ【立つ】

日语常用句子 篇8

2.あきちゃった。腻了!

3.あけましておめでとう。新年快乐!

4.あげる。送给你。

5.あせらないで。别着急!

6.あたった。打中了。

7.あたりまえのことだ。应该做的。

8.あっ。啊!

9.あった。有了!

10.あつかましい。厚脸皮!

11.あとでまたお電話(でんわ)します。待会再打给您电话。

12.あなたと関係(かんけい)ない。跟你没关系。

13.あなたに関係(かんけい)あるの。跟你有关吗?

14.あなたね。你啊,真是的!

15.あなたもね。你也是的!

16.あのう。那个„„

17.あほう。二百五!

18.あほくさい。傻冒儿!

19.あまり突然(とつぜん)のことでびっくりしちゃった。太突然了,让人大吃一惊!

20.あやしいやつだな。这家伙真怪!

21.あら。天哪!

22.ありがとう。谢谢!23.ありそうな事(こと)だね。这是常有的事。

24.あるよ。有啊!

25.あれ。咦?

26.あんのじょうだ。不出所料!

27.いいにおい。好香啊!

28.いいえけっこうです。不用了!

29.いいがいがない。说也白说!

30.いいがたいね。很难说啊!

31.いいかげんにしろ。算了吧!

32.よいご旅行(りょこう)を。祝你旅行愉快!

33.いいじゃないか。不好吗?

34.いいわけばかりだね。尽是些借口!

35.いいわけだけだ。那只是借口。

36.いいのか。可以吗?

37.いいな。真好啊!

38.いい機会(きかい)だ。大好时机!

39.いい天気(てんき)だね。天气真好啊!

40.意見(いけん)はない。我没意见!

41.いくじなし。真没志气!

42.いけない。不行!

43.いそいでるところだ。我赶时间!

44.いた。好痛!45.いったいどういうこと。到底怎么回事?

46.いっしょに行(い)こう。一起去吧!

47.いってらっしゃい。你走好!(居家时对出门的人说)

48.いってきます。我走了!(出门时对居家用的人说)

49.いつはじまるの。什么时候开始呢?

50.いつでも立(た)ち寄(よ)ってください。请常来家里坐坐。

51.いつ。什么时候?

52.いつのこと。什么时候的事?

53.いつまで。到什么时候结束?

54.いつまでもお幸(しあわ)せにね。祝你们永远幸福!

55.いつもお世話(せわ)になっています。一直承蒙您关照。

56.いまいましい。真可气!

57.いま何時(なんじ)。现在几点了?

58.いやけっこうだよ。不用了。

59.いや。不!

60.いやだ。讨厌!

61.いやしいやつだ。讨厌的家伙!

62.いやらしいな。真恶心!

63.いらっしゃい。欢迎。

64.いらっしゃいませ。欢迎光临!

65.いらない。用不着!

66.いらないお世話(せわ)だ。多此一举!67.うそ。胡说!

68.うそつき。你撒谎!

69.うちこんでいる。很郁闷。

70.うちまで送(おく)る。我送你回家。

71.うまいね。好啊!

72.うまくいっている。进展顺利。

73.うらやましい。好羡慕啊!

74.うるさい。烦人!

75.うれしいな。好高兴啊!

76.うれしくてならない。高兴得不得了!

77.うわさをすれば、影(かげ)がさす。说曹操,曹操到!

78.ええ。嗯!

79.えっ。是吗?

80.おあいにく様(さま)。不凑巧,真对不起。

81.おい。喂!

82.おいくら? 多少钱?

83.おいしそう。看上去很可口嘛!

84.おかえり。你回来了!

85.あなたのせいだ。都怪你!

86.おかげさまでうまくいきました。托您的福,一切很顺利!

87.おかしい。真可笑!

88.おかまいなく。您别麻烦了!89.おこらないで。别生气!

90.おごるよ。我请客啦!

91.おさきにどうぞ。你先来!

92.おしまいだ。完了!

93.おじゃまします。打扰了!

94.おっしゃるとおりです。正是您说的那样!

95.おどろかさないで。别吓唬人!

96.おねがい。拜托了!

97.おねがいします。麻烦您了!

98.おはよう。早上好!

99.おひさしぶりです。久违了!

100.おぼえてる。还记得吗?

101.おまたせ。让你久等了!

102.おまちどおさまでした。让您久等了!

103.おめでとう。恭喜啊!

104.おもしろいね。真有趣!

105.おやすいご用(よう)だ。小CASE啦!(小意思啦!)

106.おやすみ。晚安!

107.おわびします。我向您道歉!

108.お会計(かいけい)お願(ねが)いします。买单吧!

109.お会(あ)いできてうれしいです。能见到您,非常高兴!

110.お願(ねが)いだから。求你了!111.お休(やす)みください。你休息吧!

112.お急(いそ)ぎですか。您着急吗?

113.お供(とも)しましょう。我陪您去吧!

114.お金持(かねも)ってるの。带钱了吗?

115.悪(わる)くないだろう。感觉还不错吧?

116.お口(くち)に合(あ)いますか。合您口味吗?

117.お手数(てすう)をおかけしました。真是麻烦您了。

118.いろいろ迷惑(めいわく)を掛(か)けました。给您添了很多麻烦。

119.お住(す)まいはどちらですか。您住在哪儿?

120.お先(さき)に失礼(しつれい)します。我先失陪了。

121.お粗末(そまつ)さまでした。没能好好招待您。

122.お体(からだ)に気(き)をつけてください。请保重身体!

123.お待(ま)ちください。请等一下。

124.お待(ま)たせして申(もう)し訳(わけ)ありません。对不起让您久等了。

125.お待(ま)ちしております。恭候大驾!

126.お大事(だいじ)に。保重!

127.お元気(げんき)で。保重!

128.お宅(たく)のみなさまはいかがですか。您家里的人都好吗?

129.お達者(たっしゃ)ですか。您身体好吗?

130.お茶(ちゃ)でも飲(の)んでください。请喝杯茶吧。

131.お茶(ちゃ)をどうぞ。请用茶。

132.お腹(なか)がいっぱいだ。好饱啊!133.お腹(なか)がすいた。肚子饿了。

134.お腹(なか)一杯(いっぱい)になった。吃饱了。

135.お忙(いそが)しいところをどうも。多谢您在百忙中光临。

136.お約束(やくそく)でしょうか。您有预约吗?

137.お連(つ)れしましょう。我带您去吧。

138.お話(はなし)にならない。真不像话。

139.お話(はなし)をきかせてください。我想听听您的高见。

140.かえるの子(こ)はかえるだ。有其父必有其子。

141.かえるわ。我回去了。

142.かけてみない。打赌吗?

143.かしこまりました。明白了。

144.かっこいいな。好酷啊!

145.ハンサムだね。好帅啊!

146.かってにすれば。随便你吧。

147.泣(な)かないで。别哭了。

148.かねもちだね。是个大款啊!

149.かまわない。没关系。

150.がまんして。忍耐一下 馬鹿(ばか baka):就是电视里日本兵常说的“八嘎”。是愚蠢、傻瓜、笨脑子的意思。很常用。

貴様(きさま ki sa ma):男性对对方轻蔑的称呼,也用在亲近人的随便称呼。

おのれ o no ne:你这家伙,你这小子。

阿呆,彪(あほう a ho-)間抜け(まぬけ ma nu ke)、愚か者(おろかもの o lo ka mo no)

白痴(はくち ha ku qi)、フ-ル fool(这个是英文)、痴呆(ちほう qi ho-)、頓馬(とんま don ma)

きっめ ki me意思大概是 臭小子。

てめえ(てまえ te me-)、野郎(やろう ya lo-)、畜生(ちくしょう qi ku xio-)、くそ ku so„„

还有后缀“め me”。比如ばかめ ba ka me、やろうめ ya lo-me、人名后加“め”„„

还有骂女人叫“あま a ma”,Slayers的TV第一部第一话时那盗贼头目就骂リナ:「このアマ!」

ぼけ bo ke——大呆瓜

へたくそ(下手糞 he ta ku so)——大笨蛋

こぞう(小僧 ko zo-)----小家伙

こむすめ(小娘 ko mu si me)----小妞

きちがい(気違い ki qi gai-)----疯子

けち ke qi----小气鬼

たわけもの ta wa ke mo no----蠢材

いなかもの(田舎者 i na ka mo no)----乡下人

えっち e qi へんたい(変態 hen tai-)すけべ si ke be-----色鬼,**

むしけら(虫けら mu xi ke la)----微不足道的人

よわむし(弱虫 yo wa mu xi)----胆小鬼

なきむし(泣き虫 na ki mu xi)----爱哭的人

げひん(下品 ge hen)----下流

いやらしい i ya la xi-----卑鄙,下流

どろぼう(泥棒 do lo bo-)----小偷 冷房泥棒-----享受冷气而不买东西的人

かしなず(蚊不死 ka xi na zi)----麻子脸

ばかづら(馬鹿面 ba ka zi la)----长相愚蠢

おいぼれ(老いぼれ o i bo le)----老糊涂,老家伙

しにそこない(死に損ない xi ni so ko nai-)----该死的,死不了的

できそこない(出来損ない de ki so ko nai-)----废物

頭打った(你脑子坏啦?)

きもい说人长得丑。。(恶心)

うざい うるさい(形容人很吵,比如说你再看说的时候边上有人在吵得时候,就来上一句!)

しね(去死吧!)

くそやろ(混蛋!这个话比较重,一般不用。。)

存在の意味が分からない(我不知道他为什么存在。。简单来说就是,有根没有一个样的家伙)

死んでくれない?(ku re ru 是表示请别人做什么。。这里这句话的字面意思是,你干吗不去死? 但是加上了ku re na i 就有你死了,大家都开心的意思)

消えてくれない?(ki e ru 是消失的意思,和前面一句差不多的意思)

てめえ、なにさま?(有些人很自以为是,在这个时候就可以回他一句,字面意思,您老是谁?话中话。。你以为你是谁?!)

自分の顔見てから、喋ってね(这个是在用于,自己长得也不怎么样还说别人丑的时候,字面意思,你看看你的脸在说别人吧。。话中话,就你长的那张破脸,还好意思讲别人!)

あの顔はない頭打った(讲人长得丑的。。字面意思,没有那么丑的脸。话中话,那不是人脸)?

ナルシスト(自恋。。一般被女孩子讲了是自恋,您也就out了)

この野郎(你个混蛋)

上一篇:工程调价函申请下一篇:答案--东师幼儿心理学15秋在线作业2满分答案