专业日语单词

2024-06-04

专业日语单词(精选7篇)

专业日语单词 篇1

检测流水线 テストライン

注塑机械 インジェクションマシーン

自动组装线 自動組立ライン

三维测试仪 三次元テスト機械

自动绕线设备 自動ワインデイングマシーン

压铸工场 ダイカスト工場

自动化制造厂商战略伙伴 オートメーションメーカーの戦略的なパートナー木工机械 木工機械

全自动抛磨机 自動ポリシングマシーン

覆膜压合机 ラミネートプレッシングマシーン

移印机 テンポプリンテイングマシーン

胶印机 オフセット

贴片机 プレースメントマシーン

绣花机 刺繍機

控制元件电磁阀,气控阀

制御機器----電磁弁、エアオペレートバルブ

控制元件人控、机控及其它阀,流体控制阀

制御機器----ハンドバルブ、メカニカルバルブと他のバルブ;流量制御弁

其它气缸(多位置固定型、双轴及三轴型、滑台型、转角缸、阻挡缸等)

他のシリンダ(マルチマウント型、ツインロッドとガイド付型、スライド型、ロータリクランプ型、ストッパ型)

缓冲器ショックアブソーバ

油压缓冲器

ショックアブソーバ

阻燃管系列、難燃性チューブシリーズ

锁母式系列接头 インサート継手シリーズ

带自锁功能快插接头 チューブカプラ

手阀 フインガバルブ

空压诱导止回阀、角压阀 パイロットチェック弁付スピードコントローラバルブ、アングルシートバルブ

主管路精密过滤器 メインラインフイルタ

气液增压缸系列 空油増圧器

紧固扭矩

締付トルク

真空发生器 真空エジェクタ

中封式、中泄式、中间加压式

クローズドセンタ型、エキゾーストセンタ型、プレッシャセンタ型

出线形式リード線取出し方法

接线端子

端子垫片

固定螺帽

线圈 結線端子ガスケットコイルナットコイル

可动铁组 O令

复归弹簧 可動鉄Oリング

リターンスプリング

工作介质使用流体

接电型式 DIN插座式、出线式 リード線取出し方法 DIN形ターミナル、グロメット 固定架 ブラケット

接电方式(空白:DIN插座式 I :出线式)リード線取出し方法(無記号:DIN形ターミナル I :グロメット)

底座规格マニホールドの規格 固定铁片 プレートO令 手动销 手動ボタン本体 弹簧 スプリング弹簧 异型O令 Oリング止泄垫 引导本体 パイロット部底盖 异型O令 Oリング圆头螺钉 轴芯 スプール耐磨环 活塞座アダプタプレート1手动销(手動9ボタン)2导气块エア10ガイド部3活塞座アダ11プタプレート

4大活塞 ピス12トン(大)5轴芯(スプー13ル)6本体(本体)147小活塞 ピス15トン(小)8异形O令(Oリ16ング)

Oリング活塞 本体埋头镙钉スプリングO令 ガスケット可动铁 エンドカバー线圈 ねじ固定螺帽ウエアリング端子 底盖(エンド17カバー)圆头螺钉(ボ18ールねじ)耐磨环ウエア19リングO形环 Oリン20グ异形O令Oリ21ング止泄垫(ガス22ケット)引导本体(パ23イロット部)可动铁(可動24鉄)ピストンパイロットね

Oリング可動鉄コイルコイルナット端子线圈(コイ

ル)

圆柱头螺丝

(ねじ)

线圈上盖(コ

イルカバー)电磁铁组(磁

石組立)

端子(附垫

片)端子(ガ

スケット付)

复归座(復帰

パネ座)

弹簧(スプリ

ング)

侧盖(側カバ

ー)

专业日语单词 篇2

关键词:日语,单词学习,读音,构成,来源

在学习日语时,很多人都会有一种感觉:日语单词很难记。日语单词确实难记,其构成复杂,变化多,而且难寻规律,不好把握。因此,日语单词学习的难度,是可以想象的。下面先从日语单词的读音开始分析。

首先,在读音方面,有音读,有训读,还有音训混读。同为音读,又可以分为汉音、吴音、唐音等。日语单词的状况复杂,在读和记的时候,经常会让日语学习者感到很困难。

要彻底解决学好日语单词这一问题,最有效的方法就是掌握好日语单词的读音。无论是音读还是训读,都是有其规律的。抓住其中的规律,然后分清条理,这是记单词的关键。只要能很好地抓住音读和训读这条主线,记单词就不是难事。但是,音读和训读的状况极其复杂,如果不加深研究,是很难弄清其究竟的,学习者也将无从下手。

在记单词时,经常会遇到这样的情况:同一个汉字,在这个词里是音读,在那个词里是训读,再加上音读和训读又都有多种读法,使人更加无法掌握。为了顺利地记住日语单词,首先就必须弄清什么是音读,什么是训读。

音读:接近中国汉字原音的,日本语化的汉字读音。由于汉字和汉语传入日本的时期和途径的不同,还有汉字本身在中国的地区性差异等原因,日本汉字的音读又分为吴音、汉音、唐音三种。

日语汉字的音读源于古汉语读音。例如汉字“山”,日语音读为“サン”,“爱”读为“アイ”,“明白”读“メイハク”,“就業”读“シュゥギョゥ”。古汉语读音与现代汉语读音不尽相同,但仍密切相关,所以也可以说日语汉字的音读与现代汉语读音有着一定联系。

日语中汉字的音读也有多种情况。有些汉字只有一种音读,例如“亜”读“ァ”,“案”读“ァン”,“医”读“イ”;有些汉字却有两种音读,例如“遺”读“ユイ”或“イ”,“益”读“ェキ”或“ャク”,“漁”读“ギョ”或“リョゥ”。这是我们在学习和记日语单词时,必须注意的。

训读:由于汉字具有表意性,不考虑汉字原音,只利用汉字的字形和字义来表示日本固有的汉字,这样的读音方法叫训读。例如日语汉字“川”的意思是“河”,日语读“河”为“カワ”,于是就将汉字“川”读为“カワ”。总之,依汉字原意而以相应的日语汉字读出,就是训读。训读是写汉字,读日语的音。例如“人”读“ヒト”,“水”读“ミズ”,“山道”读“ャマミチ”。

训读又分为正训和熟字训。正训是针对每一个汉字本来字义的相应的训读。例如“髪”读“カミ”,“男”读“オトコ”。熟字训:汉字的训读一般都是以一个字为单位,如前面的“山道”仍然可以分为“山”和“道”两个训读单位。以两个和两个以上的汉字为单位的训读叫做熟字训。例如“時雨”读“ミグレ”,“大和”读“ヤマト”,“五月雨”读“サミダレ”。

作为汉字的读音只有音读和训读两种,但由两个和两个以上的汉字组成的词,很多情况下都不是只读音读或只读训读,因为经常会出现音训混读。所谓音训混读,就是在一个单词内,有的汉字音读,有的汉字训读,这样形成的音训混合体。而且,音训混读又分为前音后训和前训后音。例如,前音后训的单词有,“毎朝”读“マイァサ”,“台所”读“ダィドコロ”;前训后音的单词有,“豚肉”读“ブタニク”,“相性”读“ァイショゥ”。产生这个现象的原因并不在于汉字的读法,而主要是由于日语中的造词所引起的。

从字典上列出的五十音图“あ”行至“わ”行全部汉字的音读和训读来看,虽然各行的音读和训读有多有少,甚至多少悬殊,有的汉字音读多而训读少,有的音读少而训读多,有的两者大体均等。情形虽然千差万别,但无论如何,有一点是不变的,那就是:日语汉字的读音,不论音读还是训读,都是稳定的。如前所述,汉字的读音稳定,构成词时,在词中的音读也是稳定的。例如“生”,它的音读是“せい”,所以在其所构成的音读单词中“生”都读做“せい”。例如,生活(せいかつ)、生产(せいさん)、生物学(せいぶつがく)、学生(がくせい)、先生(せんせい)。音读是如此,训读也是如此。例如“生”的训读是“いき”,在其所构成的训读单词中,“生”都读做“いき”。例如,生き馬(いきうま)、生き字引(いきじびき)、生き恥(いきはじ)、生き別れ(いきわかれ)。

仅根据上述内容即可看出日语词汇呈现复杂现象的根源,但不论日语单词多么复杂,构词的状况如何多种多样,只要我们抓住音读和训读这条主线,以二者为纲,就可总结出其中的规律,就可以帮助我们很好地学习日语单词。

上面是从日语单词的读音方面来研究日语单词的学习,下面将对日语单词的来源进行分析,以更好地加深我们对日语单词的认识。

从词的来源角度对日语单词进行分类,主要可以分成三大类:和语词、汉语词、外来语词。考察日语单词的来源,在日语单词的学习中具有很重要的意义。不同来源的单词,在文体、词汇体系中的分布状况、文字的书写形式、构词法等许多方面都会表现出不同的特征。下面就对这三类词逐一进行分析。

和语词是日语中固有的词。一般都是用平假名书写,也可以用汉字书写,但必须是训读。在实际运用中,和语词是日语词汇中最主要的成分,也是上述三类词中使用频率最高的。例如在《日语中使用频率最高的二十个单词》的调查中,这二十个使用频率最高的单词分别是:

1する2ぃる3言う4一5こと

6なる7れる8に9ある10その

11もの12よう13十14三15この

16五17それ18お19ない20くる

这二十个单词大多是和语词,只有几个数词是汉语词。在人们日常生活的口语表达中,和语词的使用就更加频繁了。因此,在学习日语单词时,一定要充分重视对和语词的学习,这样能够让我们更好地学习日语单词。

日语中的汉语词就是来源于汉语的汉字和词。一般都用汉字书写,其读音是日本语化的读音,一般是音读。例如“本”、“酒”、“手”、“辞書”、“事情”、“文章”。汉语词在日语中有其庄重、涵义高深的一面,因此在书面语中使用较多,如在各种小说、论文、演说词、报纸杂志之类的文体中,都大量使用了汉语词。因为日语中的汉语词都是来源于汉语,即使是日本自造的汉语词,也和中国的汉语词很相似,这对我们以汉语为母语的学习者来说,学习日语中的汉语词,有其得天独厚的优势,在这里就不赘言了。

广义的外来语,包括一切从日语以外的语言传入的词语。现代日语中的外来语,一般是指十六世纪以后,即室町时代以后传入日本的外国语词汇,因此主要是指来自西方各国语言的词汇。传入日本的西方词汇主要是葡萄牙语、荷兰语、英语、德语、法语、意大利语、俄罗斯语等语言中的词汇。例如:

来自荷兰语的单词:

ァルコ蔟ルコ蔟ヒ蔟ビストルマストコレラレンズ

来自英语的单词:

バズケトボ蔟ルェァメ蔟ルェンニァヵンニング

キヤプテングラフクリ蔟ニングクラシツクパンフレツト

ビァホ蔟ルファイル

来自德语的单词:

ノイノ蔟ャェレルギ蔟ァルバイトチフスヒステリ

ピツケルァスピリンテ蔟マ

来自法语的单词:

マントブラジヤマョネズシルェツトクレョン

ァンコ蔟ルピ蔟マンコロツケ

在学习日语单词时,熟悉单词的来源,弄清楚它们属于哪一类词,将它们分门别类,区别对待,再结合音读和训读这根主线,抓住规律,分清条理,这样能大大提高我们学习日语单词的效率,从而更好地掌握日语这门语言。

参考文献

[1]皮细庚.日语概说[M].上海外语出版社, 1997.8.1.

[2]刘金钊.现代日语实用语法[M].大连理工大学出版社, 2001.10.

[3]皮细庚.新编日语语法教程[M].上海外语教育出版社, 2005.

[4]邱根成, 刘瑞之, 江龙娣.最新日语外来语词典[C].东方出版中心, 2007.1.1.

日语单词记忆策略 篇3

【关键词】 日语单词 读音 构成 来源 记忆

【中图分类号】H136.1 【文献标识码】A 【文章编号】2095-3089(2014)08-0099-01

在初学日语时,很多同学都会有一种感觉:花费大量时间和精力,也无法长久记住一个日语单词。日语单词确实难记,其构成复杂,变化多,而且规律难寻。无法记住单词,那日语学习的难度,是完全可以想象的。下面笔者先从日语单词本身开始着手分析。

一、首先,日语读音有音读,有训读,还有音训混读

同为音读,又可以分为汉音、吴音、唐音等。但无论是音读还是训读,都是有其规律的。抓住其中的规律,然后分清条理,这是记单词的关键。只要能很好地抓住音读和训读这条主线,记单词就不是难事。但是,音读和训读的状况极其复杂,如果不加深研究,是很难弄清其究竟的,学习者也将无从下手。音读:模仿汉语读音的叫音读。但由于汉字和汉语传入日本的时期和途径的不同,还有汉字本身在中国的地域性差异等原因,日本汉字的音读又分为吴音、汉音、唐音三种。训读:借用汉字的形和义而按日本固有语言来读的方法。例如日语汉字“庭”的意思是“院子”,日语读“院子”为“にわ”,于是就将汉字“庭”读为“にわ”。总之,依汉字原意而以相应的日语汉字读出,就是训读。训读是写汉字,读日语的音。例如“人”读“ひと”,“水”读“みず”,“草”读“くさ”“花”读“はな”。

二、下面对日语单词的出处进行分析,以更好地加深我们对日语单词的认识

从单词的来源角度对日语单词进行分类,主要可以分成三大类:和语词汇、汉语词汇、外来语词汇。考察日语单词的来源,在日语单词的学习中具有很重要的意义。不同来源的单词,在文体、词汇体系中的分布状况、文字的书写形式、构词法等许多方面都会表现出不同的特征。下面就对这三类词逐一进行分析。和语词汇是日语中原有的词。一般都是用平假名书写,也可以用汉字书写,但必须是训读。在实际运用过程中,和语词是日语词汇中最主要的成分,也是上述三类词中使用频率最高的。日语中的汉语词就是来源于汉语的汉字和词。一般都用汉字书写,其读音是日本语化的读音,一般是音读。例如“切手”、“学校”、“先生”、“時計”。汉语词汇在日语中有其庄重、涵义高深的一面,因此在书面语中使用较多,如在各种小说、论文、演说词、报纸杂志之类的文体中,都大量使用了汉语词汇。因为日语中的汉语词汇都是来源于汉语,即使是日本自造的汉语词,也和中国的汉语词很相似,这对我们以汉语为母语的学习者来说,学习日语中的汉语词,有其得天独厚的优势。广义的外来语词汇,包括一切从日语以外的语言传入的词语。现代日语中的外来语,一般是指十六世纪以后,即室町时代以后传入日本的外国语词汇,因此主要是指从欧美语言英译而来的词汇。传入日本的西方词汇主要是英语、德语、法语、意大利语、俄罗斯语等语言中的词汇。

三、除了单词本身的区别,其他的就是背诵技巧了

(1)要勤读、勤背。课文一定要熟背。把新单词放有趣的句子、章节里记忆比较好、把单词放在一个特定的语境里,生动,记得也比较牢。每天反复听,认真模仿。(2)多看日剧、动漫。有些单词在看的时候自然就记住了。而且有些会印象特别深,一遍就记住了,再也不会忘记。边听日语歌曲,广播边做别的事也可以达到记忆单词的效果。(3)亲近大自然,大自然对人类产生神奇的效果,也是改善记忆的秘密法宝。在一项记忆研究中显示,人在植物园散步比去繁华的街道步行,记忆力能提高20%左右。(4)大声地读出来,学日语单词也是需要分步骤进行的,比如在第一次接触新单词的时候,就可以大声的读出来,使耳朵、嘴、眼都能对单词形成多方位的记忆。刺激自己的记忆器官,达到快速记忆的效果。(5)冥想改善记忆,冥想一向被认为能改善大脑的认知功能,其中包括记忆。我们在背诵日语单词之后,比如一次记住10个日语单词,然后闭上眼回忆背过的这10个日语单词。把它们的同义词、反义词、近义词联系起来冥想。如:あした=あす=みょうにち(6)循环记忆。记忆就是和遗忘战斗的过程,特别是非母语词汇。第一天花二小时背30个单词,第二天一小时重复,第三天30分钟,依此重复一周。一月后再反复。(7)好心情,记忆得快。当你背日语单词之前,一定让自己兴奋起来,在兴奋状态下,大脑会转的比平时快,这就需要保持对日语这门语言长时间的兴趣了。

结语:只要掌握好日语单词的读音、构成、来源,把握好学习技巧和方法,循序渐进,记忆日语词汇也会变得轻松有趣,达到能自由运用日语的目标。

参考文献:

[1]小林英夫.1942.言语学通论[M].日本:岩波书店

[2]朱京伟.2005.日语词汇学教程[M].外语教学与研究出版社

日语生活单词 篇4

1.折畳み式(おりたたみしき)/折叠式 2.ストレート式、フラット式/直版机 3.フラップ式/翻盖式 4.アンテナ/天线 5.レシーバ/听筒 6.マイク/话筒 7.イヤホン/耳机 8.ヒンジ/转轴

9.LCD、液晶(えきしょう)/液晶屏 10.デュアル液晶(えきしょう)/双屏 11.デュアルバンド/双频 12.モノクロ液晶/单色屏 13.カラー液晶/彩屏 14.カメラ/摄像头

15.内蔵式(ないぞうしき)/内置式 16.十字(じゅうじ)キー/十字方向键 17.キーパッド/键盘

18.数字(すうじ)キー/数字键

19.通話(つうわ)キー、応答(おうとう)キー/通话键,应答键 20.切り(きり)ボタン/挂机键 21.アスター/*键 22.シャープ/#键

23.電話帳(でんわちょう)/通讯录

24.文字入力(もじにゅうりょく)/文字输入 25.編集(へんしゅう)/编辑

26.着信番号通知(ちゃくしんばんごうつうち)/来电显示 27.未応答着信(みおうとうちゃくしん)/未接来电 28.待受け(まちうけ)、待機(たいき)/待机

29.待受け画面、待機画面(たいきがめん)/待机画面 30.着メロ(ちゃくめろ)/来电铃声 31.40和音(わおん)/40和弦 32.ショートメール/短信

33.送受信(そうじゅしん)、発着信(はっちゃくしん)/接收发送 34.データー通信(つうしん)/数据传输 35.ベースバンド/基带

36.ハンドオーバー/信号切换

37.電波弱い(でんぱよわい)、弱電解(じゃくでんかい)/信号弱,弱场强 38.通話切れ(つうわきれ)/通话断线 39.マナーモード/礼貌模式,静音模式 40.ローミング/漫游,roaming 41.バイブ/振动

日语单词-性格

◆性格(せいかく)/性格

◆外向的(がいこうてき)/外向.◆内向的(ないこうてき)/内向.◆暗(くら)い/阴沉.◆明(あか)るい/开朗.◆楽天的(らくてんてき)/乐观.◆悲観的(ひかんてき)/悲观.◆執着(しゅうちゃく)する/执着.◆固執(こしつ)する/固执.◆怒(おこ)りっぽい/易怒.◆けち/吝啬.◆引(ひ)っ込(こ)み思案(じあん)/消极;内向.◆だらしない/散漫.◆好い加減(いいかげん)/马虎.◆几帳面(きちょうめん)/一丝不苟.◆鷹揚(おうよう)/文雅大方.◆細(こま)かい/细心.◆金(かね)に細(こま)かい/花钱精打细算.◆ 責任感(せきにんかん)が強(つよ)い/责任感强.用日语说各种颜色

草绿色 萌黄(もえぎ)色、カーキ色 茶绿色 鶯(うぐいす)色 绿色 緑(みどり)、グリーン

青绿色 緑青(ろくしょう)、エメラルドグリーン 墨绿色 新緑(しんりょく)色、ビリジャン 淡绿色 青磁(あおじ)色、コバルトプルー 浓绿色 草色(くさいろ)

深绿色 松葉(まつば)、ダークグリーン 蓝色 青色、ブルー

海蓝 瑠璃(るり)、マリンブルー

深蓝 紺碧(こんぺき)、ブルーブラック 淡蓝色 水色(みずいろ)、ライトブルー 天蓝色 空色(そらいろ)、スカイブルー 深青 紺青(こんじょう)、プルシャンブルー 砖青 群青(ぐんじょう)、ウルトラマリン 青黑色 土色(つちいろ)、バーントシェンナー 黄色 黄色(きいろ)、イエロー 桔黄色 オレンジ色

淡黄色 薄い黄色、クリームイエロー、レモンイエロー 杏黄色 杏色(あんずいろ)

黄金色 黄金色(こがねいろ)、ゴールド 土黄色 丁字(ちょうじ)、イエローオークル 黄土色 黄土色(こうどいろ)、オークル 红色 赤色(あかいろ)、レッド 浅红色 薄赤色、ライトレッド 紫红 殷紅(いんこう)、モーブ 粉红 桜色(さくらいろ)、ピンク 浅桃色 薄桃色、ベビーピンク

深红 新紅色(しんこういろ)、スカーレッド 桃红 桃色(ももいろ)

胭脂红 えんじ色、カーミン、グークレッド 土红 小豆(あずき)、赤ベンガラ色 朱红色 朱色(しゅいろ)、バーミりォン 紫色 紫色(むらさきいろ)、パープル

深紫 深紫色(ふかむらさきいろ)、すみれいろ、モーブ 黑色 ⅴ芝楗氓痋n 褐色 褐色(かっしょく)、ブラウン

棕褐色 茶褐色(ちゃかっしょく)、ダークブラウン 咖啡色 コーヒー色

栗色 栗色(くりいろ)、マルーン 柠檬色 レモン色

灰色 灰色(はいいろ)、グレー 银色 銀色(ぎんいろ)、シルバー

银灰色 銀灰色(ぎんはいいろ)、シルバーグレー 白色 白色(はくしょく)、ホワイト 驼色 らくだ色、ベージェ

各种文具

中性者哩笔 中性ぺん

油性笔

油性ペン、マジック 签字笔

サインペン 荧光笔

蛍光ぺん 自动铅笔

シャープ 订书机

ホッチキス 订书钉

ホッチキスの針 图钉

画鋲 大头针

虫ピン

回形针

ピン、クリップ 书签

しおり

透明胶

セローテープ 双面胶

両面テープ 笔座

筆立て 便条纸

便箋

修正带

修正テープ 橡皮筋

輪ゴム 装订机

ホッチキス

墨盒

インクカートリッジ 印泥

朱肉 文件夹

フォルダ 杂志架

雑誌棚 名片本

名刺入れ 直尺

直角定規 三角尺

三角定規 量角器

分度器

白板

ホワイトボード

档案袋

ファイル袋 書類袋

鼠标垫

マウスバッド

磁铁

磁石 マグネット 黑板擦

迨盲?BR 投影幕

スクリーン 传真机

ファックスミリ 碎纸机

シュレッダー 纽扣电池

ボタン電池 胶水

不干胶 书立

打卡机 考勤卡

のり シール 本立て

タイムレコーダー タイムカード

厨房用具

調理場(ちょうりば)

厨房

調理台(ちょうりだい)

烹调板,烹调台

流し台(ながしだい)

(厨房里的)洗涤台,洗涤池,洗涤槽 換気扇(かんきせん)

换气扇 冷蔵庫(れいぞうこ)

冰箱 湯沸し器(ゆわかしき)

热水器 炊飯器(すいはんき)

电饭煲 電子レンジ(でんしレンジ)

微波炉 オーブン

烤炉 ガスレンジ

煤气灶 電気ポット(でんきポット)电热水瓶 鍋(なべ)

フライパン

平底锅,长柄平锅 中華鍋(ちゅうかなべ)炒菜锅

圧力釜(あつりょくがま)压力锅,高压锅 やかん

烧水壶 コーヒー沸かし器

咖啡壶 包丁(ほうちょう)

菜刀 まな板(まないた)

切菜板

自動皿洗い機(じどうさらあらいき)自动洗碗机 魔法瓶(まほうびん)

热水瓶 蓋(ふた)

盖子 食卓(しょくたく)

餐桌 食器戸棚(しょっきとだな)

餐具柜 蛇口(じゃぐち)

水龙头 ミルクポット

牛奶锅 盆(ぼん)

托盘 スプーン

汤匙 ちりれんげ

调羹 ナイフ

餐刀 フォーク

餐叉 ナプキン

餐巾 テーブルクロス

桌布

ワイングラス

酒杯,葡萄酒杯 コップ

杯子 ビールグラス

啤酒杯 箸立て(はしたて)

筷子筒 水槽(すいそう)

シンク

トースター

オーブントースター

水箱 水槽,洗涤盆

烤面包机

烤面包炉

休闲娱乐

コンサート:音乐会 カラオケ:卡拉OK 音楽「おんがく」:音乐 ロック:摇滚

クラシック:古典乐 ピアノ:钢琴 ギター:吉他

サックス:萨克斯管 バイオリン:小提琴 トランペット:小号 フルート:长笛 琴「こと」:古琴 バレエ:芭蕾舞 オペラ:歌剧

社交ダンス:交谊舞 サーカス:马戏 マジック:魔术 漫才「まんざい」:相声 京劇「きょうげき」:京剧 テレビドラマ:电视剧 映画「えいが」:电影 俳優「はいゆう」:电视演员

文化センター「ぶんかセンター」:文化中心 文学「ぶんがく」:文学 小説「しょうせつ」:小说 漫画「まんが」:漫画 アニメ:动画片 美術「びじゅつ」:美术 油絵「えぶらえ」:油画 中国絵「ちゅうごくえ」:国画 書道「しょどう」:书法 生け花「いけばな」:插画 茶道「さどう」:茶道 ドライブ:开车兜风 テレビゲーム:电子游戏 トランプ:扑克牌 マージャン:麻将牌 パチンコ:弹子机 釣り「つり」:钓鱼

サイクリング:自行车旅行 旅行「りょこう」:旅游

切手収集「きってしゅうしゅう」:集邮

日常物品

物品(ぶっぴん)——物品 品物(しなもの)——物品

代物(しろもの)——商品、东西

伪物(にせもの)——伪造商品,冒牌商品 いか物(もの)——假货 见本(みほん)——样品 新品(しんぴん)——新商品

代用品(だいようひん)——代用品 日用品(にちようひん)——日用品 部品(ぶひん)——零件 名物(めいぶつ)——名产 逸品(いっぴん)——珍品 とっておき——珍藏品

虎の子(とらのこ)——珍宝 粗品(そしな)——粗糙的东西

见切り品(みきりひん)——减价商品 安物(やすもの)——贱货

掘り出し物(ほりだしもの)——便宜货 付物(つきもの)——附属品 持ち物(もの)——携带物品

忘れ物(わすれもの)——遗忘的东西,忘带的东西 落し物(おとしもの)——失物 遗留品(いりゅうひん)——遗物 出土品(しゅつどひん)——出土文物 非売品(ひばいひん)——非卖物品 返品(へんぴん)——退货

纳品(のうひん)——交纳的物品

日语入门单词&语法 篇5

主讲老师:叶子老师 http://bulo.hujiang.com/yezi/ 叶绿素之家:http://bulo.hujiang.com/group/yezilaoshi/

P2 单词篇,开讲啦!

P3 日语单词很变态!

窝了个去,怎么单词那么多!

N5:会100个汉字,800个词汇左右 N4:汉字是300个左右 词汇是1500个 N3:汉字600个左右,词汇3000个 N2:汉字1000个左右 词汇条是6000左右 N1:汉字2000个左右,词汇10000个

根据<日语词汇学教程>一书中列举的日本国立国语研究所对现代词汇进行的调查: 要达到阅读中几乎没有不懂的单词,大概要40000个左右.最常用的2000个单词能解决一篇文章中出现的70%的单词.而日语一级所要求的词汇量10000个所能解决的是91.7%的单词.P4 日语单词很简单!

N5:会100个汉字,800个词汇左右 N4:汉字是300个左右 词汇是1500个 N3:汉字600个左右,词汇3000个 N2:汉字1000个左右 词汇条是6000左右 N1:汉字2000个左右,词汇10000个

P5 告诉你一个小秘密:

只有N3之前的2000个单词最难背!

P6 除了死记硬背,还有其他办法吗?

当然有!

P7 ① 摸索规律=事半功倍

P8 请大家跟我读:

大惨事

大賛成大事件

大事故

大自然

大混乱

大学者

大恩人

大静脈

大好物

大当たり

大暴れ

大慌て

大金持ち

大通り 大みそか

大違い

大威張り

大津波

大鳥居 P9 请问,下面这些单词中的“大”应该怎么读? 大流行 大食い 大多数 大花火 大助かり

P10 作为接头词时“大”字的读音规律:

ダイと読む例 …… 原則として漢語(音読みの語)が続くことば

大悪人

大英断

大遠忌

大音声

大恩人

大回転

大学者

大家族

大合唱

大企業

大規模

大休止

大群集

大洪水

大好物

大極殿

大混乱

大罪人

大惨事

大賛成大事件

大事故

大自然

大上段

大静脈

大勝利

大人物

大接戦

大草原

大打撃

大多数

大動脈

大都会

大納会

大陪審

大発会

大磐石

大方針

大法廷

大躍進

大流行

大惑星

オーと読む例 …… 原則として和語(訓読みの語)が続くことば

大商い

大当たり

大暴れ

大慌て

大いちょう(銀杏)

大威張り

大入袋

大海原

大売り出し

大親分

大金持ち

大切り

大食い

大酒飲み

大仕掛け

大助かり

大違い

大津波

大手合い

大通り

大年増

大鳥居

大花火

大広間

大部屋

大まちがい 大みそか(晦日)

大向こう

慣用的に「オー」と読む例 …… 漢語の意識が薄れた“準”大和ことば

大一番

大火事

大げさ(袈裟)

大げんか(喧嘩)

大御所

大散財

大地震

大時代

大所帯

大掃除

大騒動

大道具

大入道

大番頭

P11 ② 发挥想象力,自己找乐子 如:50音は行的笑声记忆法~

调动大脑各个部分参与记忆(听、说、读、写……)制造感性记忆(日剧动漫台词、歌词……)

和已知信息进行关联(谐音、近义词、反义词、派生词……)

P12 试一试呗!

柱(はしら)行(おこな)う

報(むく)われる

雇(やと)う 凍(こご)える 乙女(おとめ)

メリーゴーラウンド

窓によせた泣き顔 光る雨つぶ おりてくる たくさんの なにかいいこと

となりにきて座って ほら手を振れば ゆっくりと回り出す メリーゴーラウンド

踊り 踊る お鍋 インチキ 登場

なんでもなんても みんな(有什么,干什么,我们都一起来)ぉどりをぉどってぃるよ(一起跳舞)ぉなべのなかから ボワっと(从锅里碰灰)インチキぉじさん とうじょう

眩しい 背 走り出す 叩く 肩 眩しい日差しを背に 走り出す街の中 叩かれた いつものように 肩を

P13 测试一下、看看成果吧!

P14 ③ 把背单词变成玩游戏!

推荐:找队友一起背,很嗨皮哟!

P15

一起来试试看~!

賄賂(わいろ)贿赂 1 取り柄(とりえ)长处 3 養(やしな)う 养育 3 今風(いまふう)时下流行 0 定規(じょうぎ)标尺 1 出納(すいとう)出纳 0 耳鼻科(じびか)耳鼻科 0 承(うけたまわ)る 恭听 5 修羅場(しゅらば)修罗场、人间地狱 0 白髪(しらが)白发 0 P16 复习一下:

① 摸索规律 ② 发挥想象 ③ 寻找战友

P17 Q&Aタイム

ついでに「番宣」:

叶子老师主页: http://bulo.hujiang.com/yezi/

日语单词发音规律总结 篇6

①以「つ、ち」为尾音的汉字与第一个音为「か、さ、た、は」行假名的汉字结合成新词时一般会发生促音变化,且「は」行假名会同时发生半浊音变化。

②以「く、き」为尾音的汉字与第一个音为「か」行假名的汉字结合成新词时一般会发生促音变化。

★日语汉字发音规律之五:浊音变规律

①首音为か、さ、は行音的训读单字重复构成重叠词时一般发生浊音变化。

②另一个不同训读单字加上首音为か、さ、た、は行音的单字时,后一个单字的首音有时会浊音变。③前一个单字的尾音为拨音ん,后一个单字的首音为は、た行音时,经常发生浊音变或半浊音变。

在日语中か、さ、た、は行的假名叫做送气音。

一、音读汉字发音规则:

1、当两个送气音相遇时,就会将前一个送气音变为“っ”。 学(がく)+ 校(こう)→ 学校(がっこう)

2、前一送气音变“っ”后,后一送气音如为は行则变为半浊音。 失(しつ)+ 敗(はい)→ 失敗(しっぱい)

3、前一汉字以ん结尾,后一汉字发音的第一假名若是は行开头的变为ぱ行,也有少数变成ば行的。 心(しん)+ 配(はい)→ 心配(しんぱい)

4、当前面汉字的最后一个读音为「つ」,后一个汉字前面读音为「ば」行假名,当两个汉字组合时,并不发生音便。

 設「せつ」 + 備「び」

→ 設備「せつび」

5、当前面汉字的最后一个读音为「つ」,后一个汉字前面读音为「か、さ、た」行假名,当两个汉字组合时,发生促音变化。

 失「しつ」 + 格「かく」 → 失格「しっかく」

6、当前面汉字的最后一个读音为「く」,后一个汉字前面读音为「か」行假名,当两个汉字组合时,发生促音变化。

 国「こく」 + 家「か」 → 国家「こっか」

二、训读汉字发音规则

1、か·さ·た·は行,即送气音开头的单词,接在其他词后构成复合词时,发生浊音化。 物(もの)+ 語り(かたり)→ 物語(ものがたり)

 例外的情况:

 但本身含浊音的训读词,不发生连浊。

 紙屑(かみくず)大風(おおかぜ) 动词与动词或动词与宾语的复合不发生连浊。 読み書き(よみかき)飯炊き(めしたき)

2、前一汉字最后一个假名在え段的,变为同一行的あ段假名。 雨(あめ)+ 水(みず)→ 雨水(あまみず)

汉字合成词中,有些汉字在组成合成词时,读音会发生变化。

1、音读合成词中的连浊现象。

 以“カサタハ”行开头的音读字,接在以“ウ、ン”结尾的音读字之后发生浊音变化。平等(びょうどう)、患者(かんじゃ)。

 以“ハ”行开头的音读字,接在以“ッ、ン”结尾的音读字时发生半浊音变化。 出発(しゅっぱつ)、何分(なんぷん)。(同一/1+2)

2、音读合成词中的连声现象。

 以元音开头的音读字,接在以“ン”结尾的音读字后,元音变“ナ”行音或“マ”行音。 反応(はんのう)、三位(さんみ)。

3、音读合成词中的促音化现象。

 以“キクチツ”结尾的音读字,在以“カサタハ”行开头的音读字之前时发生促音变化。 石膏(せっこう)、学校(がっこう)、日記(にっき)、一杯(いっぱい)。

4、训读合成词的连浊现象。

 以“カサタハ”行开头的训读词,接在其他词后构成复合词时,发生浊音变化。 長話(ながばなし)、昔語り(むかしがたり)。 但本身含浊音的训读词不发生连浊。 紙屑(かむくず)、大風(おおかぜ)。

 一般没有连浊现象

 动词与动词的复合:差し引く(さしひく) 对等关系的复合:読み書き(よみかき) 与宾语的复合:飯炊き(めしたき)

 促音接头词,他们读音本身就含有促音[っ]  合「がっ」:合併「がっぺい」、合唱「がっしょう」、合作「がっさく」、合点「がってん」。 切「きっ」:切手「きって」、切符「きっぷ」。 日「にっ」:日記「にっき」、日光「にっこう」、日中「にっちゅう」、日課「にっか」。 引「ひっ」:引っ張る、引っ掛かる、引っ越す、引っ込む、引っ繰り返す。 突「つっ」:突っ込む、突っ張る。([引]和[突]的促音是外露的。)

5.如果单词的汉字在中文汉语拼音中是前鼻音,在日语读音中就会带拨音「ん」; 如果单词的汉字在中文汉语拼音中是后鼻音,在日语读音中就会带有长音。例:専門(zhuan men)--せんもん

横断(heng duan)--おうだん 特例:肯定(ken ding)--こうてい

6.如果单词的汉字在中文汉语拼音中是单元音,在日语读音中就会是短音; 如果单词的汉字在中文汉语拼音中是双元音,在日语读音中就会是长音。例:主要(zhu yao)--しゅよう

日语高级补充单词1 篇7

1 子馬马驹子『口語』,小马.2 馬马.¶栗毛の〜にうちまたがる/骑栗色的马.3 〈将棋〉棋子

¶〜を動かす/走棋子.¶敵の〜を取る/吃掉对方的棋子.¶持ち〜/手里的棋子.4 楽器の琴马 ¶〜をかける/放上琴马.5(刺绣用的)工字形线轴 ○こまのあかぎ【駒の足掻】

時の過ぎゆくこと。月日のたつのが早いことのたとえ。白驹过隙,光阴似箭。

こま 【独楽】

陀螺 ¶〜を回す/转〔抽〕陀螺.かちき 【勝ち気】

[まけずぎらい]好胜,要强;[意志がつよい]刚强(不示弱).¶〜な女/要强的女人.¶彼女は〜で働き者だ/她既刚强又能干.ぬりかえる 【塗り替える】

重新涂抹〔油漆〕,重画.¶地図を〜/重画地图.¶彼の死で政界の勢力地図が塗り替えられた/由于他的死,政界势力发生了大改组.まして【況して】

1 いわんや(连……)何况;[そのうえ]况且;[なおさら]更(不能)…….¶若者でもたい

へんなのに,〜老人に耐えられるはずがない/连青年人都不容易,何况老人更受不了.¶ぼくでさえむりなのに,〜君ではとてもだめだ/连我都勉勉强强呢,何况你就更不行了.¶英語すら知らない.〜フランス語はなおさらだ/连英语都不懂,何况法语就更不懂了.2 いっそう更,更加

ましてや【況してや】 「況して」的强调说法

どせい 【怒声】

怒声.¶〜を発する/发出怒声.かたぎ 【堅気】

1まじめ正经,规矩;正直,诚实.¶〜な人/正经人;正派人.¶〜な社員/诚实认真的公司职员.2堅実な職業正经的职业;正业.¶〜の商売/正经的买卖.¶〜になる/改邪归正;务正业;成为正经人.パイプ

(1)〔管〕管,导管,管道.

¶〜で水を引く/用管道引水.¶ 排水〜が詰まった/排水管堵住了. ¶〜レンチ/管钳子.

(2)〔キセル〕烟斗,烟嘴.

¶愛用の〜/喜欢的烟斗.¶〜をくわえる/吊着烟斗. ¶ 〜用の刻みたばこ/烟斗用的烟丝.

(3)〔楽器〕笛,管乐器.

¶ 〜オルガン/管风琴.(4)〔関係・連絡〕系,联络.

¶ 彼は政界に太い〜がある/他在政界有很深的关系.¶ 野党との〜が切れた/和在野党的联系断了.¶ 交渉の〜役を果たす/起协助谈判的作用. いちもくさんに 【一目散に】

一溜烟儿地,飞快地(跑)

¶〜に逃げ出す/一溜烟儿地逃跑. まばら 【疎ら】

(1)稀,稀疏;[ぱらぱらと]稀稀拉拉.

¶〜なひげ/稀稀拉拉的胡子. ¶ 人影も〜な大通り/人影稀稀拉拉的大街. ¶ 人家の〜な村/人家稀落的村庄. ¶ 毛が〜に生えている/毛¶ 星も〜な夜/星星稀疏的夜空.

(2)〈経〉零散,零星.¶ 〜買い/零星买进(股票)¶ 〜筋/零散户;小客户

稀疏. ぶこつ【無骨】

(1)〔不作法〕粗鲁,粗俗,不懂礼貌. ¶〜な人/粗的人;鄙俗的人.¶〜な手/粗壮〔糙〕的手.

(2)〔不風流〕庸俗,不风雅. ¶

〜一点張り/老八板儿. コンクリート 混凝土.

¶〜打ち/混凝土浇筑.

¶ 〜を流し込む/浇灌混凝土

¶ 〜で固める/灌混凝土. ¶ 鉄筋〜の建物/钢筋混凝土建筑.

¶ 〜パイル/混凝土桩. ¶ 〜塀/混凝土墙. ¶ 〜ブロック/混凝土(砌)块.

¶ 〜ミキサー/混凝土搅拌机

ぎょうしゃ【業者】

(1)〔商工業を営む人〕工商业者. ¶ 悪徳〜を摘発する/揭发检举违法业者.

¶ 社内をいろいろな〜が出入りする/公司里常有各个厂家的人进进出出.(2)〔同業者〕同业者.

¶〜間の話し合いで値段を決める/由同业者协商规定价格;同行之间议定价格. ¶

〜仲間/同行.

せわしない 【忙しない】

忙,忙碌;[心がせく]匆忙.¶彼はいつも〜/他总是忙忙碌碌的.¶せわしなくごはんをかきこむ/匆匆忙忙往嘴里扒拉饭.¶〜旅行だった/一趟匆忙的旅行.ふせる 【伏せる】

(1)かくす瞒,隐藏。¶兵を〜/设伏兵.¶名を〜不表姓名.¶この事は伏せておいてください/此事请不要声张.¶婚約を伏せておく/把婚约瞒着别人.(2)うつぶせる伏;[上からかぶせる]扣; [横にする]倒;[裏返しにする]翻。

¶鶏にかごを〜/给鸡扣上笼子(抓住).¶体を地に〜/(把)身体伏在地上.¶皿を〜/把碟子扣起来.¶トランプを〜/扣起朴克牌。

¶杯を〜/把杯子扣过来.¶茶碗でさいころを〜/用碗把骰子扣起来.¶(命令)伏せ/卧倒(3)下へ向かせる朝下,向下.¶目を〜/眼睛朝下看;垂下了双眼.¶顔を〜/脸朝下.(4)横になる躺,卧。

¶かぜで伏せっている/因为感冒躺着呢.まやかし

1 ごまかし欺骗,诳骗。

¶彼女の言うことに〜はない/她说的没有假话.2 にせもの伪造品,赝品。

¶この花びんは〜だ/这个花瓶是假的.¶〜もの/伪造品;冒牌货。だいごみ 【醍醐味】

1 妙味深奥的妙趣,乐趣。

¶スキーの〜/滑雪的妙趣.¶〜を充分に味わう/饱尝乐趣.2 〈仏〉佛家的妙法,如来佛最高的教法 めやす 【目安】

1 目当て・基準目标,大体的推测;基准。

¶〜を立てる/定目标;立志愿.¶ 目安が付く/有眉目,有头绪

¶ 目安が付ける/理出大致眉目,定出目标,递诉状。2(算盘梁上)定位的标识

やすうけあい 【安請け合い】

轻易答应,轻诺寡信 『成語』,轻言易诺。¶彼女はすぐ〜をする/她往往轻言易诺.たてわり【縦割り】

(1)〔縦に切り裂くこと〕竖着切〔劈〕开.

(2)〔上下のつながり〕直线领导(关系)垂直领导.

¶ 〜行政/垂直行政(结构).

つける【漬ける】

腌(菜等).¶菜っぱを〜/腌菜.¶野菜をたくさん〜/腌好多菜.とりこみ【取り込み】 1 取り入れ收获,收割。

2 ごたごた(因意外事故等)忙乱,忙碌。

¶お〜中申し訳ありません/在您百忙中打扰您很对不起.¶彼の家では何か〜事があるにちがいない/他的家里乱糟糟,准是出了什么事.おぎなう【補う】

(1)〔補充する〕补,补上,补充,贴补 ¶欠員を〜/补缺人员.

¶ 欠陥を〜/补救缺点.

¶ 足りない原料は輸入で補っている/缺乏的原料,靠进口来补充. ¶もう少し言葉を補わなければ,意味がよくわかりません/ 如果不稍补充一些说明,意思就不大明白.

(2)〔穴埋めをする〕[損失を]补偿;[元の状態に]填补;不足を]弥补 ¶ 欠損を〜/补偿亏损.

¶ 財政不足を〜ため国債を発行する/为弥补财政不足发行国债. ¶このたびの成功は前の失敗を補って余りある/ 这次的成功足以补偿以前的失败

おこがましい【痴がましい・烏滸がましい】

1 ばかばかしい愚蠢可笑,痴得令人可笑.¶〜話だ/蠢话.2 [思いあがった]狂妄;冒昧,不知分寸;[さしでがましい]不知深浅

¶〜言い方/狂妄的说法;不自量的说法.¶自分から言うのも〜が,わたしは勤勉家だと思っている/ 自己来说也许有点狂妄,不过我认为我是一个很勤奋的人.¶〜話ですが,わたしにやらせてください/我也许太不自量,请让我来做吧.¶意見をいうのも〜が,まあ言わせてください/ 谈不上是什么意见,不过我来谈一下吧.3 令人生气的¶口にするも~/说起来也令人生气 のどぶえ 【喉笛】

气嗓,声门

喉笛をかき切る/抹脖子。ぼうよみ【棒読み】

(1)〔漢文を〕(日本人以日日语)直读(中国古代汉语).(2)〔抑揚をつけずに〕不分语句不加抑扬顿挫地读,;生硬,死板.

¶ 式辞を〜にする/死板地念致辞.

¶ あの女優はせりふが〜だ/那个女演员台词说得很死板.

せんて‐ひっしょう【先手必勝】

ゲームの局面で、先手を取った側が必ず有利になるということ。

先下手为强

けおされる 【気圧される】 被(声势)压倒,感到相形见绌。

¶ あまりの豪華さに〜/被无比的豪华所压倒.¶ 相手の意気ごみに〜/被对方的气势镇住了.こわもて 【強面】

出于畏惧的毕恭毕敬的接待

.¶〜がする/受到出于畏惧的毕恭毕敬的接待.ごろつき

「(破落戸」と書くのは当て字)一定の住所も職業もなく、あちこちうろついて、おどしなどを働くならずもの。恶棍,无赖,流氓地痞。

¶ 土地の〜/地痞.つらつら【熟・倩】

好好,仔细。¶〜考えるに/仔细想来 きがちがう【気が違う】

性情古怪,发疯,神经质,神经错乱 げたげた

咧着嘴(笑),庸俗地(笑)¶ 大口を開けて〜(と)笑う/咧着嘴哈哈大笑.

よぎる 【過る】

通过,穿过。

¶目の前を車が〜/车子从眼前通过.¶前方を〜/穿过前方.¶いろいろな思いが心の中を〜/心潮翻腾起伏.すどおし 【素通し】

1 丸見えの(没有遮掩)清楚可见,透明。¶〜の電球/透明的电灯泡。

¶室内が明るいから,カーテンをかけないと道から〜だ/ 屋里很亮,若不挂窗帘从街上看得一清二楚.2 度のないめがね没有光度的眼镜。

¶〜のめがね/平镜;平光眼镜.おもむろに【徐ろに】

慢慢地,静静地,徐徐地。『書面語』.¶ 清風〜吹ききたる/清风徐来.¶ 彼は〜立って,ドアをおしあけて出ていった/他慢慢地站起来,推开门出去了.チェーン‐ソー【chain-saw】

自転車のチェーン状のものに歯をつけ、小形エンジンや電動機などの動力で回転させて樹木を切る機械。自動鋸。動力鋸。さいきん【細菌】 すさる 【退る】

向后退。¶一歩あとへ〜/向后退一步.でばぼうちょう 【出刃包丁】

厚刃尖菜刀 たなあげ【棚上げ】

1 問題を搁置,暂不处理,束之高阁,『成語』.¶難問を〜する/把难问题搁置起来.¶計画は当分〜になった/计划暂时搁置起来.2 商品を囤起不卖。

¶商品の一部を〜する/把一部分商品暂时囤起来.ガード・レール【guardrail】

[道路の]护栏;[線路の]护轨。はわたり【刃渡り】

1 刀刃的长度。

¶〜3寸の小刀/刀刃长三寸的小刀.2 曲芸走刀刃.おいめ 【負い目】

1 借り欠债,欠帐;[義理上の]欠情,违约。¶〜があるので彼の申し出は断れない/ 由于欠他的人情,所以没法拒绝他的要求.2 気持ちの内疚。¶〜を感じる/感到内疚.ここ 【個個】

各个;每个;各自。

¶〜に/个个地;个别地.¶〜別々に行動する/个别行动;各自行动.¶〜の意見/每项意见.¶〜の問題について討議する/一个问题一个问题地研讨.¶それについて〜に聞いてみると意見が分かれていた/ 关于那一点,一一个别征求了意见,意见并不一致.こう【講】

(1)讲解,说明。叙述想法「開講・休講・進講・聴講」。「講演・講義・講習・講読・講評・講話」(2)和好,结好,言归于好「講和」

(3)以某种信仰或社会性互助为目的而组成的社会团体「組み合い」

¶(名)〜の仲間/会员 ① 讲经会。

② 参拜会。

¶ <结尾>大社(たいしゃ)~/大神社参拜会 ③ 互助会

¶ <结尾>屋根~/建房互助会 ④ 同业工会,行会。「太子講」 ⑤ 银会。以金融为目的结成的组织

¶ <结尾>無尽~/标会(日本一种民间信用组织形式。由发起人组织若干人加入,按月缴纳一定数额款项,轮流抽签借用)

○きをひく【気を引く】

それとはなしに相手の心を探る。相手の関心をこちらへ向けさせる。

打听,试探,探询,摸底,引诱,招引,诱惑,挑逗,勾引。

につまる 【煮詰まる】

1 水分がなくなる煮干。

¶汁が〜/汤煮干了.2 結論にちかづく(问题)接近解决;(讨论、计划等)进入最后阶段 ¶ 問題はここまで煮詰まってきた/问题已经讨论到这步田地了.サディスト

施虐淫者,性虐待狂者

ふみはずす 【踏み外す】

1 足を失足,踩跐,踩空。

¶ 足を踏み外して階段からおちる/失足〔失脚〕从楼梯上摔下去.¶がけを踏み外して海中に落ちる/踩空悬崖掉到海里.2 人の道にそむく脱离正轨,干不正经的事。¶人の道を〜/误入歧途,走上邪路;偏离正道;失足.3 地位を失う失败;下台 アスファルト

柏油,沥青。¶〜をしく/铺柏油.¶〜をしいた道/柏油路.¶〜セメント/沥青膏

しゅうげん 【祝言】

1 祝いのことば祝词,贺词。

2 祝典喜事。

¶家に〜があった/家里有喜事了.3 結婚式婚礼。

¶〜の客/贺喜的客人.¶〜を挙げる/举行婚礼

まんびき 【万引き】

扒窃(商店物品).¶ 衣料品を〜する/扒窃衣料.ふしあな【節穴】

1 板の节孔。¶。塀の〜からのぞく/从板墙上的节孔窥视。2 ののしった言い方瞎眼,有眼无珠 『成語』.¶ おまえの目は〜か/你眼瞎了吗?

¶ 彼の目は〜同然だ/他简直是有眼无珠!めがあってもふしあなどうぜん【目が合っても節穴同然】

有眼无珠,聋子的耳朵——摆设 おぞましい 【悍しい】 讨厌,令人不愉快,令人厌烦。

¶その名は口にするも〜/提到那个名字都使人讨厌.ぺこり

① たい物の一部分がへこむさま。东西表面的一部分凹陷下去(的声音)¶〜へこむ/一下子瘪了

② いよく頭を下げてお辞儀するさま。ぺこっ、ぺこん。

急忙点头行礼状 ¶〜おじぎする/急忙点头鞠躬

ひとすじなわ【一筋縄】 普通的办法,一般的手段.

¶ 〜ではいかない/用普通的办法不行〔难处理〕.

¶ あいつは〜でいく男ではない/他不是个容易对付的人;那个家伙不好对付.

かんがみる 【鑑みる】

鉴于……为「借镜〔借鉴〕,以……为戒。

¶過去の失敗にかんがみて/鉴于以往的失败 ¶人の失敗に〜/以他人的失败为戒.ふゆば 【冬場】

冬季,冬季期间 きょこう 【虚構】

[想像による]虚构;[仮定の]假设;[主観による]臆造;[実際に符合しない]虚假; ¶〜の口実/虚假的借口.¶ この話はまったくの〜である/这个故事全是虚构的.¶ その情報はまったくの〜だ/那个情报完全是假造的.ゆうかく【遊郭】

妓馆区,妓院区,烟花巷,花街柳巷 『成語』.たわいない【たわい無い】

1 だらしがない不省人事 『成語』.¶たわいなく眠っている/酣睡;沉睡不醒.¶たわいなく酔う/酩酊大醉;醉得不省人事.2 手ごたえのない一下子就,容易。¶たわいない試合だった/一场没有劲的比赛.¶たわいなく勝つ/轻而易举地获胜.¶たわいなく負ける/轻而易举地被击败;一下子就败了.3 くだらない无聊,无谓,不足道;[ばかげた]糊涂。

¶〜やつでいっこうにたよりにならない/这个糊涂家伙,一点也靠不住.¶〜ことに笑う/为「无聊〔无谓〕的事发笑.¶〜ことを言う/说废话。4 無邪気な孩子气,天真。¶〜子どものことば/天真的孩子的话.ホラー

恐怖,恐,惊恐。

¶〜映画/恐怖

影〔影片〕. けろりと

1平気な若无其事 『成語』,满不在乎 『成語』,泰然自若 『成語』.¶ 叱られても〜している/挨了一顿骂却若无其事.¶ 試合に負けたのに〜している/比赛输了却满不在乎.¶ 1升飲んでも〜している/喝了一升酒泰然无事.2 すっかり治る霍然(痊愈。

¶薬を飲んだら〜治った/吃了药,立刻就好了.¶せきが〜とまった/咳嗽一下子就好了.3 きれいさっぱりと完全,干干净净。¶約束を〜忘れる/把约会忘得一干二净.いそうろう【居候】

食客,吃闲饭的;寄食

¶友人の家に〜する/寄食在朋友家里.◇〜、角な座敷を丸く掃き[いそうろう、かくなざしきをまるくはき]

常吃闲饭,生活散漫,食客做事「马马虎虎〔偷工减料;潦草塞责〕.◇〜3杯目にはそっと出し [いそうろう、さんぱいめにはそっとだし]

端起人家心中碗,心中有顾忌,寄人篱下矮三分『成語』.はぎしり 【歯軋り】

1 睡眠時の咬。

¶寝ながら〜をする/睡着了还咬牙.2 くやしがって咬牙切齿 『成語』.¶だまされたと知って,彼は〜してくやしがった/ 知道自己受骗以后,他懊悔得咬牙切齿.まったん 【末端】

1 先端末端,尖端,尽头。

¶棒の〜をつかむ/抓住棍子的一头儿.¶〜価格/零售价格.¶〜肥大症/肢端肥大。2 下部組織基层(组织).¶労働組合の〜組織/工会的基层组织.¶指令が〜まで伝わらない/指示传不到基层

とりざた 【取り沙汰】

议论,谈论,评论。

¶とかくの〜がある/有种种评论.¶あれこれと〜している/议论纷纷;说三道四。

さた 【沙汰】

1 指令命令,指示,通知。

¶本人の処分については追って〜する/关于本人的处分随后通知.¶何分のご〜をお待ちします/敬候有关的指示.2 便り音信,消息。¶彼から何の〜もない/没有他的任何消息;他音信杳然 3 うわさ传;[悪い]风声。¶世間ではそんな〜をしている/社会上有这种传说.4 事件事件;[訴訟の]案件。

¶刃傷〜に及ぶ/弄得动起刀来;发生「杀伤〔流血〕案件.¶暴力〜になる/动起武来;互相打起来.¶裁判〜/诉讼;打官司.5 行い行动,行为。

¶正気の〜とは思えない/不能想象那是精神正常情况下干的.¶狂気の〜だ/简直是发疯了.◇沙汰の限り/荒谬绝伦 『成語』; 岂有此 『成語』;无法无天 『成語』.¶あんなやつを社長にするとは〜の限りだ/叫那样人当总经理真荒谬透顶 ◇沙汰のほか/无法无天.◇…どころの沙汰ではない/(根本)谈不到…;…是根本谈不到的.¶それどころの〜ではない/根本谈不上那个;那个是根本谈不到的.¶結婚どころの〜ではない/根本谈不上什么结婚的问题.モラル【moral】 道德;伦理;道德观念。

¶〜に欠ける/缺乏道德;不道德。¶〜の低下/道德衰退 ものものしい 【物物しい】

1 いかめしい森严。

¶空港は〜警戒だった/机场上戒备森严.2 おおげさだ过,小题大做 『成語』.¶〜飾りつけ/过分讲究的装饰.¶〜服装で登山する/穿戴得煞有介事的样子爬山 あじのもと【味の素】

(日)味之素,味精 わきまえる【弁え】

1 見分ける判明,识别。

¶ ことのよしあしを〜/识别事情的好坏.¶ 公私の別をわきまえない/公私不分.¶ 時をわきまえぬ冗談/不择时机的玩笑.2 こころえる理解,懂得,明白。

¶ 礼儀をわきまえない人/不懂礼貌的人.¶ 場所がらもわきまえず失礼なやつだ/不分场合,不懂礼貌的家伙.¶ 身のほどをわきまえない/不知自量.なんきんじょう【南京錠】

荷包锁,挂锁。ストラップ 皮带,布带,吊带,手机挂件

‐そびれる

<接尾>错过机会,没得…成。

¶ 言い〜/错过机会没说.¶ 聞き〜/错过机会没问.こぼす 【零す】

1 [液体や粒状のものを]洒,撒;[はじくように]泼; [もらす]漏;[落とす]掉,落。

¶涙を〜/洒泪;落泪.¶塩を〜/撒盐.¶手がすべってお茶をこぼしてしまった/一失手把茶洒了.2 不平をいう发牢骚,抱怨,鸣不平。

¶ぐちを〜/发牢骚.じぎ 【辞儀】

1 辞退推辞,辞谢。

2 おじぎ鞠躬,行礼。

¶お客さんにお〜をする/给客人行个礼.ラップ〖wrap〗

(食品包装用的)保鲜膜 ふらつく

1 足が不稳,摇晃,蹒跚。

¶病み上がりで〜/病刚好,走路还打晃。

¶酔って足が〜/醉得步伐蹒跚.2 うろつく溜达,闲逛。

¶ あっちこっち〜/到处闲逛.3 気持ち・態度などが犹豫。¶まだ考えがふらついている/还犹豫不定.てさぐり 【手探り】

1 手先でさぐること摸索,摸。

¶暗やみを〜で行く/摸着黑走.¶ポケットの中から〜でかぎを出す/摸索衣兜拿出钥匙。

2 方針などを试探,摸索。

¶新事業はまだ〜の段階だ/新事业还处于摸索的阶段.コンソメ

清汤。¶〜・スープ/清汤.ひきにく【挽き肉】

绞肉,碎肉,肉馅儿,肉末 かざみ‐どり【風見鶏】

① にかたどった風見。西洋で寺院の塔上などに装置。/(安放在屋顶上的)鸡形风向仪

② 喩的に、定見を持たず大勢の動向にすぐ順応する人。/ 随风倒,没有主见的人「政界の―」 ちつじょ【秩序】

1 正しい順序秩序;[すじみち]条理;[順序]次序。¶〜だててはなしをする/有条有理地说;讲得有条有理.¶〜正しく行動する/有秩序地行动.¶〜整然としている/秩序井然 ¶〜正しく並べる/摆得整整齐齐.2 社会の秩序。¶社会の〜を乱す/扰乱社会秩序.¶〜のある社会/有秩序的社会.さまたげる 【妨げる】 妨碍,阻碍,阻挡,阻挠。

¶交通を〜/妨碍〔阻碍〕交通。

¶人の睡眠を〜/妨碍〔打搅〕别人睡觉.¶人の話を〜/妨碍别人说话;拦住别人的话.¶船の進行を〜/妨碍〔阻止〕船的前进.¶用事に妨げられて早く来られなかった/被事情拖住没能早来.◇(…を)妨げない〈法〉不妨;可以。

¶再選を妨げない/不妨连选.むしる【毟る・挘る】 拔,撕;[つまむように]揪 ¶ 雑草を〜/拔杂草.

¶ ニワトリの毛をむしって丸焼きにする/拔掉鸡毛,烧全鸡. ¶ 髪の毛を〜/揪头发.

¶ 魚の肉をむしって子どもに食べさせる/把鱼肉剔下来给小孩儿吃. ひいらぎ【柊】

〈植〉柊树 おきて【掟】

[承認された]成规;[成文化した]规章;[法で定めた]法令;[宗教上の]戒律。¶国の〜に従う/遵照国法.¶〜を定める/定规章.¶むかしからの〜を破る/打破成规.¶神の〜にそむく/违背神的戒律.○相槌を打つ【あいづちをうつ】 相手の話に調子を合わせる/附和こま 【齣】

1 映画の画面,镜头。2 芝居の一场,一段情节。3 講義一次讲义。

方的。随声附和

4 断片断片。

¶日常生活のひと〜/日常生活的一个断片.○手に取るよう【てにとるよう】

了如指掌,一目了然,十分明白,清清楚楚

①すぐにも実現しそうなさま。うまくいきそうなさま。狂言、茶壺「誠に此中は手に取つたやうに存ずる事も、思はぬ妨があつて不仕合にござる」 ②きわめて近く見えるさま、また、聞こえるさま。「手に取るばかり」とも。浮世物語「在所は―に見えながら行きつかず」。「話の内容が―にわかった」 ひととき【一時】

1 しばらくの間一会儿,一时,暂时,片刻。

¶いこいの〜/休息的片刻.¶最後の楽しい〜/最后的愉快时刻.¶花も〜/好花不常开.¶いま〜のしんぼうだ/再忍耐一时就行了.2 あるとき某时,有个时候。¶〜はやった歌/曾流行一时的歌曲.¶〜はたいへん景気がよかった/一时生意很兴旺

はため 【傍目】

旁观者的「看法〔印象〕。

¶〜にも気の毒だ/旁观者都觉得可怜(巴巴的).¶〜には気楽に見えるがけっこうたいへんだ/ 在旁观者来看好象很轻松,实际是很不容易的.パステル

彩色粉笔。¶〜画/彩色粉笔画.¶〜画家/粉画家.スケッチブック【sketchbook】

画册素描簿,写生簿

あけはなす 【開け放す】 窓などを 全打开,大敞大开。¶雨戸をからりと〜/把木板套窗豁然打开.¶門は大きくあけはなされていた/门开得大大的.¶窓をあけはなして外の空気を入れる/打开窗户通通风.はやす【生やす】

[植物を]使〔让〕……生长;[ひげを]留。

¶年が若いのにひげを生やしている/年轻轻的却留起胡子来.¶庭に雑草を生やさないようにしてください/请不要让院子里长杂草.さすらい【流離】

流浪;漂〔飘〕泊。

¶〜の身/流浪者;到处流浪的人;离乡背井的人; [わたり者]走江湖的.¶〜の生活/流浪生活.¶〜人/流浪汉;流浪者.ゆるゆる【緩る緩る】

1 ゆっくり缓慢。

¶〜歩こう/慢慢地走吧.2 くつろいで舒畅。

¶〜湯につかる/舒舒服服地「躺〔泡〕在浴池里.3 だぶだぶ肥大。

¶〜の靴/肥大的鞋.ぱちんこ

1 おもちゃ弹弓。

¶〜ですずめをねらう/用弹弓打麻雀

2 ゲーム弹钢球。

¶〜をやる/玩儿弹钢球.¶〜屋/钢球游戏店;弹珠行.¶〜で千円もうける/弹钢球赚一千日元.3 ピストル手枪

ターニング【turning】

〈機・電〉转弯;[折り返し運動の]折回 ふりつけ 【振り付け】

(配合音乐)创作和教给(演员)舞蹈动作(的人).¶踊りの〜/教给舞蹈动作(的人).ケチャップ【ketchup】

(调味用的)番茄汁,番茄酱

せんとう【銭湯】

澡堂,(公共)浴池。

¶〜へ行く/上澡堂去;到澡堂去洗澡.『参考』“浴池”は本来「大浴槽」の意味だが「ふろや」の意に転じた.“人民浴池”“大众浴池”,または“五泉池”と単に“池”をつけて固有名詞に用いる.“池汤”(大浴場)と“盆汤”(一人用浴室)“淋浴”(シャワー)に分かれ,背中を流してくれる人“搓澡的”や足のタコを削る人“修脚的”もいる.「男湯」「女湯」はそれぞれ“男(浴)池”“女(浴)池”.夜12時の営業終了後から翌朝8時半頃までは簡易旅館を兼ねるところが多い.がさつ

粗野,不礼貌;[行動が]粗心大意 『成語』.¶〜なものの言い方をする/言谈粗野.¶〜にあつかう/粗暴对待.たこう【多幸】 多幸,多福,幸福。

¶ご〜を祈ります/祝你幸福.¶彼は〜な一生を送った/他度过了幸福的一生.とそう 【塗装】

涂饰,涂抹。

¶塀を白ペンキで〜する/把围墙涂上白漆.¶〜屋/油漆工

えんがわ 【縁側】

1)后厦,套廊,廊子,走廊。¶〜に出て夕涼みをする/到廊子下乘晚凉.『注意』“后厦”は家の裏側にあるひさしのついた廊下.“套廊”は家の外回りについている廊下.“廊子”“走廊”はいわゆる廊下で,家の中のものや独立のものもさす.2)鳍骨,鳍肉。鱼鳍基部的骨及鱼鳍上的肉 ¶ヒラメの〜/比目鱼的鳍骨(鳍肉)

わらび 【蕨】

〈植〉蕨(菜).¶〜もち/蕨菜饼 がろう 【画廊】

绘画陈列馆;画商的绘画陈列室。

¶〜で展覧会を開く/在绘画陈列馆开展览会.のろけ【惚気】

津津乐道地讲自己和「爱人〔情人〕的无聊事情.¶細君の〜を言う/谈和老婆的恋爱故事.○跣で逃げる[はだしでにげる](连鞋也不顾不上穿便逃走之意)对手强大,怎么也敌不过。くくる 【括る】 1)物を捆扎。

¶きつく〜/捆紧;捆住.¶ゆるく〜/轻轻地捆.¶くくりあげる/捆起来.¶髪を〜/扎头发

.¶ほどけたひもを〜/重新系上松开的绳子.¶木の棒をひもで10本ずつ〜/用绳子把木棒捆成十根一捆.2)人を绑,缚住。

¶人を柱に〜/把人绑在柱子上.3)話を总结,总括。

¶話の内容を短く〜/简短地总结谈话的内容.4)かっこで括,括起来.¶a+bをかっこで〜/用括弧括起来 5)首を吊。

¶首を〜/上吊.ふってん 【沸点】

えきたい‐ちっそ【液体窒素】

液体状態の窒素。沸点はセ氏マイナス約196度。無色。液体空気を分留して製する。冷却用媒体として多用する。

ことだま 【言霊】

语言内在的神灵,语言的威力 ことだま‐の‐さきはう‐くに【言霊の幸ふ国】

言霊の霊妙な働きによって幸福をもたらす国。わが国のことを指す。万葉集5「―と語りつぎ言ひつがひけり」/<日本的美称>因语言的神起力量成为幸福之国。

なまやさしい【生易しい】

轻而易举 『成語』,极容易,极简单。¶子を育てる苦労は〜ものではない/养育孩子的辛苦非同小可 みつもり 【見積もり】

估计,估价单

¶費用の〜をする/估计费用.¶これでは当初の〜と違います/这和当初的估计有出入.¶〜価格/估计价格;估价.¶〜書/估价单.やおちょう 【八百長】

1)試合などで事先讲好胜败的骗人的比赛,假比赛.¶あの試合は〜だ/那次比赛是骗人的.2)なれあい合谋,通谋,勾串(做某事).¶〜の質問/事先合谋好的提问;假提问.プロ・レス

〈体〉职业角力,职业摔交。¶〜の選手/专业摔交运动员.マニュアル【manual】

手册,便览,指南。¶作業〜/操作指南.しきりに 【頻りに】

1)たびたび[ひんぱんに]频繁地;[次から次に]屡次,再三;[連続して]不断地,不停地;[ずっと変わらず]一直地.¶〜手紙をよこす/屡次来信.¶〜催促する/一再催促;紧催;再三催促.¶〜乾杯する/频频举杯祝酒.¶雨が〜降っている/雨不停地下.¶〜まくしたてる/喋喋不休.2)熱心に热心;[強く]强烈.¶〜勧める/热心劝说.¶〜反対する/强烈反对.¶〜せがむ/死气白赖地央求.¶頭が〜痛む/头得很.¶〜家を恋しがる/非常想家.はたけ‐ちがい【畑違い】 非本专业,非本行,不同的行当。

¶ 畑違いの仕事/非本专业的工作 とりたて 【取り立て】

1)催促して取ること催缴,催收;[法令によって]征收.¶税金の〜/征税.¶借金の〜/催缴欠款;要账;讨债.2)引き立て拔擢 『書面語』,提拔,提升.¶〜にあずかる/受到提拔.¶先輩の〜で入社する/蒙前辈提拔进入公司.3)取ったばかり[植物など]刚摘下;[動物など]刚捕获;[物]刚取得.¶〜のかに/刚捞上来的螃蟹.¶このトマトは〜だ/这西红柿是刚摘下来的.¶彼は運転免許〜で事故をおこした/他刚取得了驾驶执照就出事故了.のうひん 【納品】

缴纳物品,交货;缴纳的物品,交的货.¶約束どおり期日に〜する/(按约定)如期交货.¶〜に異状があれば取りかえます/交的货如不合规格,退换.¶〜書/货单;交货〔出货,提货〕单.ナンセンス【nonsense】 无意义(的),荒谬(的),废话.¶〜な話/废话.¶いまの発言は〜だ/刚才的发言,荒谬己极.¶〜・コメディー/荒诞喜剧;滑稽剧.かっかく【赫赫】

1)光り輝く光亮,灿烂.¶〜たる光を放つ/发出灿烂之光.2)はなばなしい(功勋等)赫赫,显赫,辉煌.¶〜たる勲功をたてる/建立辉煌的功勋;立赫赫之功.くいさがる 【食い下がる】

1)かみついて離れない咬住不松口,咬住不放.2)ねばり強く相手に向かう[やめない]不肯罢休;[ゆるめない]不放松;[離さない]缠住不放.¶質問で〜/紧紧追问,不肯罢休.¶どこまでも〜/探〔追〕求到底.とりつく【取り付く】

1)すがりつく偎靠,倚靠;抱住,揪住.¶子どもが母に〜/孩子抱住母亲;孩子缠住母亲.2)着手する开始,着手;[きっかけをつかむ]摸到头绪,找到.¶仕事に〜/开始工作.¶この仕事はどこから取りついたらよいのだろう/这个工作从哪儿着手好呢.3)乗り移る[霊魂などが]附体;[病気などが](被病等)缠住.¶怨霊が〜/冤魂附体.¶きつねに取りつかれる/被狐狸精迷住.¶彼は死病に取りつかれた/他患了不治之症.4)考えなどが(被某种固定想法)缠住,迷住.¶途方もない考えに取りつかれる/被怪念头缠住;被怪念头迷惑.¶彼は物理学の研究に取りつかれている/他「迷上了〔醉心于〕物理学的研究.○取り付く島もない

<意味漂流的船只没有可靠岸的岛屿>

① 頼るところがない无依无靠『成語』;没有着落;没有办法.② 冷淡なさま(因对方不理睬等)无法接近いちまつ【一抹】

一股,一片,一缕.¶〜の煙/一股烟.¶〜の雲/一片云.¶〜の不安/一点儿不安.のこのこ(と)

[平気で]毫不介意地,满不在乎地;[恥ずかしげもなく]恬不知耻地.¶彼は〜帰ってきた/他恬不知耻地回来了.¶よくも〜またこの家へきたな/你居然恬不知耻地又到我家来了.きりたおす 【切り倒す】

砍倒.¶立ち木をかたっぱしから〜/把树一棵接一棵地全砍倒.じばら 【自腹】 自己的腰包.◇〜を切る自己掏腰包.¶会費の不足分は〜を切って出す/会费不足部分由自己掏钱给付上.なおかつ【尚且つ】 1)そのうえ而且,并且.¶彼は礼儀正しく,〜頭もよい/他很有礼貌,而且聪明.2)やはり仍然,还是.¶彼は笑わなくても〜あいきょうがある/他尽管不笑,仍然和蔼可亲.すじがね【筋金】

(为加固而嵌入,或箍上的)金属条,铁筋,铁箍.¶〜入りのめがねのフレーム/内嵌金属条的眼镜架.¶〜を入れる/嵌入金属条加固;使刚强有骨气.◇筋金入り/经锻炼而变坚强.¶〜入りの男/经过千锤百炼的男子汉;有骨气的男子汉.¶〜入りの共産主義者/久经锻炼而意志坚强的共产主义者;坚定的共产主义者.¶〜入りの精神/硬骨头精神.かんけん【官憲】

1)官庁机关;官厅,衙门,官府;[警察]警察机关.“官厅”“衙门”“官府”は旧時の呼称.2)役人官吏,官员;[警察官]警察

¶〜の横暴/官府〔警察〕的横暴.¶〜の圧迫がはなはだしい/官府的压迫很厉害.わるのり 【悪乗り】

得意忘形 『成語』;乘兴「说过头的话〔作过分的事〕.¶〜するな/你可别得意忘形啊

どんてん【曇天】

阴天.¶〜続き/连阴天.こころづもり 【心積もり】

心中打算,预定.¶来年は嫁に出す〜です/打算明年让女儿出嫁.ゴシップ【gossip】

闲话.¶政界〜/政界闲话.¶〜の種をまく/散布流言蜚语 くぐもる

(声音)含混不清,(闷在嘴里)说不清楚.¶声がくぐもっている/语声含混不清.てい‐ねん【諦念】

道理をさとる心。また、あきらめの気持。/领悟,达观 がくぶち 【額縁】

1)わく[書画の]画框;[鏡の]镜框.¶絵を〜に入れる/把画装进画框里.2)戸口などの飾り装饰门窗等的框子;装饰框 がさ(サガス(捜)のサガの倒語)

警察强行搜查家宅.¶〜を入れる/警察强行搜查家宅.シュレーディンガー【Erwin Schrödinger】

薛定谔 よそみ【余所見】

1)わき見往旁处看.¶〜をしながら歩く/东张西望地走路.¶〜せずに読みなさい/专心看书;不要左顾右盼.2)他人の見る目别人瞧着.他人的目光

¶〜が悪い/别人瞧着不好看.¶〜を気にする/在意他人的眼光 しんぴょうせい 【信憑性】 可靠性,凭信.¶〜がうすい/不足凭信.¶この証拠には〜がある/该证据有可靠性.¶その記事は〜にとぼしい/那条消息「缺乏可靠性〔不足凭信〕.パルコ【parco イタリア】

公園。広場。

なげつける【投げ付ける】(对着)扔去,扔到……上,投掷.¶犬に石を〜/投石打狗.¶わたしに向かって本を投げつけた/把书向我猛抛过来.¶相手を床に〜/把对方摔到地板上.¶「勝手にしろ」と〜ように言って彼は出て行った/“随你的便”,他大喝一声就走出去了.せっそう 【節操】

节操 『書面語』,操守.¶〜を守る/保持节操.¶〜のない学者/没有节操的学者.そうさい 【相殺】

1)債権と債務の相抵,抵销,抵偿.¶この間の貸しは給料から〜しておくよ/上次借的钱可要从工资中扣除啦.¶君にたて替えてもらった1万円と,前に貸した1万円を〜してくれ/ 你给我垫的一万日元和上次借给你的一万日元抵销了吧.¶〜物/抵销物.¶〜額/抵销额.¶〜契約/抵销合同.2)差し引きなしにする(优点和缺点、功和过)相抵.¶功罪〜する/功过相抵;将功折罪.¶利益と損失が〜される/盈亏相抵.どろ【泥】

◇〜のように眠る/(熟)睡如泥.◇〜をかぶる/被责难;受批评;主动承担责任。◇〜を塗る抹黑/;丢脸;败坏名誉.¶父の顔に〜をぬる/给父亲脸上抹黑;给父亲丢脸.◇〜を吐く/供出罪状,坦白交代.¶〜を吐かせる/勒令坦白.ゆする 【強請る】 敲诈,勒索.¶悪友にゆすられる/被坏朋友敲诈.¶人の弱みにつけこんで金品を〜/抓住人家短处,勒索钱财.かけひき【駆け引き】

1)戦いの伺机,进退;(临机应变的)战略策略.¶戦いの〜が巧みだ/善于运用战略策略.2)商売上の讨价还价 『成語』.¶〜の上手な商人/善于讨价还价的商人;会做买卖的商人.3)交渉の策略;(外交)手腕.¶外交交渉で巧みに〜をする/在外交谈判上巧妙地运用策略.¶〜を使わず誠意で当たれ/要以诚相待,不要耍手腕.ジゴロ

靠妓女生活的男人;面首;男妾;小白脸 ぽく‐ぽく

① 魚などを叩く音。/敲木鱼的声音

② 道をゆっくりと歩くさま。/慢走的样子(或脚步声)③ 水気を含まず、柔らかく崩れやすいさま。「―した焼芋」 ほぐれる

(1)〔解ける〕开,解开.

¶糸のもつれがほぐれた/乱线解开了.

(2)〔和らぐ〕[伸びやか]舒畅,解开(心里的)疙瘩;

[朗らか]开朗;[静まる]平定下来. ¶ 気分が〜/心情舒畅.

¶ 肩の凝りが〜/肩膀的酸疼减轻了.

¶ これで彼女の心も少しほぐれた/这么一来,她的心情也开朗了些. いあい【居合い】

坐姿神速拔刀法.¶〜抜き/表演坐着拔刀的演技.はぶく【省く】

1)へらす省,节省,减去.¶手間を〜/省事.¶費用を〜/节省费用.¶時間と労力を〜/节省时间和劳力.¶むだを〜/减少浪费.2)省略する从略,省略.¶くわしい説明は〜/详细的解释从略.¶以下敬称を〜/以下省略敬称.¶このことばを省いたら意味がすっきりする/删这个词,意思就更清楚了.¶これらの手続きは省けない/这些手续不能省略.3)とりのぞく去掉;除掉;拆掉.¶不要の品を〜/不要的东西扔掉

すどおり【素通り】 过门不入,过而不停.¶友人の家の前を〜する/走过朋友的家门口而不进去(拜访).¶天津は〜で北京まで直行した/天津没下车,一直去到北京.¶〜はひどいじゃないか/过门不入,太不象话了.¶問題提起のみに終始し,根本的な対策を〜してはだめだ/ 始终光提出问题,对要紧的对策避而不谈是不行的.おぼこ

未经世故,情窦未开(的女子);处女.¶〜娘/情窦未开的少女.¶あの娘はまだほんの〜だ/她还不过是个天真的女孩子.きょせい 【去勢】

1)断種去势,阉割,骟.¶牛を〜する/阉牛.¶〜された馬/骟马.2)気力を失わせること削弱.¶〜されたような人間/没有「生气〔骨气〕的人.¶官界に入ってすっかり〜されてしまった/进入官场变得全然老老实实了.レクイエム 【requiem ラテン】

〈楽〉安魂曲,安灵曲,镇魂歌。へんてこ

奇怪,奇特,奇异;[偏屈な]古怪.¶〜な服装/奇异的服装;奇装异服.¶〜なことがあるものだ/真是无奇不有 いたいけ

1)かわいい可爱.¶当時はまだ〜ない子どもであった/那时还是个可爱的孩子.2)いじらしい可怜,令人怜爱.¶孤児の〜な姿に涙をそそられる/孤儿的可怜的样子引人掉泪 ○いたいけない = いたいけ

こうちょく【硬直】

僵直,僵硬,硬直.¶手足が〜する/手足僵硬.¶すでに死後〜の状態にあった/已处于死后僵直的状态.けいはく 【軽薄】

1)かるい轻薄,轻佻;浮华.¶〜な人/轻率的人.2)おせじ阿谀,奉承 なまぬるい 【生温い】

1)すこしぬるい微温,有点热气.¶〜お茶/温茶.¶風が〜/不冷不热的风.2)厳しくない不够严格,马马虎虎,不够彻底.¶〜性格/优柔寡断〔敷衍了事〕的性格.¶〜処置/不严格的处置.¶そんな〜やり方ではだめだ/那种不彻底的做法可不行.きむずかしい 【気難しい】

[親しみにくい]不和悦;[気げんを取りにくい]难以取悦;[扱いにくい]不好侍候.¶〜上役/不好侍候的上司.¶〜顔/不和悦的面孔.¶気難し屋/不和悦〔难以取悦,不好侍候〕的人.めんめん【面面】

每个人,个个人,人们.¶一座の〜/在座的各位.◇〜はちを払え/各人自扫门前雪,休管他人瓦上霜 ○面面の楊貴妃【めんめんのようきひ】

人はそれぞれ自分の妻を美人だと思うものであるという意。/情人眼里出西施。○面面の蜂を払え【めんめんのはちをはらえ】

他人のことをかまうより、まず自分のことをふりかえってみよの意。/ 与其管别人,不如先管好自己

やさき 【矢先】

1)矢じり箭头,镞 『書面語』.¶〜に毒が塗ってある/箭头上涂着毒.2)矢おもて箭射来的方向.3)まと目标,靶子.4)まぎわ正要…的时候,正当…时候.¶始めようとする〜だった/正要开始来着.¶警告しようとした〜に起こった事故/正要发出警告时发生的事故.なみかぜ 【波風】 1)波と風风浪.2)もめごと**,纠纷.¶波風が立つ/起**,发生纠纷 ¶〜の立たない円満な家庭/和睦美满的家庭.○媚を売る 【こびをうる】

①相手に気に入られようとして、相手に媚びた動作や態度をとる。へつらう。

/谄媚,讨好

②女が色っぽい態度をとる。/献媚。

さりとて 【然りとて】 虽说如此,尽管这样说,但是.¶真実を告げるのもはばかられるし,〜知らないともいえない/ 不敢说真话,但也不能说不知道.ねた

1)記事などの材料新闻消息等的资料.¶〜を集める/搜集材料.2)証拠(犯罪的)证据.¶〜があがっている/有〔掌握〕了证据.3)手品のしかけ秘密装置,机关.¶手品の〜が割れる/戏法的底儿暴露 4)烹调的材料

¶すし〜/寿司材料

やりだまにあげる 【槍玉にあげる】 1)やりで突き殺す用枪刺杀.2)やっつける把…当作「责难〔攻击〕的对象.¶批判の〜/拉出来「当作〔定为〕批判的对象.¶彼はまっ先に槍玉にあげられた/他首先受到攻击.ねっとり

①胶粘,粘粘糊糊.¶〜した薬を塗る/涂上粘糊糊的药.②絮叨叨,缠绵不休状,浓密状。

¶〜とした視線/盯着不放的视线 せびろ【背広】(男子穿的)普通西服.¶三つぞろいの〜/(上衣、裤子、背心齐全的)一套西服 ¶〜ひとそろい/一身西服.¶〜をつくる/订做西服.あおくさい 【青臭い】

1)有青草气味儿.¶〜においがする/有青草气味儿.2)未熟な幼稚,不老练,乳臭未干 『成語』.¶〜意見/幼稚的意见.¶彼の言うことは〜/他说话幼稚.¶彼は〜ところがまだぬけていない/他乳臭未干.にしび 【西日】 1)夕阳

2)西照的阳光,午后的阳光.¶強い〜が射し込む/射进来强烈的西照阳光.きょろきょろ

(毛毛腾腾,怯生生,慌慌张张地)东张西望 『成語』,四下张望.¶〜と見回す/毛毛腾腾地四下乱看.¶目を〜させる/眼睛嘀溜儿转.¶なにを〜しているのか/你直眉瞪眼地看什么? ¶あたりを〜さがす/四下里寻摸;东张西望寻视四周.あだ 【仇】

1)敵敌人,敌寇.2)かたき仇人,仇敌.¶父の〜を討つ/为父报仇.3)悪意仇恨;复仇.¶〜に思う/怀恨;仇恨.¶恩を〜で返す/恩将仇报.4)害危害;报复;毁灭.¶親切のつもりが〜となった/好心肠竟招来了恶果.¶愛情が彼女の身の〜となった/她的爱情反而毁灭了她.○仇を恩で報いる【あだをおんでむくいる】 怨むべき人にかえってなさけをかける。/以德报怨 ○仇は情 【あだはなさけ】

仇と思ったことが、かえってなさけとなること。うらみに思っていたことが、逆によい結果になること。/怨恨转恩情。○仇をなす【あだをなす】

うらみに思う。しかえしをする。「あだを結ぶ」とも。/怀恨,加害,复仇

なまはんか 【生半可】

未成熟,不熟练,不充分,不彻底.¶〜な知識/一知半解的知识.¶〜な考え/肤浅的想法.¶わたしは〜なことはきらいだ/我讨厌做事不彻底.¶〜な同情ならしないほうがましだ/只是一点皮毛的同情倒不如不同情好.はねる 【刎ねる】

刎,砍掉.¶首を〜/砍头;使身首异处 はぐるま【歯車】

〈機〉齿轮.¶遊び〜/空转齿轮.¶食い違い〜/交错轴齿轮.¶〜がかみあわない/齿轮不能啮合.<因意见、行动不一致而>进展不顺利。¶この会社でぼくは巨大な〜の歯のような存在にすぎない/ 在这个公司里,我不过是巨大齿轮上的一个齿.おおっぴら大っぴら】

公然,公开;[つつみかくさず]毫不掩饰; [はばからず]毫无顾忌,肆无忌惮;[悪事を大胆に]明目张胆.¶〜な態度/毫不掩饰的态度.¶領土主権に対する〜な侵犯/对领土主权的肆意侵犯.¶〜に不正をはたらく/公然「舞弊〔贪污,捣鬼〕.¶白昼に〜にどろぼうをはたらく/光天化日之下肆无忌惮地进行偷盗.¶〜には手が出せない/不敢明目张胆地行事.しきさい 【色彩】

ぶちまける 【打ちまける】

1)中のものを倾倒一空.¶財布の金を〜/把钱包(里)的钱全部倒出来.2)感情などを倾吐一空,完全说出,和盘托出 『成語』.¶不満を〜/大发牢骚.¶心の中を〜/把内心话和盘托出.¶内情を〜/把内情全部揭发出来.プラスチック‐モデル【plastic model】

塑料模型,塑料积木 ガード(girder-bridge)道路上にかけられた鉄道橋。陸橋。/铁路线或公路上的高架桥,跨线桥。

つじぎり 【辻斬り】

试刀杀人(的人),谋财杀人 りょうき 【猟奇】

猎奇.¶〜趣味/猎奇兴趣.¶〜小説/猎奇小说.¶〜的殺人事件/奇异杀人案.オカルト【occult】

神秘的なこと。超自然的なさま。/玄妙现象,神秘现象 けさ‐ぎり【袈裟斬り】 一方の肩から斜めに他方のわきの下へかけて斬り下げること。けさがけ。太平記14「坂本様ようの―に成仏せよ」/斜砍,从肩膀斜着砍下去。

さえずる【囀る】

1)小鳥が婉转地叫,唧唧喳喳地叫,歌唱,鸣啭。¶小鳥の〜声/小鸟鸣啭声;小鸟歌唱声.¶すずめの〜声で目がさめる/因为麻雀唧唧喳喳的声音而醒来.2)しゃべりたてる嘁嘁喳喳,絮絮叨叨,多言多语,喋喋不休.¶いつまでもぺちゃくちゃさえずっている/没完没了地在耍贫嘴 ざらつく

变粗涩,不光滑.¶畳が砂で〜/砂子使草垫子的席面上不光滑了.あさはか 【浅はか】

浅薄,肤浅;浅见.¶〜な考え/肤浅的想法.¶〜な人生観/浅薄的人生观.¶かんたんに理想が実現できると思うのは〜だ/ 认为能够简单地实现理想是一种浅见 すじばる【筋張る】

1)筋がはりだす肌肉横生,肌肉隆起;[やせて]青筋暴露.¶筋張った腕/肌肉隆起的胳臂.¶やせて手足が〜/消瘦得手脚青筋暴露.2)かた苦しい生硬,拘板.¶筋張った話/生硬的话.¶筋張ったことはいっさい抜きでいこう/我们免去一切客套吧.やぼ 【野暮】

1)洗練されていないこと庸俗,俗气,土气ì.¶〜な男/土包子.¶〜なネクタイをした男/系一条土里土气领带的人.2)気がきかないこと不知趣,不知好歹,不懂世路人情.¶〜くさい/傻里傻气的.¶〜なことを言うな/别说愚蠢话.¶彼はそんな〜な人間ではない/他不是那种「庸俗〔迂腐〕的人 ¶そんなことを聞くだけ〜さ/你问那种事,太不知趣了.さびつく 【錆付く】

1)さびてくっつく锈住,锈在一起.¶錠がさびついた/锁锈住了.2)すっかりさびる长满锈,完全生锈.¶さびついた釘/长满锈的铁钉子.トラック〖track〗

1)競技場の走路跑道.2)トラック競技径赛 3)卡车.¶〜野郎/开卡车的粗汉(子).みもの【見物】

值得看(的东西).¶この試合は〜だ/这场比赛值得看.¶とにかく今後が〜である/总之,今后有好戏看.はったり

[けむに巻く]故弄玄虚;[虚勢を張る]虚张声势;

¶〜をきかせる/故弄玄虚.¶〜屋/故弄玄虚的人.¶〜の強い男/故弄玄虚活灵活现的人.¶あいつは〜がうまい/那个家伙善于故弄玄虚.よこす【寄越す】

1)送ってくる[郵便物を]寄来;[物を]送来;[派遣する]派来.¶故郷からよこした贈り物/从家乡寄来的礼物.¶手紙を〜/寄信来.¶人を数人よこしてほしい/请派数人来.2)渡す交给;[手渡す]递给。¶その金をよこせ/把那笔钱给我.¶その本をよこしなさい/把那本书递给我.3)<…してよこす>…来;开始做…。¶電話をかけて〜/打电话来;打电话给我.¶返事をいって〜/回信说;答复我说.まゆつばもの【眉唾物】

不可轻信的,殊属可疑的(事物).¶その話は〜だ/那话令人怀疑.ドル【dollar オランダ・弗】 美元;[その他の国の]元。

¶〜入れ/钱包.¶〜地域/美元区.¶〜圏/美元圈.¶〜が下落する/美元行市跌落.¶〜で支払う/用美元支付 ¶〜立てで取引する/美元本位交易;以美元结帐.¶現在のレートは1〜何円か/现在的汇率是一美元换多少日元?

○一笑に付す【いっしょうにふす】 笑ってとりあげない。/一笑置之,付之一笑,一笑而过。ひきずりこむ【引き摺り込む】 拖入,拽进,硬拉入伙。

¶グループに〜/强迫加入自己集团〔一伙〕 ¶戦争に引きずり込まれる/被拖入战争里

¶一室に引きずり込んでリンチを加える/拖进一间屋里施加私刑 たたみかける 【畳み掛ける】

接二连三地「做〔说〕,说个不停,做个不停.¶たたみかけてたずねる/一个劲儿地〔连珠炮似地〕问.はりつく 【張り付く】

[平たいものに]贴上,粘上;[人のそばに]缠着.¶母親に張り付いている/缠着妈妈.¶汗で肌着が体に〜/由于出汗,衬衣粘在身上.¶ぴったり張り付いてなかなかはがれない/粘得结结实实的很难剥下来.スナイパー【sniper】

狙撃手。狙撃兵。たたきつける 【叩き付ける】

1)投げつける摔.¶猫を土間に〜/把猫摔到地上.2)放りだす(粗暴地)扔.¶辞表をたたきつけて去る/把辞职书一扔而去.¶札束を〜/扔给一沓钞票 つぶさに 【具に・備に】

1)もれなく俱 『書面語』,全,备.¶〜辛酸をなめる/备尝辛酸.¶〜とりそろえる/全都备齐.2)詳しく详细,详尽,仔细.¶〜説明する/详细说明.¶〜検討する/仔细研究.ごたごた

1)もめごと纠纷;[大声で言い争う]争吵.¶あの会社には〜が絶えない/那个公司里老是纠纷不断.¶〜がおさまった/纠纷平息.¶夫婦の間で〜する/夫妇之间争吵不休.2)乱雑なようす混乱,乱七八糟.¶〜したへや/乱糟糟的房间.¶家の中が〜している/家里杂乱无章 じゅうやく【重役】

1)重任重要职位,重位;重任者.2)会社の役員董事,监事.¶〜になる/当董事.¶〜会議を開く/召开董事会.‐かねない【兼ねない】 不一定不…,很有可能….¶沈没し〜/很可能沉没.¶戦争になり〜/很可能发生战争.ターミナル【terminal】

1)終点(电车、汽车的)终点站,始发站.2)ターミナル・ステーション<各种车辆、飞机的>始发、终点站.¶エア・〜/机场大楼.くちづけ 【口づけ】 接吻,亲嘴.¶母が子にやさしく〜をする/母亲温柔地亲孩子.¶別れの〜/临别时的接吻.¶濃厚な〜/热烈地亲嘴;热吻.ひりひり

1)痛くて刺痛,火辣辣.¶〜痛む/火辣辣地疼.¶日焼けで皮膚が〜する/皮肤被太阳晒得发疼.2)味覚が辣得慌.¶からしは舌を〜させる/芥末辣舌头.むくり

(急起的样子)蓦地,忽地,霍地.¶〜と起き上がる/蓦地一下子「起来〔起床

○むくりを煮やす【むくりをにやす】

生气,怒火中烧。ごりむちゅう【五里霧中】

五里雾中,云里雾里,方向难辨,迷离恍惚境界.¶〜に陥る/如堕五里雾中.¶事件は依然として〜の状態だ/事件依然真相不明如堕烟海.ほこさき 【矛先】 1)矛の先矛锋,枪尖.2)攻撃の矛头,锋芒.¶〜を転じる/转换「矛头〔攻击目标〕.¶〜を相手に向ける/把矛头指向对方.¶追及の〜をゆるめる/缓和追求的锋芒.いちじ‐いっく【一字一句】

逐字逐句地 あまつさえ 而且,并且。

¶雨が降り,〜風も出てきた/不但下雨,而且还刮起风来了.だいべん【代弁】

1)賠償の代(替赔)偿.¶損害を〜する/替人赔偿损失.2)事務の代办事务,代理(职务).3)話の代言,代辩

¶〜者/代言人.¶ぼくが君の意見を〜しておいた/我已替你发表了你的意见.ずかずか

[礼儀をわきまえず]无礼貌地;[軽率だ]鲁莽地,冒冒失失地;[無遠慮に]冒昧地.¶彼はどこへでも〜入ってくる/他不论什么地方都冒冒失失地闯进去.¶大男が〜部屋にふみこむ/一个大汉冒冒失失地闯进屋来.きげき【喜劇】 1)演劇の笑剧,喜剧.¶〜を演ずる/演喜剧.¶〜役者/喜剧演员.¶どたばた〜/闹剧;笑剧.2)こっけいな出来事滑稽剧.¶双方の言い争いも一場の〜に終わった/双方的争吵结果成了一场滑稽剧.つける【付ける】

1)<とりつける>安上,安装上;[つなぐ]连接上;挂上; [さしこむ]插上;[縫いつける]缝上.¶棚を付ける/搭〔钉〕搁板.¶列車に機関車を付ける/把机车挂到列车上.¶剣を銃口に付ける/把刺刀安到枪口;上刺刀.¶カメラにフィルターを付ける/给照相机安上滤色镜.¶上の句に下の句を付ける/给上句添上下句.¶シャツにボタンを〜/把钮扣缝在衬衣上.¶へやが暗いので窓をつけた/因为屋子太暗(打穿墙壁)安了扇窗户.2)<身にまとう>[服・靴下など]穿上;[時計・指輪・ネックレス・銃など] 带上;[ベルト・ネクタイなど]系上;[バッジ・ブローチなど]别上; [肩や腰に]佩带.¶軍服を身につけない民兵/不穿军装的民兵.¶制服をつけて出かける/穿上制服出去.¶ピストルをつけた番兵/带着手枪的卫兵.¶面を付ける/带上面具.3)<書き記す>写上,记上,注上.¶日記を付ける/记〔写〕日记.¶出納を帳簿に〜/把收支记在帐上.¶その勘定はわたしにつけておいてくれ/那笔帐给我记上.¶次の漢字に仮名をつけなさい/给下列汉字注上假名.¶ノートに〜/记〔写〕在本子上.4)<値段を> [決める]定(价);[値を出す]给(价),出(价).¶値段を付ける/定价;要价;给价;出价.¶値をいくらにつけたか/(你)出了多少价钱? ¶値段を高く付ける/要价高;出价高.¶値段のつけられぬ宝物/无价宝.5)<塗りつける>抹上,涂上;[こすりつける]擦上; [粉や液にちょっとつける]蘸上.¶薬を付ける/上药;抹药.¶パンにバターを付ける/给面包涂上黄油.¶手にペンキを付ける/手上弄上油漆.¶タオルに石けんを付ける/把肥皂抹到毛巾上.¶ペンにインキを付ける/给钢笔尖蘸上墨水.6)<横づける> [近づける](船)靠拢;[その場所へ]开到(某处).¶自動車を門に付ける/把汽车开到门口.¶船を岸壁に付ける/使船靠岸.7)<つきそわせる>使随从,使跟随;[派遣する]派.¶護衛を付ける/派警卫(保护).¶案内を付ける/派向导.¶子どもに家庭教師を付ける/给孩子请家庭教师.¶病人に看護婦を付ける/派护士护理病人.¶被告に弁護士を付ける/给被告聘个律师.8)<尾行する>跟在……後面,尾随;[悪意をもって]盯梢.¶彼の後をつけた/跟在他后面.¶あいつをつけて行け/盯上那个家伙.9)<添える>附加,附上,添加,加上.¶手紙をつけて物をとどける/附上信把东西送去.¶色を付ける/[着色]上色;着色;[値段などに]让步.¶景品を付ける/附加赠品.¶条件を付ける/附加条件;另提条件.¶体にだんだんと抵抗力を付ける/让身体逐渐增长抵抗力.10)<積む>装上,装载。

¶荷をつけた自転車/载着行李的自行车.11)<定める> [点数を]打(分);[名まえを]起(名).¶点数を付ける/打分;给分数.¶5点を付ける/打五分;给五分.¶子どもに「芙美」と名を付ける/给孩子起名叫“芙美”.¶父親がつけた名前/父亲给起的名.12)<身につける> [習慣]养成(习惯);[技芸・知識を]学会,掌握,学好.¶よい習慣を付ける/养成良好习惯.¶手に職を付ける/学会一种手艺.¶技術を身に付ける/掌握技术.¶悪いくせをつけては困る/不要给他养成坏毛病.13)<まとめる> [関係を]建立;[かたを]解决

上一篇:向三毛学写作下一篇:拼搏的青春演讲稿650字